プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【&健康サポートプロジェクト】企画会議と制作会議 | メイン | ■手作りクッキーと惚れてしまったティーカップ★ »

2011年12月24日 (土)

■ピンチはチャンス★【手作りクリアスマスケーキ】

2011-12-25 13.36.00運動指導者の坂田純子ですpaper

みなさまは、どんなイブをお過ごしですか?

素敵なイブになること、心からお祈りしております★

わたしは・・・というと、

ピンチはチャンスの基なんだ!という経験をサンタクロースさんからいただいちゃいました。

そのピンチとは、


クリスマスをすっかり忘れていたことで、もれなくケーキの予約もすっかり忘れていたこと。


 クリスマスケーキの無いクリスマスは、クリープを入れないコーヒーなんて・・・な感じ(私はブラックコーヒーの方が好きだけど)

・・・ということで、作ることを決心★


予約予定だったお店デリス デュ パレ のケーキをまねて・・・。

1324708658328

 

母親が早くに他界したこともあり、料理学校に4年通いましたが、

学校では、スポンジケーキやマドレーヌばかり作っていたので、タルトをつくるのは、はじめて。

スイーツづくりは、根気がいるので得意でないし、

避けてきた部分。

でも、食べるのは大好きなんですよね!

 

そんな矛盾。

今年こそは克服したい。

分量、超テキトーで、好きなモノばかり投入、こんなんで

本当に、出来るのか・・・!


自分が食べてみたいケーキ・・・

夢のケーキ・・・


●バターを少な目。カスタード部分もバターやコーンスターチを入れない全卵カスタードにする

●タルト生地には、大好きなアーモンドパウダーを入れる

●フルーツはイチゴで埋める

 

デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


2011-12-24 18.39.02作った分、感動倍増。

ピンチはチャンス。

動いたら、何か「形」になるんだという手ごたえを実感。

サンタさん、ありがとうございます。

うーん、食べるのもったいない!でも、美味しくいただきます。

メリー★クリスマス!! 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。