プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■隙間時間に | メイン | ■走る旅:大阪・高麗橋からお江戸日本橋 旧中山道編 Special Thanks »

2021年11月27日 (土)

■瓢箪から駒

76c7b35f031a4ceca81050f89ef6aad2

B8dbb51fef054eae83bf18083ff6b655

瓢箪から駒

瓢箪から駒が出る」は「思わない所から思いがけないものが出てくる様子」

--------------------

ここ1ヶ月以上、土曜夕方のアクアレッスンで使うマイクの調子が悪く、デッキから離れると声を拾わなくなるのです。

ずっとマイクを使用せずに、マスクをして飛沫を防止し、肉声でレッスンしてました。
アクアは基本対面指導だです。
コロナ禍なので、マスクをしても、肉声で大きな声を出すのも遠慮してしまいます。

今日は、思い切って指導位置を変え、デッキの側を離れない様に指導させていただきました。

お客様とはちょっと距離が離れてしまうのですが、
マイクも声を拾うし、お客様はプールからデッキを見上げなくて済むから離れている方が見やすいとの声もありました。
なんだか瓢箪から駒でした。

しかし、コロナ禍の指導は、気を張りますね。

67a89d86c5474ff08b59f8e6cda6cb7a

本日の帰宅ジョグです。
歩きとランの間くらいでゆっくりゆっくり走りました。陽が落ちるのも早くなりました。
そろそろランウェアは黒はやめたほうが良さそうです。