プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■マスクでオシャレ | メイン | ■従業員様の健康増進、免疫力向上の為のセミナー »

2020年5月23日 (土)

■百姓と言う多動力

生業。。。


自営スタジオでの運動指導、

健康セミナー・企業セミナー、
エクササイズ監修や体操モデル、
企業と販促のタイアップしたり、
連載原稿書いたり、
学校でも教えつつ…
フィットネスクラブでも指導している。
あ、ランニングコーチもしてる。



今回のコロナウィルスでは、オンラインレッスン指導と言う
サービスも増えました。



こうやって仕事の力量を分散させることを
ポートフォリオワーカーと言いますが、

048868a8b81a4285b1dfed82193d371a
自粛中に読んだ落合陽一さんの「日本再興戦略」によると、
このような働き方を百姓と言うらしいです。。。
※百の生業を成すこと


昔は、こうやっていろんなことをすると力が分散するとよく言われたものです。
でも、そうは思いませんでした。
ただただ、こういうのできますか?と言う声にお応えしていった=百姓になっただけ。


10数年かけた多動力はお陰様で

自粛期間でも、仕事がゼロになることは無かった。
本当に本当にお客様をはじめお取引先様、関係者様のおかげです。ありがとうございます。



〝変わり続けることを変えず、
作り続けることをやめない〟


〝指数関数的成長にとって、
全ての点はいつまでも始まったばかりだ〟




2つとも落合陽一さんの座右の銘だそうです。
本当にそうですね。



これからも私たちは、変わり続けることを変えず、作り続けることをやめず、いつも始まったばかりを意識して、
イケてる百姓を目指します。





さて、
大阪はコロナウィルスの緊急事態宣言が解除されましたが

解除=ウィルス終息
と言うわけ
ではありません。


マズローの5段階欲求説で言えば、
物理的欲求に含まれる生理的欲求・安全の欲求。

安全で安心できる環境を整えつつ、
皆様のメンタルや健康をサポートできるよう、

準備をして行きたいと思います。

0089029511854e7ba0ec735a527a5598


本日は、色んな撮影の合間で
スタジオのお客さんに向けてHAND CLAPダンスをpresentmovie完コピ撮影してプレゼント。

F3f9b5b8ef1647a490bd1009b3cc465b

お家でドンドンするよりも、
スタジオで跳んだり走ったりする方が気兼ねなく気持ち良く動ける。

07eb4f48fbec4bcbb56b5693f2f45562

ずーっとお家でトレーニングしていたお客様も、
スタジオで安心して思いっきり動ける日常が戻ってきます様に。

色んな場所で皆様とお会いできる日を首を長くして待っています。

75234e9a50a2401f9c6254f1465d1986

今朝はまだまた静かな新大阪。

街に少しずつ活気が戻ってくるとよいな。
この暑さで、ウィルス無くなっちゃえ!と思う今日この頃。