プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■ママ業やキャリアウーマンとランニングトレーニングの両立 | メイン | ■スタジオにある観葉植物の裏話 »

2019年1月31日 (木)

■やり残しだらけの1月(笑)

2019年1月最終日。

もうすぐ1月が終わる~♪
やり残したことだらけです(笑)

明日やろうはバカ野郎。
それも良しでしょう。

Dsc_6707


うちのカレンダー(笑)




大阪は雨で、職場から職場への移動ランも無くなり
そのぶん早く帰宅して、月末処理を終え
読書の時間に。


今日の読書は、西野亮廣さんの『新世界』を読んでいます。

Dsc_6703


西野さんの本を読んだり講演に行ったりする機会が多いです。漫才も見に行きます。カエルの歌のネタが好きです。
関連記事↓↓↓

ラジャーシスアド
課題図書:えんとつ町のプぺルと、革命のファンファーレ
西野亮廣さんの独演会でお金の勉強してきました。

Fb_img_1516060338305

(写真は、去年の1月の西野さんの講演会のもの)


西野さんは、オンラインサロンをするうえで

「女性限定って話が前に進まない… 女性だけのコミュニティーって、方々にお伺い立てまくりで、とにかく話が前に進まないんだよ」と言うので

その解決策に、興味がありました。

とても参考になりました。


明日から新しい月。
2月は逃げると言いますが、
2月こそ、やり残しのない月に…(笑)


今日は西野さんの本がおもろいんで
読書をさせてくださーい。