プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■ほどけにくい紐の結び方【ふたまき結び編】 | メイン | ■今日は何の日?プロレスの日 »

2023年2月19日 (日)

■【質問箱】ウォーキングのデメリットはありますか?

Phonto_28

Q:ウォーキングのデメリットはありますか?

A:ウォーキングのデメリットは無い!と言いたいですが、
やり方次第です。

ウォーキングだけでなく、ランニングや他の運動にも言える事なのですが、
どんな運動も「適度」な強度や頻度、時間が大切です。
過度に行えば支障をきたします。

例えば、歩きすぎで、膝や足首を痛めたり、間違ったフォームで長時間歩く事で不良姿勢を招いたり、強い日差しの日に長時間さらされ皮膚にダメージを与えたり、
やりすぎは免疫力も低下させます。

ルーの法則に、
身体(筋肉)の機能は適度に使うと発達する。
②使わなければ委縮(退化)する。
③過度に使えば障害をおこす。
とあります。

適度…と言うのは人それぞれ違いますが、度を超さないように健康維持・増強しましょう。