プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【河内飯盛山】城の遺構と歴史を楽しむツアー | メイン | ■習慣が変われば身体も変わる。 »

2018年3月26日 (月)

■わたしも鳥を撮り隊!

春の定点観測…

Dsc_2372

これは土曜日。翌日の飯盛城歴史探索イベントの後のピクニックのために公園の様子を見に来ました。

Dsc_2418

これは、日曜日。1日でこんなに桜が咲くんですね。

Dsc_2438

これは月曜日。どんどん春色に…

Dsc_2445

今は、非常勤講師をさせて戴いている学校が春休みなもんで月曜日はお休みです。
もうすぐ学校が始まり月曜の休みも夏までお預けになるので、
今日も山を走っておこうかな~と準備をしていたんですが、何となくロードを走りたくて
(最近ロード率が高いです)トレイルランニングをやめ、公園でランニング。



トレイルランへ行かなくてよかった~!!heart01



いたいた~。


Dsc_2437_2

Dsc_2436_2

70歳代の方たちなんですが、公園のバードウォッチング仲間です。
「鳥を撮り隊!」と勝手に呼んでいます。
年代を超えて「好きな事」で繋がれるってスゴイですねshine

みなさんが手を振るのでpaper、ランニング中断でお話をしに行きました。

今朝は、大鷹が遊びに来て…
ヒレンジャくやアオゲラも飛んでたようです。
私の大好きなジョウビタキの雌も、近くまで寄ってきたらしいです。→羨ましい~heart01

_20180326_161714_2

鳥を撮り隊の仲間が撮った写真。わたくし…ジョウビタキの雌が好きなもので…いただきました。

Dsc_2442_2
カルガモのツガイです。お昼寝中sleepy

Dsc_2443_2
カルガモの巣を教えてもらったので、この先、カルガモ親子の行進が見られるかもしれません。

Fb_img_1522045224129_2
しかし…カルガモのツガイの留守中に、ハシボソカラスが物色!こらこら!
(植物食の傾向が強いんだけどね。カエルもカニも食べるから雑食だね。カルガモのタマゴやヒナは狙わないでね。)



またまた幸せな事に。。。
鳥を撮り隊の仲間から使っていないエレベーター式の三脚をいただいてしまいました。
(大切にします)
しかも、来週私も「鳥を撮り隊」の一員で念願の聖地へバードウォッチングに行くこととなりました!(喜)heart04

嬉しい心を弾ませながら、その後もランニングを続け、

ランニング後は、一眼レフ持参でワンちゃんを連れてお散歩に。
やっとヒレンジャクに会えました。冬鳥なので、もうすぐ旅立っちゃいます。旅立つ前に見れてかなり嬉しいheart01

なかなか遠いところから撮ったのでcameraはっきり撮影はできていませんが。
カメラにおさめられて嬉しいです。

_20180326_153844_2

(歌舞伎役者みたいです)

_20180326_154710_2

(こんな顔してるのに、ピピピッって可愛く鳴きます)

_20180326_155213_2

(尾っぽの先がオレンジなのが綺麗です)

_20180326_155950

(ツガイかな)

Fb_img_1522045642598

(春の季節にしか見れない風景、柳の新緑のカーテンの向こうに桜と飯盛山)

Fb_img_1522045648389

(爽やか~黄緑色がこれから青々してくるんですよね)

_20180326_160305

(ヒヨドリは夢中で桜の蜜を吸っています)



バードウォッチングをする前までは、ただ走るだけの公園だったのに、

バードウォッチングを通し、鳥だけでなく、植物や虫、生き物は勿論の事、
それらの命を育んでいる地形や土壌や水、
さらに歴史や「人や社会」とのかかわりについても考える様になりました。

四季の移り変わりも、今まで以上に感じることができます。
ランニングをしていても、「ここにあの鳥がいる」「もう1周したら会えるかな~」「花咲いているかな~」と…あっという間に走れます(笑)

幸せな事です。

来週は、いよいよ私も「鳥を撮り隊!」楽しみです。

Fb_img_1522045688923

(桜も数日後には満開です)

Dsc_2448

(ヒメオドリコソウ)

Dsc_2441

(ツバキみたいな…バラみたいな…???)

Dsc_2446

(飯盛山が春色です)