プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■協力して取り組む能力☆【コミュニケーション力】 | メイン | ■行ってみたい山口県から届いた愛のキューピーちゃん☆ »

2009年12月 9日 (水)

■揺れても戻れる位置

200912091516000 フィットネスインストラクターの坂田純子です。

今日は久しぶりのOFFでした…。正確に言うと在宅ワークの出来る日。

ここしばらく出張が続き、家を空けるコトが多かった私。

出張先から出張先へ…まるで大きな振り子が左右の線、描円をかくようにブラブラしていたものが、ようやく静止しニュートラル(中立)の位置に戻ってきたと言う感じです。

完全OFFではないけれど、落ち着く位置に居れる今、とっても安堵感と幸せ感に満たされています。

あらためて、振り子の冒険や出逢った人に感謝の気持ちが送れる余裕もあります。

こころからケタケタ笑う時間も増えました。

ふりこがもどって来るような、自分自身がニュートラルになれる「場」って大切だな。

今日は、ニュートラルになれる場所で、今年最後の執筆や出張でたまった掃除・洗濯をサクサク片付けました。

通常、執筆はオシゴト部屋のデスクトップPCpcを使うのですが、今日はコタツ部屋でノートPCpcが大活躍。

温かいお家で、あたたかなこころheart01で、ぽかぽかコタツ。

愛犬dogが隣でスヤスヤ寝てるし…とってもほっこりしてます。

ああ、I LOVE 自宅house

日々感謝☆

コメント

ワンちゃん 淋しかっただろうな。えらいわ!お留守番うちのみいちゃんも一人で5日間が最長記録帰ったら鳴き声が 森進子になってましたo(^-^)oちょっと(T_T)

☆岩田京子さん☆

コメントありがとうございます。

森進子、かわいいですね。
きっと、淋しい淋しいと鳴いたんでしょうね。
家のは、スネスネマンでしたよ。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。