プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩き方教室]ランニング・ウォーキング教室 Feed

2025年3月18日 (火)

■[2025.3.18]足の測定・ケア・アドバイス

━━━━━━━━━━
足の測定・ケア・アドバイス
━━━━━━━━━━

Img_3659
色んな方がフットプリント(足診断)とフットケアをご利用くださいます。
足の使い方や過重、歩行を改善し、
ご自身に必要なケアやトレーニングを理解するため。

また、自分の足のサイズを知り
足に合う靴を選ぶ指標にするためです。

毎年1年に1回、自分の足を知ることで、
レントゲンを撮らなくても足の状態を把握することができるのがこの商品のいいところ。

お誕生日に測定される方もいらっしゃいますが、
新しいシューズを購入するために測るかたもいらっしゃいます。

Img_3661

外反母趾ひとつ例に挙げても、
そこに行きつく成因には様々で

内因性と外因性の2つに分けられるのはご存じでしょうか。

◆内因性は、
①遺伝 ②母趾の長さ(第一趾が長いとなりやすい) ③偏平足 ④中足骨内反(骨格が内側に曲がって変形) ⑤女性 その他…

などが挙げられます。

⑤の女性に関しては40代ごろから発症することがありますが、筋力が落ちてくることや靭帯が緩んで骨格が乱れてくることや、男性に比べ関節が柔らかいことが考えられるでしょう。

◆外因性は、
①靴が合わない(ほとんどの人がサイズの大きい靴を履いている) ②外傷(骨折などで変形してしまう) ③歩行 ④加齢 ⑤運動不足や不良姿勢 ⑥過度に負荷をかける その他…が挙げられます。

内因性を変えるのは難しいですが、変えられるのは外因性です。
●自分の足になるべく合う靴を見つける
●正しい靴の履き方をする
●適度な運動習慣
●転倒防止・躓き防止トレーニングをする
●歩き方を変える
●変形が進まないようケアやトレーニングを行う
です。

本日のお客様は80代の方ですが、
去年、アーチサポーターをしながら
モートン病のケアを継続したところ、
アーチサポーター無しでも発症しなくなりました。

歩く力を落とさないことは、
健康寿命を延ばすことに繋がります。
歩く力が落ちると排泄は人の力を借りないといけなくなります。
そしてゆくゆくは自分の力で食べることができなくなります。
歩けることは食べれる力も維持するのです。

歩く力を落とさないためにも、
フットプリントとフットケアをご継続し
歩く力を維持していただけたら嬉しいです。
本日はご受講をありがとうございました。



 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年3月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]

━━━━━━━━━━
2025.5.17 (土)
\心と体の栄養ドリンク/
第2回
利き味噌汁&みそ玉づくりの会
━━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に…
お弁当時の栄養補給として…
疲れて帰宅した時に…
いつでも手軽に心と体を温めてくれる栄養ドリンク味噌玉。
味噌玉とは「味噌汁の素」のこと。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に心身を満たす味噌玉をつくりませんか?

第1回で人気No1だった福井県マルカワみそさんの麦みそを
はじめ全国各地の味噌を6種集めます。
お持ち帰り用のみそ玉6種をつくった後は
各種の味噌で利き味噌汁を楽しみましょう。

●日にち:5月17日㈯
●時間: 12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格: 1000円
◇作った味噌玉6個を箱に詰めてお持ち帰り
●定員:7名(予約制)
●場所: コンディショニングスタジオBoduLux
━━━━━━━━━━
からだ・こころ・かがやく・BodyLux365
━━━━━━━━━

16_2
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加

2025年3月 4日 (火)

■2025.3月オンライン・対面・パーソナル各レッスンのご案内【おけいこ・ならいごと・教室】

Youtube_13

三寒四温で体調をお崩しになってはいませんか?

そろそろ、土の中で冬眠していた虫が地上に出てくる頃。
虫が出てくると言う事は、
草も萌えはじめる時期と言えます。
虫も草も地面を押し上げて
元気な顔を見せてくれるのが楽しみな3月。
生命力を感じに歩きに出かけませんか?

