健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« 実験! | メイン | ☆2回目 »
フィットネスインストラクターの坂田純子です
今日は、KTVフレスコアクアアカデミー3期生にとって最後の試験。
JAFAアクア・アクアダンス&レジスタンスの認定試験でした。
みなさん、長い間ホンマ良くがんばりました
「一仕事終えたなぁ」と仲間がいなくなった後の教室で写真を撮ってみた
楽しかったなぁ♪
それぞれ、この教室から旅立ち、新しい出逢いや多くの経験を得て・・・ドンドン成長していくでしょう。可愛い子には旅をさせよ。
みんな、ここはみんなのホームだよ。
遠く離れても しずかに つながっている
じゃ、またね
☆あずりん☆
わたしね、今まで風景の写真を撮るのが好きだったんだけどね、改めて人がいない写真は淋しいなと感じた瞬間でもありました。
みんなの温かさや、『仲間』が巻き起こすエネルギーはすごなーって改めて感じました。
みんな揃ってめでたく卒業ですが、いろんなシーンで離れていてもかかわり続けるから、きっとまた楽しいよ。
金曜、応援してます!
投稿: じゅりー | 2008年9月30日 (火) 12:07
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
☆あずりん☆
わたしね、今まで風景の写真を撮るのが好きだったんだけどね、改めて人がいない写真は淋しいなと感じた瞬間でもありました。
みんなの温かさや、『仲間』が巻き起こすエネルギーはすごなーって改めて感じました。
みんな揃ってめでたく卒業ですが、いろんなシーンで離れていてもかかわり続けるから、きっとまた楽しいよ。
金曜、応援してます!
投稿: じゅりー | 2008年9月30日 (火) 12:07