プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩く旅・走る旅]ご縁のあるお店屋さん・商品 Feed

2013年7月27日 (土)

■JR学研都市線・野崎駅近く野崎参道商店街★お気に入りのお店紹介

Photogrid_1374898629166

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

お部屋に彩を!
・・・という事で、
毎週、お部屋にお花を飾っています。

おうちがパッと明るくなり、
あたたかーい気持ちになれます。

野崎のお花屋さんローズガーデン(野崎参道商店街)
可愛いガーベラを買ったら、

「ガーベラの生け方知ってる?」と聞かれ、
花瓶の水はめっちゃ少な目で良いことを知りました。


そして、だいぶん髪が伸びてきたし、
秋から生活スタイルも少し変わって、今まで通っていたところには通えなくなることを想定し、
思い切って、知人の紹介で、通いやすく評判の良い美容院に変えました。
そのお店は、
DUNIAさん。(大東市野崎1丁目7-18-105 ※要予約制)

生まれて始めてのアシメショートにしていただいたけど・・・。
カットがめちゃめちゃ上手です!


それから、私の毛の生え癖について教えて教えていただいたり、
アレンジやセットの仕方など、詳しく教えてくださいました。


アシメ・・・すごく気に入った。
これから、色んなスタイルを楽しもう。


いやぁ~それにしても商店街の皆さん、あたたかい!
色々教えていただいている!
ありがとうございます!

お気に入りのカフェマルジさん大東市北条1-6-6)でスープランチをいただいて・・・。
(ここは、サンドウィッチがめっちゃおいしいので、是非お友達を連れていきたいお店ですheart01

今からお仕事行ってきます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年7月23日 (火)

■BISTRO楓ケイチャップ【家メシレシピ】

Photogrid_1374580417904_2

大阪ではたらく運動指導者、

健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

@大東市・野崎の台所、
ビストロ楓のKEY CHUPがあまりにも美味しかったので、大量買い。

以前、こんな記事(→★★★)を書きましたが、
今夜は、挽き肉とナスとチーズでパスタを作ってみました。

ひき肉とナスを合わせ、KEY CHUPを投入。
仕上げに「ゆずからりん」とチーズをのせるだけ。

トマトのリコピンたっぷりで、アンチエイジングにもなるし、
家でも、とっても簡単に、お店の味が楽しめちゃいます。

今は、お店に行かないと買えないですが、
いずれ、ネットでも購入できるようになる様なので、
気になる方は「ネット検索」してみてくださいね。
(※2013,7,23現在 まだネット上にページはありません。)

それから、イケメン不動産屋さんにいただいたチーズディップも最高に美味しかった。
なんだか、贅沢晩御飯になっちゃった。

今度は、お店の味を勉強するつもりで、ビストロ楓に美味しいお料理をいただきに参ります。

flairお店情報:
「BISTRO 楓」
postoffice大東市深野5-22-6(JR学研都市線・野崎駅より南へ2分。野崎参道商店街内)
telephoneTEL:072-812-6020
sleepyお休み:木曜日

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年6月29日 (土)

■BISTRO楓ケイチャップ

Img_20130629_202009 大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

野崎まいり公園イベントで、
BISTRO楓・ケイコさん特製ケイチャップ(トマトケチャップ)をゲットしてきました。

今宵は、ケイチャップでこしらえたパスタをいただいてみましたよ。

鯖の水煮と合わせてグツグツ・・・

んーめっちゃうまい!

トマトの果肉が豊富で、リコピンたっぷり。
(リコピンは、カロチンに変化する物質で,すごい抗酸化作用を持っているため、アンチエイジングにも最適です!)


