プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 伝わる☆ | メイン | すごく似合いません m(._.)m »

2008年6月 9日 (月)

寸陰細切れ読書☆

こんばんは!フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

月曜は1日大学の授業です。

帰宅後ちょっと頭を切り替えて、寸陰を見つけ大好きな読書book

200806082222000

細切れ読書派なので、なかなか一気に本を読む時間が無いのだけども、細切れながらも全部読んで繋がった瞬間、小さいものが積みあがった様な気分になり、とても充実します。

→写真は今読んでいる本bookです。「三国志の人間学」

人間の行動や考え方は今も昔もあんまり変わっていないのだな~と思います。人財育成や人間関係、「礼」に至るまで、深い学びがあります。

細切れが積みあがったら、自分なりに何かが発見できそうな予感flair

****************************

寸陰(すんいん):ほんのわずかな時間のコト

****************************

コメント

☆しもやん☆

シャネルの真実面白いっすかぁ〜。
読んでみよう!

いつも、なんとなく本を買うので、これといってお薦めはないのですが、歴史ものが好きで「竜馬がゆく」が読めたなら、この三国志の人間学も大丈夫です。
読む前に、漫画でも良いので三国志を読んだほうが解るけど、読まなくても解るようにはなってます。

☆こっひー☆

そっかぁ〜、あれ読んだか。
まぁ、面白い!で終わっちゃう感じたけど。

半年前にも書いたけど、あれドラマ化するようです。楽しみだね

お薦めあったら、話するね。

☆necoさん☆

ありがとうございます。また面白い内容のモノがあったら感想をツラヅラと書かせてくださいまし。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。