プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« おでかけフレスコ志楽塾 in グアム③ | メイン | おでかけフレスコ志楽塾 in グアム⑤(ポリネシアンダンスショー) »

2008年12月 8日 (月)

おでかけフレスコ志楽塾 in グアム④

100_1763フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

只今、グアム満喫中・・・sun

フィットネスフォーラム前にサイクリングbicycleしてきました。

ここfujiグアム島の中央は、かなり心臓やぶりな上り坂ばかり・・・。

38歳にはこたえますdown

若者たちはbicycleトットと先にいってしまいます。

あかんわ、トレーニングせな。

しかし、登るのはしんどいけどcoldsweats01その過程は、自分の心臓の音を感じ、呼吸のリズムを感じ、汗を感じ、生きているコトを実感します。

かなりの達成感~。

登る時はしんどい・・・人生と一緒だよな。

100_1764 ・・・

今日は、サイクリング1時間。

スタジオでは2時間踊りまくり、プールで1時間半。

かなりの運動量。

おっしゃ~今夜は食べるぞshine

コメント

みんなグアムを満喫してますね!俺も行きたかったな~
写真を見たらみんなの楽しそうな様子がすごく伝わります☆

じゅりーさんの言葉、その通りです!
登っている時はしんどくてもやり終えた後の達成感が何とも言えない!!僕のマラソンと一緒です。走ってる時はしんどくてもゴールしてからの達成感があるからこそ辛いことも感動に変わる☆

それと三井さんのアクア!あれは貴重な写真ですね!フレスコではお目にかかれない貴重な一枚☆
このアクア受けたかったな~~

☆あずりん☆

楽しかったよ~

沢山あずりんの話題がでた・・・
いい話題でね。

次回は御一緒しましょう!

そういえば、マラソンも心臓の音や息遣いとコミュニケーションとれるよね。
登っていくときはしんどいけど、登った後の達成感は気持ちいいね!

三井君のアクア、超☆ウケました。
ホンマ、レアです。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。