このケイチャップは、トマトジュースと合わせるとトマトスープにもなるし、
色んなお料理にかけると一瞬でお店の味になる優れもの。

今日、1瓶使ってしまったので、
また購入しようとおもいます。Img_20130629_225924

BISTRO楓は、すごくおいしいお店で、
特にパスタがおいしい!という情報を得ましたので、
近々ケイコさんのお料理を食べに行くぞ!!


flairお店情報:
「BISTRO 楓」
postoffice大東市深野5-22-6(JR学研都市線・野崎駅より南へ2分。野崎参道商店街内)
telephoneTEL:072-812-6020
sleepyお休み:木曜日

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

■健康サポートプロジェクト事務所移転のご挨拶

Photogrid_1372504866044 大阪で働く運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

事務所を東大阪から大東市に移動させました。

ようやくインターネット環境も整い、
これから自分の足で歩いて、
地域の方の声を拾い集めていきます。

運動指導後、縁のある方たちにご挨拶・・・。
(お取引先様にも、これからじっくりご挨拶に伺いますね。よろしくおねがいします。)

「のざき参り公園」に行くと楓キッチンリニューアルのイベント中。(BISTRO楓になったそうです。オリジナルケチャップ「ケイチャップ」をゲットしたので、今宵はケイチャップを使ったパスタです。またBLOGに感想を載せますね!)

野崎参り公園は顔なじみの方ばかりで、ちょっとのつもりが長時間お邪魔してしまいました。

大阪をはじめ、大東市の皆様、
行政の行き届かない部分ってあると思うのですが、
健康サポートプロジェクトが、「運動指導」でサポートさせていただきます。地域の健康づくりなら、お任せ下さいませ。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

 ■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□


Kenkou_sp_logo_180_180_2
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/



Photo_2
出張運動指導・企業フィットネス

→ 
http://ksp-office-fitness.jimdo.com/



■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年6月 4日 (火)

■日本、サッカーW杯決定!

Photo
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今夜は、ホーム(日本)で、W杯決定が決まるかも知れない!という日。

先輩が、
イタリアンのお店を経営していて、

「2014 FIFAワールドカップ アジア地区最終予選」を一緒に観戦・応援するイベントを立ち上げて下さいました。

すごく美味しい、素敵なお店なので、

仕事仲間で参加しました。

試合は緊張が続く、気が抜けない流れでしたが、最後に本田さんがPKを決め、出場が決まった瞬間、
イベント参加者全員で歓声を上げ、ハイタッチ。

家で観戦してたら、そんなにじっくり観ないだろうけど、
皆と一緒だと、意見を交わしたり、一緒に悔しがったり、喜んだり、
すっかり試合に入り込んでしまいました。

まったく知らない人とでも、「応援」を通し、つながれたイベント。

この様な楽しいイベントを立ち上げてくれた先輩に感謝。→先輩との素敵なつながりにも感謝します。


こーゆー楽しいイベントをつくるのって、健康サポートプロジェクトの目標。
今、経験を通し、将来の勉強をさせて頂いている感じ。

それにしても、ギリギリの時間で、PKを決めた本田さんの精神力と肉体は、素晴らしいですね。

来年のW杯、楽しみですね。

ガンバレ!ニッポン!!


日々感謝★
運動指導者 坂田純子

――――――pencil
■お店情報;リゾートダイニング Albino  →facebookページ
postoffice大阪府大阪市西区京町堀1-8-28 3F
telephone06-6445-1189
――――――pencil

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年5月11日 (土)

■大東市・電気コードのスペシャリスト!河陽電線株式会社さんが作ったプラグ安全カバー★

Photo
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

ずっと気になっていた・・・この子。
先日、つながったご縁で我が家にやってきた。
プラグ安全カバーと言います。

ホコリが原因で起こる火災を防ぐ優れモノ。

大東市の電気コードのスペシャリスト、河陽電線株式会社の商品です。

うちは、犬が居るので、挿しっぱなしにしている冷蔵庫や洗濯機などのコンセントの周りにたまる毛やホコリ・・・とっても気になっていました。

お掃除をこまめにしたらよいのでしょうが、なかなか細かなところまで手が回らない時が多い!
このカバーをつけたら、安心。

そして、こんなに便利なモノがあったのね。

私も、プラグ安全カバーの様に、
皆様の生活に溶け込める運動指導者になりたい!

大東市、いろんな企業様ががんばっていますheart04

河陽電線株式会社様、ありがとうございました。

■お問い合わせ: 河陽電線株式会社 

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo_3
健康サポートプロジェクト 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support

Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/