春は、新しいことを始めたり
自分磨きをスタート・継続するのにいいタイミング。
あたたかい春の日差しがあなたの背中を後押ししてくれるでしょう。

運動やウォーキングを始める方も
日々コツコツ積み重ねている方も
3月もぜひレッスンをご利用ください。


3月はオンラインレッスン1ヵ月無料体験期間!
このタイミングで
あなたらしいからだづくりを始めてみませんか?

※オンラインレッスン1ヵ月無料体験募集中
お問合せ下さい→ https://bodylux.jp/contact/

対面レッスン・パーソナルレッスン場所:
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−32 大和ビル1階
コンディショニングスタジオBodyLux

6

7

8

10

※2月オンラインレッスン1ヵ月無料体験募集中
※対面レッスン体験価格で受講受付中

☞お問合せとお申込み

cherryblossom3月の レッスンスケジュール


[オンラインクラス/定期的にからだととのうコンディショニング]
(月)20:00~21:00※通常通り
(水)18:30~19:30※通常通り
(土)8:30~9:30 ※通常通り

[オンラインクラス/火曜 ナイトルーティンストレッチ ]
4日 21:30~22:00
11日 21:30~22:00
18日 21:30~22:00
25日 21:30~22:00

[対面グループクラス/金曜 ウォーキンググループレッスン]
7日 出張で休講
14日 11:00~12:00
21日 11:00~12:00
28日 出張で休講

[対面グループクラス/金曜 呼吸レッスン(オーガニックブレスⓇ)]
7日 出張で休講
14日 10:15~10:55
21日 10:15~10:55
28日 出張で休講

[オンラインクラス/金曜 フットケア&一生歩ける体づくり]
7日 20:00~21:00
14日 20:00~21:00
21日 20:00~21:00
28日 20:00~21:00

[対面からだととのえるグループレッスン 土曜]
1日 10:00~11:00
8日 出張で休講
15日 10:00~11:00
22日 10:00~11:00
29日 10:00~11:00

[対面ウォーキンググループレッスン 土曜]
1日 出張で休講
8日 出張で休講
15日 11:00~12:00
22日 11:00~12:00
29日 11:00~12:00

━━━━━━
[60分ウォーキングパーソナルレッスン]
対面以外にもオンラインでも受講可能です。
日曜日を希望の方は時間の相談可能です。
タイムテーブルをご確認の上お問い合わせください。
━━━━━━

9



[どなたでもご参加いただける美活ウォーキング無料公開レッスン]
●3月9日(日)9:00~10:00
大阪城公園会場 (※梅の花が残っていましたら梅鑑賞)
森ノ宮駅側噴水付近集合・解散

●3月23日(日)9:00~10:00
江坂公園会場
グッドスプーン前集合/解散は後日詳細案内

━━━━━━━━━━━━━
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2025年1月29日 (水)

■2025.2月オンライン・対面・パーソナル各レッスンのご案内【おけいこ・ならいごと・教室】

1

春分を迎える2月は春のスタートの月。
節目は、あなたが新しいことを始めるタイミングを
そっとあたたかく後押ししてくれます。

今年は蛇年。
古い生活習慣から脱皮し、
あなたが今よりももっと健康でHAPPYに過ごせるような
アクションを取り込んでみませんか?

例えば、今まで運動習慣がなかった方は
新しい年から運動やウォーキングを始める…など。

春の始まりから1歩1歩丁寧に人生を積み重ねていく日々が
あなたの未来へと続きます。

2月はオンラインレッスン1ヵ月無料体験期間!
このタイミングで
あなたらしいからだづくりを始めてみませんか?

