プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« これで私も仲間入り・・・ | メイン | スキッパーズのアクアイベント »

2007年5月23日 (水)

職業病

Img_0046午前中のレッスン後、普通なら帰宅する所ですが、夜は垂水のフレスコでアクアイベントだったので、帰宅せずに西宮の岩盤浴に行って来ました。

(私の自宅は垂水から2時間離れた所・・・ここ西宮は中間地点)

FIORAという、女性専用の岩盤浴です。

今日の昼間は空いていたので、とてもリラックスできました。

中のロッカーで着替えをしていたら、1人女性客が入ってきました。

ついつい・・・

私:「こんにちは~」

女性:「・・・・!」(誰?って顔)

ひええええ~( ̄□ ̄;)!!いつもの癖が。ここは職場じゃ無いって・・・。

ついつい挨拶してしまう私でした。

職業病だな。

コメント

こんばんわ。こちらの子供たちは知らない僕に挨拶してくるんですよ。都会では知らない人には近寄らないとか言われてるけど・・・こちらの人に聞いたら田舎なのでね、あははですって

☆ひらちゃんへ☆
おはようございます。
可愛い子供たちですね。いい環境です!

そうだな・・・
あいさつしてもよいですね。
私は垂水駅前広場でもよくやっちゃうんです。
(^-^)

私も同じく、『こんにちは!』やってしまいます。
あと・・『お疲れ様でした』も・・・(恥)

誰やねん?って感じでみられます。

☆matujyun さんへ☆
やっちゃうよね!
これ、やっちゃうインストラクターさん多いんだろうなぁ〜。
お疲れさまでした〜も、あるある!
あと、夜なのに「こんにちは〜」は、おかしいと言われたことが。
            夜のフィットネスクラブでのあいさつは、「こんばんは!」ですかねぇ。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。