プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■Annie 観てきました。 | メイン | ■楽しんで走るか?快適に楽に走るか?【冬RUN雨RUN時に着たいブラトップ】 »

2015年2月27日 (金)

■やらない勇気

Photo_2


大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。


昨日深夜に、
「林先生の痛快!生きざま大辞典」
スティーブ・ジョブズの生き様の回の放送があり、

ボーッとみてたら、

ジョブズの名言に対する林先生の解説のことばが、
なんだか心に残った。


ジョブズは、「何をやっているか」というだけでなく、
「何をやらないかということ」にも誇りを持っている。

仕事や勉強で成長するには、「やらない勇気」が必要・・・。
優秀な人ほど、やらないと言う決断をする。


「Simple can be harder than complex. You have to work hard to get your thinking clean to make it simple.」
シンプルであることは、複雑であることより難しくなり得る。シンプルにするため、思考をクリーンにするよう尽力しなくてはいけない。
             ~スティーブ・ジョブズ~


・・・シンプルであるには、物事の本質を見抜いてなければシンプルが見つからない。
本当に要るものは削ってはいけない。
見極めたうえで要らないものをそぎ落とす。


やらないのは、他にできると言う自信があるから。


なるほど、
・・・ここ1年、やるかやらないか
ずっと考えていたことがあった。

やると言う選択をしていたことで、
すごく複雑になっているという事に
すでに気が付いている。


その気付きからずっと目を反らしていたけど、
この番組を見て、背中を押された感じがした。


優秀な人では決してないけれど
やらない決断をしよう。


やらないことで、失う事も沢山あるけれど、
やらないのは、他にやることがある、できる、そんな自信があるから。

やらない決断をしよう。


日々感謝★
運動指導者 坂田純子