プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■お出かけ IN 香川  現地のみなさま!よろしくおねがいします。 | メイン | ■矛盾する状況 »

2012年9月 3日 (月)

■就職・開業支援サマーフェスタ2012 WEB活用術セミナーで行った目標設定【健康サポートプロジェクト】

2012-08-08 18 00 34運動指導者の坂田純子ですpaper

健康サポートプロジェクトの活動の1つ。

通常は、学生支援として運動指導をさせていただいているのですが、

8月は運動指導ではなく、森ノ宮医療学園専門学校様主催のサマーフェスタ2012の1講座として、

WEB活用のお話をさせていただきました。


「SNS×BLOG×HP・トリプルWEB活用術のセミナー」という講座。

受講くださった「こころ鍼灸整骨院」様の松浦さんが、さっそく学んだことをアウトプットしてくださっています。

このたび、HPをリニューアルされました。おめでとうございます★

(HPはこちら→ http://cocoro-seikotu.com/ )


実は、講座中に、目標設定をしました。

ブレインジム(動きや活動で脳を活性化)の目標設定です。これは、ただ思っているだけでなく、行動や実行に確実に移していくもの。

講座後、すぐにSNSやBLOGに登録したり、活用したり・・・すぐにアウトプットしてくださっていたのが印象的でした。

セミナー講師をするにあたり、一番は受講していただいた方が直ぐに実践・活用してくださる、そして何らかの気付きや学びを感じるというのが自分にとって「伝わった」と感じる瞬間。

本当にありがとうございます。

受講してくださった方のお仕事の発展、いい出逢いとご縁をお祈りします。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。