※オンラインレッスン1ヵ月無料体験募集中
お問合せ下さい→ https://bodylux.jp/contact/

対面レッスン・パーソナルレッスン場所:
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−32 大和ビル1階
コンディショニングスタジオBodyLux

6

7

8

10

Youtube_9

※2月オンラインレッスン1ヵ月無料体験募集中
※対面レッスン体験価格で受講受付中

☞お問合せとお申込み

cherryblossom2月の レッスンスケジュール


●火曜 ナイトルーティンストレッチ オンラインクラス
4日 21:30~22:00
11日 祝日・建国記念の日にて休講
18日 21:30~22:00
25日 21:30~22:00


●金曜 対面・
ウォーキンググループレッスン

7日   午後まで出張にて休講
14日 11:00~12:00
21日 11:00~12:00
28日 11:00~12:00

●金曜 対面・呼吸レッスン(オーガニックブレスⓇ)
7日   午後まで出張にて休講
14日 10:15~10:55
21日 10:15~10:55
28日 10:15~10:55

●金曜 フットケア&一生歩ける体づくりオンラインクラス
  
7日   20:00~21:00
14日 歌枕美和さんバレンタインライブになります→♡♡♡
ぜひお越しください

21日 20:00~21:00
28日 20:00~21:00



●土曜 対面ウォーキンググループレッスン
1日   11:00~12:00(残1)
8日 11:00~12:00

15日 11:00~12:00
22日 11:00~12:00

━━━━━━━━━━━━━

[60分ウォーキングパーソナルレッスン]

対面以外にもオンラインでも受講可能です。
日曜日を希望の方は時間の相談可能です。
タイムテーブルをご確認の上お問い合わせください。

9

[オンラインクラス/定期的にからだととのうコンディショニング]

(月)20:00~21:00※通常通り
(水)18:30~19:30※通常通り
(土)8:30~9:30 ※通常通り


[美活ウォーキング無料公開レッスン]最新案内

(その他 )

●27日 東京フットヘルスアワード2025
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年12月26日 (木)

■2025.1月オンライン・対面・パーソナル各レッスンのご案内【おけいこ・ならいごと・教室】

新年の1年の節目やスタートは
新しい生活を始める良いタイミングとして、
健康的な生活リズムの後押しをしてくれます。

例えば、今まで運動習慣がなかった方は
新しい年から運動やウォーキングを始める…などです。

ここから1歩1歩丁寧に人生を積み重ねていく日々が
あなたのHappyと健やかな2025年に繋がるかもしれません。

あなたらしいからだづくりを始めてみませんか?

※オンラインレッスン1ヵ月無料体験募集中
お問合せ下さい→ https://bodylux.jp/contact/

Youtube_10

対面レッスン・パーソナルレッスン場所:
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−32 大和ビル1階
コンディショニングスタジオBodyLux

6

7

8

10

Youtube_9

※1月オンラインレッスン1ヵ月無料体験募集中
※対面レッスン体験価格で受講受付中

☞お問合せとお申込み

 

fuji1月の レッスンスケジュール


●火曜 ナイトルーティンストレッチ オンラインクラス
7日 21:30~22:00
14日 21:30~22:00
21日 21:30~22:00
28日 21:30~22:00


●金曜 対面・
ウォーキンググループレッスン

3日   11:00~12:00
10日 11:00~12:00
17日 11:00~12:00
24日 11:00~12:00
31日 11:00~12:00

●金曜 対面・呼吸レッスン(オーガニックブレスⓇ)
3日   10:15~10:55
10日 10:15~10:55
17日 10:15~10:55
24日 10:15~10:55
31日 10:15~10:55



●金曜 フットケア&一生歩ける体づくりオンラインクラス
  
3日   20:00~21:00
10日 20:00~21:00
17日 20:00~21:00
24日 20:00~21:00
31日 20:00~21:00



●土曜 対面ウォーキンググループレッスン
4日   11:00~12:00
11日 11:00~12:00

18日 11:00~12:00
25日 11:00~12:00

━━━━━━━━━━━━━
[60分ウォーキングパーソナルレッスン]

※8日  (水)14時以降可能
※21日(火)出張につき休講
※22日(水)14時以降可能
※29日(水)出張につき休講
あとは可能・営業しております。
対面以外にもオンラインでも受講可能です。
日曜日を希望の方は時間の相談可能です。



