プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■ありがたき | メイン | ■【中山道を走る旅・物見遊山】三留野宿~野尻宿 山間迂回ルートに静かに所在するお宿「ホステル結い庵」  @ランニング »

2020年11月17日 (火)

■[わたしが見つけた日本製]長野・木祖村 お六櫛

[私が見つけた日本製]:長野 木祖村

●時を超えても使いたい櫛〝お六櫛〟

7167d250a64141858634c337f9b17b37

1e178c93cf914de888da9c0d33bae2df

中山道69次のど真ん中の宿場町、薮原宿。

江戸時代の旅人の脚泣かせだった難所・鳥居峠(薮原宿と奈良井宿を結ぶ約6㎞の峠)の麓にあり、〝お六櫛〟の産地として栄えました。

80ca86ed0ef5479b939197cf7ad5295a

秋も終わりの鳥居峠。

F73db5acae1a462fb892909c311ad367

ふかふかの落ち葉のじゅうたん。

933fe19c53ce46649b2e861dc2752b7f

木祖村最古の馬頭観音さまにご挨拶

D466f7f7549046f0a0e75e357069f14f

にっこり石仏に癒される

D92f0dab27964d67b5b3ddbf78e4ff0a



お六櫛とは、頭痛に悩んでいた旅籠の娘「お六」が持病の頭痛を治したい一心で御嶽山に詣で願をかけたところ「ミネバリの木で作った櫛を使ったら良い」とお告げがあり、朝夕に黒髪をとかしてみたところ病が全快。


それが、峠を越えて行き交う東西の旅人の間で評判となり、薮原宿の名産〝お六櫛〟として知られるようになった櫛。

ミネバリの木は、成長がとても遅く1㎜太くなるのに3年かかり、斧が折れるくらい堅い木材。
折れにくく、短い櫛にぎっしり並んだ細かい櫛の歯は、職人さんの匠技。
汚れやほこりを落とし、髪にも良いそうです。

6df5af26db054adb8718a6ad1229e146

鳥居峠の御嶽神社。
神社からは御嶽山が見える。


B9e18e8b6adc43c7b8501aa8c4ff384c

峠のミネバリ植栽林地


わたしは頭痛の持病は無いですが、髪のお手入れにと…薮原宿に着いたら必ず〝お六櫛〟をいただこうと思っていました。

334fffa4828f433f95a2649bc639f69b

薮原宿の山六篠原商店さん

7906c7365d4045939ff8328891f35dfd

63638c5bc099461b819285993959b21a

04b8965b9bbb4230867673c72bde2709


お店が空いているタイミングが難しく、前もって「いつの何時に行きます」と連絡を入ておいたので、走るのにも気合が入りました。


お店では、「まだ来ないだろうと、今出かけようと思っていた」とお店の綺麗なおばあちゃん。
櫛のお手入れの仕方も教えてくださり、丁寧に接客してくださいました。


ネットで買うと目が飛び出るくらいのお値段だけど、藪原宿で買うと少しお値打ち。
お値打ちなので、お六櫛のほかに、ツゲの携帯用櫛と、水洗いできない木櫛のお手入れとして塗る椿油もいただくことに。


確かに使ってみたところ、髪の中にこんなにホコリがあったんだと驚くくらいホコリが取れるし、抜け毛も少ないし、品の良い櫛なので使い方も丁寧になり、連鎖して髪にも優しくなる…。
良いモノを使うって、こういうことなんだなぁ…と思いました。


一生ものとして、大事に使わせていただきます。


櫛を背負って越えた峠は、恋人にお土産を買って旅路を急ぐ江戸時代の旅人気分。
歴史ロマンを感じ思い出深い走る旅となりました。

A160450338b44c40886dcfc86bcd079e

3b2b0079cdbf42e487117f2303a22a5b