プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■MIZUNO FITNESS HOTLINE 2010~絆・つながる感動~【11月20日(土)フィットネスホットラインのレッスンを担当します】 | メイン | ■すてきなひとりぼっち☆【原始反射のモニターになっていました】 »

2010年9月15日 (水)

■モード切替☆

20100915111238

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

日の講習から一変し、フィットネスインストラクターモードに切り替えました。

今月のに関する業務連絡や、次回に向けて(次回は11月28日予定です!!要チェックdanger)のコーディネートなど・・・

正直、バタバタ中ですrun

だから、なんやねん!と言う感じなんですが、

こういう意味の無い記事が、「じゅりーどうしてるんやろ?」と、わたしを頭のどこかで思い出してくださる方には、

安心するようなのです。

ありがとうございます。

なので、心置きなくブログに書いて見ました。

最近、ワタシにとって、仕事も遊びのように楽しめるモノになっているので、ゆっくり歩いていたのが、徐々に早歩きになり、今朝からジョギングに変わった感じ。

フィットネス以外を学び始めたコトで、

さらにフィットネスが好きになっていますheart01

 

ジョギングって、爽快だからねー。

楽しいし、

走り終わった後、気持ちいいし~。

 

さて、先ほどちらりと書いた11月のの企画ですが、9月に負けないくらいワクワクする内容ですぞ。指導者の皆様、お楽しみに♪

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

 

☆9月26日も申し込み受付中!!⇒パンフレットはこちらから

 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。