[オンラインクラス/定期的にからだととのうコンディショニング]

(月)20:00~21:00※通常通り
(水)18:30~19:30※通常通り
(土)8:30~9:30 ※通常通り


[美活ウォーキング無料公開レッスン]最新案内


(その他 )

●大学非常勤講師(月曜)

●業務委託レッスン
@オアシスうめだ(火曜)11:00~30 リズミックウォーキング
@オアシスあべの(木曜)14:15~45 フットケア
@オアシスあべの(木曜)15:05~35 アクアビクス
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年11月30日 (土)

■オンライン・対面・パーソナル各レッスンのご案内【おけいこ・ならいごと・教室】2024.12月のレッスン情報

12月は師も走る師走。
街じゅうから聞こえるクリスマスソング。
シャンシャンと聞こえる鈴の音を聴くと
なんだか気ぜわしく

心も体も急いでしまいそうですが
そんな師走だからこそ
1歩1歩丁寧に人生を積み重ねていくことが
Happyで健やかに過ごす2025年に繋がるかもしれません。

体を動かすこともコツコツまいにち積み重ねる健康づくり。
未来のあなたをつくります。

「未来のために、あなたは今何をしますか?」
「今を大切に過ごすために、歩きませんか?」

Youtube_8

対面レッスン・パーソナルレッスン場所:
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−32 大和ビル1階
コンディショニングスタジオBodyLux

2

3

4

※12月オンラインレッスン1ヵ月無料体験募集中
※対面レッスン体験価格で受講受付中

☞お問合せとお申込み

 

xmas12月の レッスンスケジュール


●火曜 ナイトルーティンストレッチ オンラインクラス
3日 21:30~22:00
10日 21:30~22:00
17日 出張につき休講
24日 21:30~22:00


●金曜 対面・
ウォーキンググループレッスン

6日   11:00~12:00(満席)
13日   11:00~12:00
20日 11:00~12:00(満席)
27日 11:00~12:00

●金曜 対面・呼吸レッスン(オーガニックブレスⓇ)
6日   10:15~10:55(満席)
13日   10:15~10:55
20日 10:15~10:55(満席)
27日   10:15~ 10:55



●金曜 フットケア&一生歩ける体づくりオンラインクラス

6日    20:00~21:00
13日  20:00~21:00
20日  20:00~21:00
27日  19:30~21:00(オンライン大忘年会)



●土曜 対面ウォーキンググループレッスン
7日  11:00~12:00
14日 11:00~12:00

21日 11:00~12:00
28日 11:00~12:00

━━━━━━━━━━━━━
[60分ウォーキングパーソナルレッスン]

※3日(火)出張につき休講
※10日(火)終日満席
※11日(水)出張につき休講
※17日(火)出張につき休講
※24日(火)15:00~16:00のみ可能 他 満席
あとは可能・営業しております。ご迷惑をおかけします。


[オンラインクラス/定期的にからだととのうコンディショニング]

(月)20:00~21:00※通常通り
(水)18:30~19:30※通常通り
(土)8:30~9:30 ※通常通り


[美活ウォーキング無料公開レッスン]最新案内


(その他 )

●大学非常勤講師(月曜)

●業務委託レッスン
@オアシスうめだ(火曜)11:00~30 リズミックウォーキング
@オアシスあべの(木曜)14:15~45 フットケア
@オアシスあべの(木曜)15:05~35 アクアビクス
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年10月26日 (土)

■【おけいこ・ならいごと・教室】2024.11月のレッスン案内

11

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−32 大和ビル1階
コンディショニングスタジオBodyLux

8

※11月オンラインレッスン無料体験募集中(1回)
※対面レッスン体験価格で受講受付中

☞お問合せとお申込み


maple11月の レッスンスケジュール


●火曜 ナイトルーティンストレッチ オンラインクラス
5日 21:30~22:00
12日   21:30~22:00
19日 21:30~22:00
26日 21:30~22:00


