プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■お祝いありがとうございました。 | メイン | ■[Column]更年期における女性のエネルギーボール »

2021年6月 7日 (月)

■芒種も過ぎました

大学の授業の前の時間で、西宮で舞楽のお稽古の予定を入れていましたので、
朝はお稽古から始まりました。

977f08c2678f443191b081963e8baf72

数年前は、〝白拍子 今様 四季〟を、1年かけて稽古したものですが、
筋肉や感覚は記憶されているのか?
今日の1時間で「夏~秋」までの曲が済みました。

回数を重ねるたびに、印刷の刷りが濃くなる感じで、
繰り返して学ぶという事は、大切なことなんだと感じます。
城南宮の曲水の宴に奉納した舞のDVDをお借りしたので、繰り返し記憶したい。



本来であれば、稽古から西宮の大学の授業に移動のはずが、
コロナ禍で、授業はオンライン授業。
急いで大阪に戻り、対応です。
学校からの帰宅ランも、今年は数回のみ。
帰宅ランも毎週繰り返したいところですが、
対面授業が出来る様になるのかなぁ。
風景が懐かしいな。

Ac97a85402cd493a8ab726d3a2b44b5f




さて、先輩が人生の旅を終え、1週間が過ぎました。
この1週間、なかなか自分の中で、気持ちを静めることができなかったので(それだけ、先輩は存在感があり、深いお付き合いだったんだと感じます。)
某SNSに先輩への手紙を投稿し、
涙の時間を設け、こころを落ち着けました。

今日からは、先輩の思い出を心の中に大切に。
前を向いていこうと思います。



芒種も過ぎました。
いよいよ季節は夏に向かっていきますね。
暑さに負けないように、スタミナをつけてまいりましょう。