健康経営を支援する
健康サポートプロジェクト
天井亮介です。
国立研究開発法人
理化学研究所様にて
6回目(最終回)の
健康促進運動セミナーを
担当させていただきました。
今年度、全6回シリーズかつ対面
&オンライン同時配信の
ハイブリッドセミナーを企画、
担当させていただきました。
第6回のテーマは
「冷え・むくみ解消
循環促進エクササイズセミナー」
です。
シドニー大学の研究から
世界20ヵ国のうち、
日本が座りすぎ1位であること。
座りすぎからくる健康被害を
お伝えし、その対策として
「立ち上がれ!日本」
(歩くこととオフィスで
できる簡単な運動)を
2つほど提案させていただきました。
後半は、冷えやむくみを
解消していただきたい、
心身を動かす気持ちよさを
感じていただきたいと、
思いっきり音楽をかけながら
運動を楽しんでいただきました。
日頃のワークスタイルや
プライベートに合わせて、
実践していただければと思います。
今回で理化学研究所さまでの
健康セミナーシリーズは
一旦終了ですが、
運動と人生のQOLの関連について
メッセージは届けさせて
いただけたと思います。
貴重な経験と熱心なご聴講に
あらためて感謝申し上げます。
また必ずお会いしましょう。
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。
今年6回目の開催となる
オトナの朝活
『青空マインドフルネス
ワークショップ』をおこないました。
やっと秋の風が
優しく頬を撫でる時期に
なりました。
日々の疲れで凝り固まった部分を
ほぐすワークとストレッチで
身体の内側から活力が湧き、
金曜日を乗り切れる。
足裏ほぐしから始まり、
骨盤、背骨周りの筋肉を緩めて、
少しずつスイッチを入れていく。
身体が少し緩んだところで
オーガニックブレス®︎。
自分らしい呼吸を自然に
包まれながら感じ、代謝も上がる。
まさに「代謝美人」の出来上がり。
週末をすっきりボディで迎える
そんな朝活。
今日が最終回の予定でしたが
やっと気持ちいい季節到来。
番外編の開催が決定。
11月1日(金)、この機会にぜひ!
詳細はお問い合わせ下さいね。
BodyLux
天井亮介です。
先日、TiaLuxに教えていただき
弊社スタジオの近くの江坂公園で
野外コンサートが催され、そこに
BodyLuxのニューイヤーコンサート
にご出演いただいた歌枕美和さんが
出演されるということで
仕事の合間を縫って鑑賞しに
伺いました。
※TiaLuxはBodyLux会員様の通称です
今回はギタリストさんとのデュオで
3曲披露されました。
美和さんの特長である曲紹介のMC。
とても味があります。
ムーンライトコンサートと
言うだけあって月が綺麗です。
とても素敵な歌声が江坂公園の
夜空に響き渡りました。
このイベントは環境に配慮した
取組でもあったようですが
私も心の充電になりました。
そんな充電スポットにもなる
歌枕美和さんを超間近で鑑賞できる
BodyLuxでのLIVEを年明けに
企画中です。
またご案内しますね。
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が主催する
毎月第2日曜日の美活ウォーキング
@大阪城公園。
いつになく快晴の中、いつメンから初参加の方、
とってもお久しぶりの方までお集まりいただき、
ありがとうございます。
ストレッチ、フォームづくり、
足の動きを意識するドリルから、
階段や坂道など適度に強度があり、
景色がどんどん変わるコースを進みました。
水分補給をしながら、淡々と歩く時間を楽しみました。
初参加の方から
「シューズの扱い方がとても参考になった」と
嬉しいご感想をいただきました。
日々のウォーキングが安全で効果的な
エクササイズになれば、
一生歩ける身体づくりに繋がります。
参加者の皆様の生活習慣とウォーキングの接点を
うまくお繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しいあなた!
