プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■ランニング雨トレ: HIIT(高強度インターバルトレーニング) | メイン | ■5年。 »

2016年3月10日 (木)

■朝ラン・5時トレーニング

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

Photo

朝5時から、苦手な朝ラン。
ウルトラマラソンのスタートは朝の5時なので、早朝走る練習です。

朝はほんとうに苦手で、ギリギリまで寝ていたい派。
だけど、ウルトラまでに何回か経験しておくと「あの時やっておけば・・・」と後悔したくないから
これはやるしかないですね。


外は真っ暗ですが、夜の暗さとは違って空気が凛として「朝」の暗さです。
まぁまぁ身体はしんどいですが、とっても気持ちが良いです。

まだ5時だと言うのに、公園にはたくさんの人が集まって
ウォーキングをしたり、ランニングをしたり、ラジオ体操をしたりと大賑わい。
早起きできる人って心から尊敬です。

今朝は10.9㎞程度走ってみました。
寝て起きてから数十分しか経過して無いから、
筋肉や心肺が副交感神経(リラックス)モードで身体がキツイ。

エンジンが温まるのは10kmから。。。
10.9㎞しか走ってないのにしっかり筋肉痛でした。(昨日のHIITの筋肉痛かもしれないけれど)

なので、仕事終わりでスイミング。
身体がとってもほぐれました。(クロール1㎞&水中ウォーキング0.5㎞)

よく動いた1日です。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子