■・水中格闘技EX
2月のは吉田麻友子さん(以下まーちゃんと記します)による水中格闘技EXでした。
アクアダンスのスパイスとして、水中格闘技を取り入れてみようと試みるのですが・・・なんかかっちょわるい
なんだか自信がもてない・・・
始まる前は、こんな参加者の声が多かったのですが、受講後のみんなの言葉は、
- 「明日から直ぐに取り入れてみる」
- 「早く格闘技のレッスンがしたい」
- 「格闘技って楽しい」
などなど、格闘技に対する思いや見方が180度変わっていました。勿論、わたしも180度かわりましたよ。
当初、スタジオにてムーブメントを行っているとき、
「あ、変なもの見てしまった・・・」
と、まーちゃんに言われるくらいかっちょわるかったけど、終了までに2つのコンビネーションが完成し、なんとかカッコになるくらいの動きが出来るようになりました。はやく格闘技のスパイスを取り入れたレッスンがしたい
塾仲間のみんなからも良いエネルギーと、色んな格闘技の取り入れ方のヒントを
いただき、とっても楽しくそして肥やしとなった講座でした。
ホンマ、楽しかった
終了後は、マツジュンが差し入れしてくれたおいしいお菓子を囲み、仲間同士語らったり、ニュースレターを読んだり、まーちゃんへの応援メッセージを書いたり、恒例の癒しタイム。
この塾で、みんなの顔を見て、新しい月(つき)のエネルギー補給!そんな感じです。
今日皆さんからいただいた、まーちゃんへの応援メッセージや今日の感想は、来月号のニュースレターに記載しますね。
熱い講座を繰広げてくれたまーちゃんをはじめ、ご参加くださった仲間たち。ありがとうございました
2月1日はお疲れ様でした。
水中格闘技最高でした!!
僕も木曜日のソフトアクアで格闘技を入れていきたいと思います。
その前に今週木曜日の午前中には面接があります。それを頑張らないと・・・
投稿: モリヤス | 2009年2月 3日 (火) 00:45
☆モリヤスくん☆
おお、コメントありがとう!
わたしゃ、モリヤスくんとま~ちゃんが、何回か戦ったシーンが忘れられません。
あ~ゆ~光景初めて見たので、なんだかいいもの見せていただきました。
早速、実践するのね!応援してるよ♪
ソフトアクアだから、わたしの格闘技くらいの強度が丁度いいかも(笑)
また、どんなんやったか今度会ったとき聞かせてね。
面接ファイト(^^)g
投稿: じゅりー | 2009年2月 3日 (火) 00:58
こんばんは!
』と
大きな先生はどこへ…ってゆうくらいCUTEでした


2月1日はお世話になりました。本当に塾の時間楽しく勉強させて頂きました
早速翌日も翌々日もチャレンジしました!!
翌々日はレッスン中何か視線を感じ見てみると吉田先生がチラッとプールを覗きにこられてました(汗)覗きとゆうより節分の日とゆうこともあり鬼のように睨まれてた気もしちゃったりしなかったり♪でもそんな格好いい吉田先生も塾以来2日ぶりに会うと『おしりが痛いよぉ
今回塾に参加させて頂きとっても勉強になりました。吉田先生ありがとうございましたm(_ _)m
そして坂田先生,ご飯ご馳走様でした
ハッピーな1日をありがとうございます☆
又塾に参加させて下さい
長々と失礼致します!
投稿: ☆Sちゃん☆ | 2009年2月 4日 (水) 22:36
☆Sちゃん☆
蜂の衣装・・・似合ってたね(^^)
塾、ほんとに楽しかったね。
まーちゃんカッコよかったし、何だか面白かったよね。
節分ではまた「2・3」ってやったの?(笑)
水をマメに喩えて、投げて欲しかった・・・(←ひょっとして、やった?)
ベトナム料理美味しかったよね~
今度は、たまご焼き食べに連れて行くわ!
楽しみにしていて♪
投稿: じゅりー | 2009年2月 4日 (水) 23:27