是非お越し下さい。ご予約不要です。
次回は
10月27日(日)イベント【ハイクwith俳句】
9:00〜13:00頃予定 星のブランコ※有料イベント
11月10日(日)大阪城公園会場
9:00〜10:00
11月24日(日)服部緑地公園会場
9:00〜10:00
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
ウェルビーイング・コミュニティ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。
先日、イベント「ハイクwith俳句」の
下見で、ほしだ園地に行ってきました。
集合場所の確認やルートの状況、
地点ごとの移動に要する時間など
情報を集めるといった感じです。
下見スタッフはトレーナーなので
徒歩のスピードが違いますから
あえてゆっくり目に歩いたりする
工夫もしてます。
ほしだ園地は森ですが
名所「星のブランコ」(※国内最大級の
板床式人道吊り橋)にたどり着くまでは
多少上りや階段があります。
湿度や前日までの天候によっては
滑りやすいところもあります。
下見をして、感じたのは
こういったアクティビティの際の
シューズの重要性です。
本当に当たり前ですが
どんなシューズを履いていくかで
楽しさや疲れ方が全然違う
といっても過言ではないでしょう。
軽登山やハイキングなら
軽登山用ファストパッキングシューズ
トレッキングシューズ、
トレイルランニングシューズなどが
オススメです。
おそらくそんなにしょっちゅう
山や森に行かないという方は
多いでしょう。
そういう方はおしゃれなトレッキング
シューズやトレイルランニングシューズ
をひとつ持っておくと普段使いも
できるかもしれません。
雨の日用兼ハイキング用みたいな感じで。
行楽の秋の前にぜひ
シューズをチェックしてみて下さい。
もちろんトレッキングシューズなども
同行ショッピング承ります。
けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。
国立研究開発法人理化学研究所様にて
4回目の健康促進運動セミナーを
担当させていただきました。
今年度、全6回シリーズかつ対面&
オンライン同時配信のハイブリッドセミナーを
企画、担当させていただきます。
第5回のテーマは
「メタボ予防・解消エクササイズ
〜サーキットトレーニング〜」です。
脂肪燃焼に効果的なトレーニングの方法を解説し、
できるだけ日常に取り入れていただけるヒント
になるようにご案内しました。
緊張と楽しさのバランスが程よく心拍数を上げて、
満足感のある表情をたくさんお見受けしました。
日頃のワークスタイルやプライベートに合わせて、
実践していただければと思います。
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。
秋の気配を十分に感じる時期に
なりました。
そこでアウトドアイベントの
ご案内です。
BodyLuxらしく
ハイキングと俳句、
オーセンティックとクラシックを
掛け合わせると
むしろアヴァンギャルド。
そんな(どんな?)
イベントです。
ハイキングなので
ヒールで来ないでくださいね。
では以下
ご案内です。
⳹ おしらせ ⳼
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
体験型イベント
~脳と体が輝く歩き方~
秋の「ハイクwith俳句」 開催
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
いつまでもイキイキと生きるポイントは、
脳と体の輝きにあるでしょう。
つまり脳と体の健康です。
「歩いて気付く・感じる・形にする」
脳と体をフル活動させるイベントを
定期開催します。
右脳で季節に気付き感じる…
または 景色や光景を想像する…
左脳は、右脳で気付いたこと、
感じたことを言葉にし、
五・七・五という形にしていく。
つまり俳句は“イメージ脳”の右脳と
“言語脳”の左脳を
フル回転させてくれるのです。
また、歩いて体を動かすことで
脳の運動野を刺激することができます。
運動野は、体を動かす命令を出し
脊髄を経由して、全身に送ります。
俳句の力も歩く力も、
続けていけばいくほど
積み重ねていくことができます。
歩いて俳句を詠んで
「脳と体の輝きを養う歩き方」を
積み重ねませんか?
「ハイクwith俳句」を開催します。
秋の予定は10月27日(日)
場所は【ほしだ園地 星のブランコ】です。
距離的には7.5〜8キロ程度歩きます。
俳句を詠むためのウォーキングを
1人でするとなると
なかなか続かないものですが
定期的に、友人や仲間と集まって
行うとなれば日頃から、
一緒に歩くための体力づくりに
力が入ります。
一緒に脳と体を輝かせましょう。
秋の野山を歩いて、感じて、
五感を味わい尽くしましょう。
頭も使って、体も使って、
脳と体の輝きを養いませんか?
スケジュール帳の10月27日に
「ハイク」と書いておいてください。
なう。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
●日にち:2024年10月27日(日)
●時 間:9:00~13:00ごろ
●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:1000円
◎一般:3000円
●参加お申し込み:
コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、
メール( info@bodylux.jp )
あなたのご参加を
お待ちしております。