プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月 1日 (水)

■2014年の始まりです。【BLOGをご覧の皆様、今年も宜しくお願いします】

1544455_588606811195267_61263521_n


大阪ではたらく運動指導者

健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

2014年の始まりです。

BLOGをご覧の皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。

元旦という事で、
早朝、初日の出を見るためにRUNに出かけました。

家を出た途端、小雨がぱらつき、
走るのを諦めようかと思いながらコースに出かけたら
不思議と雨がやみ、1時間の初RUNが出来ました。

Photogrid_1388585447277


あいにくのお天気で、初日の出は見えなかったけれど、
何事も諦めずチャレンジし続けなさい!そうしたら、何か成し遂げられるから!というメッセージをもらったよう・・・。

1年の最初に、RUNからスタートでき、
午年だけに、今年1年、プライベートも仕事も気持ちよく走れそうな予感です!

そうそう、初詣のおみくじは半吉。

良いことも、そうでないことも半々な一年と言う意味で、
このみくじを引くのはかなりレア。
陰と陽を行ったり来たり・・・陰があるから陽が際立つ。陽があるから陰が際立つ。
変化を楽しみたいです。

Img_20140101_164056

そして、1年の計は元旦にあり!
・・・という事で、今年の計画や目標を立ててみました。

毎年元旦に計画や目標を立てるのですが、
1年間、目を通しながら過ごすせいか?ほぼ達成できるので、
計画や目標を立てるというのは、とても大切なイベントであります。
今年も、希望や願望をいくつか書いてみました。

今年は、自分にとって人生のイベントが盛りだくさん。
(おそらく盛りだくさんになります)

活動や存在を通じて
関わる皆様に喜んでいただける様、
努めたと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/