●金曜 対面・
ウォーキンググループレッスン

1日   11:00~12:00
8日   11:00~12:00
15日 11:00~12:00
22日 11:00~12:00
29日 11:00~12:00

●金曜 対面・呼吸レッスン(オーガニックブレスⓇ)
1日   10:15~10:55
8日     10:15~10:55
15日 10:15~10:55
22日   10:15~10:55
29日 10:15~10:55


●金曜 フットケア&一生歩ける体づくりオンラインクラス

1日   20:00~21:00
8日   20:00~21:00
15日  20:00~21:00
22日  20:00~21:00
29日  20:00~21:00



●土曜 対面ウォーキンググループレッスン
2日  11:00~12:00
9日  ※出張セミナーにつき休講

16日 11:00~12:00
23日 ※出張セミナーにつき休講
30日 11:00~12:00
[土曜日会員・ウォーキング会員・土曜日ご参加の365会員の方は、パーソナルレッスンを1回ご受講いただけます]


━━━━━━━━━━━━━
[60分ウォーキングパーソナルレッスン]

※9日(土)出張につき休講
※23日(土)出張につき休講
※26日(火)出張につき休講※オンラインのレッスンはあります
※27日(水)出張につき休講
あとは、営業しております。


[オンラインクラス/定期的にからだととのうコンディショニング]

(月)20:00~21:00※通常通り
(水)18:30~19:30※通常通り
(土)8:30~9:30 ※通常通り


[美活ウォーキング無料公開レッスン]最新案内


(その他 )

●大学非常勤講師(月曜)

●業務委託レッスン
@オアシスうめだ(火曜)11:00~リズミックウォーキング
@オアシスあべの(木曜)14:15~フットケア
@オアシスあべの(木曜)15:05~アクアビクス
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年9月28日 (土)

■【おけいこ・ならいごと・教室】2024.10月のレッスン案内

Youtube_7

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−32 大和ビル1階
コンディショニングスタジオBodyLux

8

※10月オンラインレッスン無料体験募集中(1回)
※対面レッスン体験価格で受講受付中

☞お問合せとお申込み


sun10月の レッスンスケジュール


●火曜 ナイトルーティンストレッチ オンラインクラス
1日 21:30~22:00
8日   21:30~22:00
15日 21:30~22:00
22日 21:30~22:00
29日 21:30~22:00


●金曜 対面・
ウォーキンググループレッスン

4日   ※出張セミナーにつき休講
11日   11:00~12:00
18日   ※出張セミナーにつき休講
25日   ※出張フィットネスにつき休講

●金曜 対面・呼吸レッスン(オーガニックブレスⓇ)
4日   ※出張セミナーにつき休講
11日   10:15-55
18日 ※出張セミナーにつき休講
25日   ※出張フィットネスにつき休講
[土曜日会員・ウォーキング会員・土曜日ご参加の365会員の方は、パーソナルレッスンを1回ご受講いただけます。]


●金曜 フットケア&一生歩ける体づくりオンラインクラス

4日   20:00~21:00
11日  20:00~21:00
18日  20:00~21:00
25日  20:00~21:00


●土曜 対面ウォーキンググループレッスン
5日  11:00~12:00
12日 ※出張セミナーにつき休講

21日 ※出張セミナーにつき休講
26日 11:00~12:00
[土曜日会員・ウォーキング会員・土曜日ご参加の365会員の方は、パーソナルレッスンを1回ご受講いただけます]


━━━━━━━━━━━━━
[60分ウォーキングパーソナルレッスン]

※8日(火)出張につき休講
※9日(水)出張につき休講
※4・18・25日(金)出張につき休講
あとは、営業しております。


[オンラインクラス/定期的にからだととのうコンディショニング]

(月)20:00~21:00※通常通り
(水)18:30~19:30※通常通り
(土)8:30~9:30 ※通常通り


[美活ウォーキング無料公開レッスン]最新案内


(その他 )

●大学非常勤講師(月曜)

●業務委託レッスン
@オアシスうめだ(火曜)11:00~リズミックウォーキング
@オアシスあべの(木曜)14:15~フットケア
@オアシスあべの(木曜)15:05~アクアビクス

