■飯盛山ウォーキングイベント
健康サポートプロジェクトの坂田純子です
今日は、野崎参道商店街樣の企画で、ウォーキングイベントにご一緒させていただきました。
マジメディア樣、大東市ボランティアガイドやまびこの皆様、NPO法人住まいみまもりたい様と、登山。
登ったのは、飯盛山。こんもりご飯を盛ってあるような小さな山です。
ゆっくり自然を堪能し、山頂でお弁当を食べて下山するのに3時間あれば余裕で登れる標高314.7m。
地元や北河内に住む方が、健康のためにウォーキングコースにもされていて、元気なシニアの方とたくさんすれ違いました。
小さな山なので、健康ウォーキングだけではなく、
子供さんと一緒に、お弁当を持参のちょっとしたハイキングなんかにもいいですね。
登り方には、色んなコースがあるようですが、
今日は、JR学研都市線・野崎駅⇒野崎参道商店街⇒野崎観音⇒竹林コースで登ってみました。
見晴らしも良く、
天気のいい日は六甲山や京都の方までも見えるそう。
今日は曇のち雨で少しかすんでいましたが、阿倍野ハルカスがしっかり見えましたよ。
天気続きで久々降った恵みの雨だったせいか、
緑がゴーギャンの絵画の様にイキイキと映え、
見るもの1つ1つが美術館の作品の様。
視覚フル活動させていただきました。(ご馳走様です)
そして、雨に濡れた植物や森林からは、天然アロマの洗礼を受け、
嗅覚ビンビンでした。(ご馳走様です)
雨や川、木々から感じるマイナスイオンは細胞まで沁みこむ感じだし・・・。(ご馳走様です)
やっぱり、自然は脳への刺激になりますね。(ん~・・・もう!お腹いっぱい!)
そうそう!タイミングよく、鶯の縄張りの歌を聴くこともできました。
ガイドさん曰く、美しいさえずりは、「縄張りに入ってくるな!」と言っているそうで。
「聴いてよ」と言わんばかりの主張の強いすごく美しい鳴き声・・・。
今までこんな美しい鳴き声を聞いたことが無い。
今日は、ベリーベリーラッキーだったな。
春先は、まだうまく鳴けない鶯が、歌の練習をしているそうなので、また確かめに行きたいです。
飯盛山は、こうやって感覚を楽しむだけではなく、
城好き、歴史好きにもたまらない山。
戦国時代の生活や戦の跡があちらこちらに残っています。
(写真は飯盛城石垣)
私は、明治維新のあたりの話が好きで、戦国時代はそんなに興味が無かったのだけど、
やまびこさん達に習う歴史はとても興味深く、妄想でタイムスリップできました。
なんだか、一気に戦国時代にも興味がわいちゃったな。
(写真は山頂の楠木正行像)
このコースや歴史、勉強したいです。
そして、私たちの運動指導を受講して下さる方と一緒に登りたい。
登山を1つの目標として、
日々健康体操やエクササイズで足腰を鍛え、基礎をつけるお手伝いをしたい。
それには、何回も自分が登って、現場を踏まないとな。
神様(→健康サポートプロジェクトの実行力だけなのだけど)、よろしくお願いします。
ああ~本当に楽しい企画だった。
・・・
さて、私は下山後運動指導。
今度はゆっくり登りたいなぁ~。
誘ってくださったマジメディアのYokoさん、ありがとうございました。
一緒に登ってくださった皆様、ありがとうございました。
日々感謝★
運動指導者 坂田純子
■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
健康サポートプロジェクト
ホームページはこちら→ http://www.kenko-support.net/
健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support
人生がときめく健康体操教室
→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/
出張運動指導・企業フィットネス
→ http://ksp-office-fitness.jimdo.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■
|
コメント