プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■スペシャルレッスン・水中格闘技EX | メイン | ■厄除け団子 »

2009年2月 1日 (日)

■・水中格闘技EX

Img_1908アクアインストラクターの坂田純子ですpaper

2月のは吉田麻友子さん(以下まーちゃんと記します)による水中格闘技EXでした。

アクアダンスのスパイスとして、水中格闘技を取り入れてみようと試みるのですが・・・なんかかっちょわるいdown

なんだか自信がもてない・・・

始まる前は、こんな参加者の声が多かったのですが、受講後のみんなの言葉は、

  • 「明日から直ぐに取り入れてみる」
  • 「早く格闘技のレッスンがしたい」
  • 「格闘技って楽しい」

などなど、格闘技に対する思いや見方が180度変わっていました。勿論、わたしも180度かわりましたよ。

当初、スタジオにてムーブメントを行っているとき、

「あ、変なもの見てしまった・・・」

と、まーちゃんに言われるくらいかっちょわるかったけど、終了までに2つのコンビネーションが完成し、なんとかカッコになるくらいの動きが出来るようになりました。はやく格闘技のスパイスを取り入れたレッスンがしたいup

塾仲間のみんなからも良いエネルギーと、色んな格闘技の取り入れ方のヒントを

いただき、とっても楽しくそして肥やしとなった講座でした。

ホンマ、楽しかったheart01

終了後は、マツジュンが差し入れしてくれたおいしいお菓子を囲み、仲間同士語らったり、ニュースレターを読んだり、まーちゃんへの応援メッセージを書いたり、恒例の癒しタイム。

この塾で、みんなの顔を見て、新しい月(つき)のエネルギー補給!そんな感じです。

今日皆さんからいただいた、まーちゃんへの応援メッセージや今日の感想は、来月号のニュースレターに記載しますね。

熱い講座を繰広げてくれたまーちゃんをはじめ、ご参加くださった仲間たち。ありがとうございましたheart01

コメント

☆ユッコちゃん☆

会えなくて残念だった!
ま~ちゃんの格闘技はリクエストが多く、終わった瞬間に結婚まで申し込まれていたくらい人気。
第2弾、当然ございます。

また参加してね!!
久しぶりに会いたいよ♪

☆ま~ちゃん☆

塾、わたしもアノ空気がとっても好きです。

あたたかさは参加者が作ってくださっているな~と毎回感謝しています。

それから、わたしは初格闘技でした。(今まで何ちゃってだったので)
物凄く勉強になったし、
実践的でした。
是非、第2弾をお願いいたします。

☆コッヒー☆

ちょっと~!ま~ちゃんもコッヒーも、下段払いパクルわけ~???
可愛かったでしょ(笑)

わたしも、早速今週のアクアでやってみまーす!!

☆あずりん☆

憧れのま~様の隣でよかったね・・・
すごく楽しそうにしていたあずりんはカッコよく見えました。
養成のときのミュージックスタート(^^)を思い出した。

また、ま~ちゃんに来てもらおうね♪

☆たっきー☆

ええ!たっきーまでもが下段払い!!!

ちょっと~なんかブーム起こしそうだわ(笑)

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。