●イベント
@10月13日(日)
東京 ピンクリボン
表参道をきれいに歩こう
PINK RIBBON WOMEN’S LESSON WALK
~ 女性のための健康と美を伝えるウオーキングレッスン ~
→ https://pinkribbonfestival.jp/pink-ribbobn-womens-lesson-walk/

Gvznuzzayaa3bjt

Gvznuzxamaiuhkg
●10月19日20日(土・日)
Womens Lesson Walk                                
~歩く、はココロとカラダのサプリメント~
→ https://jwalking.jp/zenkoku/womens_lesson_walk2024/

Eyewomens

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年9月 2日 (月)

■【おけいこ・ならいごと・教室】2024.9月のレッスン案内

Youtube_6

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−32 大和ビル1階
コンディショニングスタジオBodyLux

8

※9月オンラインレッスン無料体験募集中(1回)
※対面レッスン体験価格で受講受付中

☞お問合せとお申込み


sun9月の レッスンスケジュール


●火曜 ナイトルーティンストレッチ オンラインクラス
3日 21:30~22:00
10日 21:30~22:00
17日 休講(※中秋の名月で西宮神社で舞を奉納します)
24日 21:30~22:00


●金曜 対面・
ウォーキンググループレッスン

6日   11:00~12:00
13日   11:00~12:00
20日   10:50~11:50 ※午後から出張指導で10分繰り上げます
27日   11:00~12:00

●金曜 対面・呼吸レッスン(オーガニックブレスⓇ)
6日   10:15-55
13日   10:15-55
20日 10:05-45 ※午後から出張指導で10分繰り上げます
27日   10:15-55


●金曜 フットケア&一生歩ける体づくりオンラインクラス

6日   20:00~21:00
13日  20:00~21:00
20日  20:00~21:00
27日  20:00~21:00


●土曜 対面ウォーキンググループレッスン
7日  11:00~12:00
14日 11:00~12:00

21日 11:00~12:00
28日 11:00~12:00

━━━━━━━━━━━━━
[60分ウォーキングパーソナルレッスン]

※10・17日(火)出張につき休講
※11・18日(水)出張につき休講
※6・20日(金)出張につき休講
あとは、営業しております。


[オンラインクラス/定期的にからだととのうコンディショニング]

(月)20:00~21:00※通常通り
(水)18:30~19:30※通常通り
(土)8:30~9:30 ※通常通り


[美活ウォーキング無料公開レッスン]最新案内


(その他 )

●大学非常勤講師(月曜)

●業務委託レッスン
@オアシスうめだ(火曜)11:00~リズミックウォーキング
@オアシスあべの(木曜)14:15~フットケア
@オアシスあべの(木曜)15:05~アクアビクス
※12日(木)出張につき楮原インストラクターが代行を担当します
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年8月29日 (木)

■[からだととのう]\オンラインで受講できるレッスン/フットケア&一生歩けるからだづくりレッスン

1_original


【👣✨足もとから体の元気を】


50代を過ぎると一気に崩れ始めるといわれる姿勢。
その背景には、重力に逆らって体を支える
姿勢の維持に必要な筋肉群の衰えや
ホルモンバランスの変化など
1つではない様々な要因が絡み合ってのこと。

☑以前と姿勢が変わってきた…
☑靴を買う時にサイズを測ったら、足囲が広がっていた…
☑なんだか足が疲れる…

そんな気付きがありましたら
フットケアのレッスンをおすすめします。
毎週金曜の20時~21時で
女性だけの
「フットケア&一生歩けるからだづくりレッスン」を
オンラインでご受講できます。

30分かけて膝から下、足裏・足指と向き合い
ご自身の手でほぐす・まわす・押す・さするなど
からだが長持ちする様に丁寧にケアしていきます。
残り30分では、一生歩くための足裏の使い方や
筋トレ・ストレッチを行っています。

