健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« みなさんに支えられて☆ | メイン | やってしまうトコでした・・・ »
フィットネスインストラクターの坂田純子です
金曜は5レッスンの日なんだけど、お昼のレッスンはじゅんちゃんが代行を務めてくださったので、に若干の余裕あり。
夜は自分のレッスンの後、佐伯君のレッスンを受講させていただきました。(佐伯君は写真左-写真協力:コムパパ)
お客様と一緒になって・・・
間違ったらお互いに微笑みあい・・・
佐伯君が作り出す「空気」と、わたしたち(お客様とわたし)が一つになり、とってもとっても楽しかった♪
お客様に、また1歩近づけたかな。
佐伯さんのレッスン、僕も大好きです。 どこがって、良いところはたくさんあるけれど、一番はメンバーさんとの一体感ですよね。 今気がついたけどままりんのレッスンの良いところに似ているかも。
投稿: コムパパ | 2008年12月 6日 (土) 00:27
☆コムパパへ☆
わたしも佐伯さんのレッスンが好きです。 なんだか、マーカスを思い出します。 ママリンもあたたか~いレッスンをされるんですね。 またまた来年が楽しみ♪
投稿: じゅりー | 2008年12月 7日 (日) 00:20
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
佐伯さんのレッスン、僕も大好きです。
どこがって、良いところはたくさんあるけれど、一番はメンバーさんとの一体感ですよね。
今気がついたけどままりんのレッスンの良いところに似ているかも。
投稿: コムパパ | 2008年12月 6日 (土) 00:27
☆コムパパへ☆
わたしも佐伯さんのレッスンが好きです。
なんだか、マーカスを思い出します。
ママリンもあたたか~いレッスンをされるんですね。
またまた来年が楽しみ♪
投稿: じゅりー | 2008年12月 7日 (日) 00:20