映画キルビルで、ヒロイン(ユマ・サーマン)が
4年間の昏睡状態から目覚めたとき
足指を丁寧に動かすシーンがありました。
それだけ末端の足指って
体全体の動きのためにも大切で…

また、首都ばかりが元気でも、
末端の地方が元気じゃないと
日本が元気とは言えないように
足は体の元気のために
大切な場所なのです…。

姿勢の土台、動きの土台となる
足の健康づくりをしてみたい方は
ぜひ、オンライン体験レッスンでご体感ください。
きっと、あなたご自身でできる手当てが見つかります。

SNSのDM・コメント・メッセンジャー
またはHPのお問い合わせフォームや
メール: info@bodylux.jp
からぜひお問い合わせください。

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]

5
※8月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
~まいにち簡単積み重ね~
「体幹力UP講座」 開催
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
9.22
オンラインで視聴できる 
~まいにち簡単積み重ね~
「体幹力UP講座」を開催いたします→★★★

Up1

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
体験型イベント
~脳と体が輝く歩き方~
秋の「ハイクwith俳句」 開催
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
10.27

いつまでもイキイキと生きるポイントは、
脳と体の輝きにあるでしょう。
つまり脳と体の健康です。
「歩いて気付く・感じる・形にする」
脳と体をフル活動させるイベントを定期開催します。
俳句の力も歩く力も、続けていけばいくほど
積み重ねていくことができます。
歩いて俳句を詠んで
「脳と体の輝きを養う歩き方」を積み重ねませんか?
秋の予定は10月27日・日曜日
場所や詳細は、決まり次第発表します☞★★★

Hike

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~

早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★
━━━━━━━━━━━
日程:2024年9月6・20日/10月4・18日(金)
AM6:45〜7:30

Beautifulwalkinglife_23_4

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☆☆☆

9

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年6月 2日 (日)

■新しい感覚が味わえる…かも

Img_6635


6月1日㈯は、久しぶりの定期グループレッスンfullでした。


5月は出張と重なり、勝手ながら別の曜日に
振替をしていただいておりましたので
大変お待たせいたしました。

たった1回で、歩き方のポイントや気付きは
知ることができます。
ただし、身に着くとは
繰り返し繰り返し動作を行うことで得られるもの。


TiaLux(会員様の通称)のみなさまは
その点をご理解くださり、
毎週ご参加してくださる方がほとんど。


いい歩き方を積み重ねております。
次の約束(ご予約)もされてお帰りになりました。


いい歩き方積み重ねると 体幹がしっかりし
リズム感も出てくるので スキップしたくなります。

この日はスキップも行ったんですが
スキップは股関節や肩甲骨周りが解れリズミックなので自然に笑顔に。
しかも、スキップやスクワットの上下動は
〝重い腰を上げる力〟行動力にもつながるのです。

歩く…は水平移動なので
たまにはスキップやスクワットをすると
上下動する新しい感覚が味わえるかもしれません。

この日のウェアは靴下以外 All adidas。
内田有紀ちゃんの始球式でのシューズもadidas。
わたしの世代に響くんです♡

Img_6591


6月2日㈰は、仕事前に愛犬とHappyタイム。

愛犬が笑顔でいることが、わたしのHappy。
こうやって心が満たされる時間があるからこそ
仕事に打ち込めたりします。

Img_6620

もう終わりかけのバラの中に
開いたばかりのバラを見つけ

匂いを嗅いだら、あたりまえだけど
バラのいい香り。

満たされた日曜でした。
こうやって満たされるから誰かの健康やHappyを
運動、ウォーキング指導で後押しすることができるのです。
大切な時間です。

明日から6月の平日が始まりますが
ゆるっとゆるゆるのスタートでいきましょう♡

Img_6626

Img_6631

Img_6628

●親愛なるあなたへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

3_3

4_2

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]

☞ ★★★


[最新STUDIOウォーキングレッスン]

6月レッスン案内☞ ★★★


[EVENT]

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~

早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★
━━━━━━━━━━━
●日程:2024年6月7・21・7月5・19日(Fri)
AM6:45〜7:30

365


[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加