■~西行の足跡を辿る~「江口の君」
・・・・・・・・・・・・・・・・
~西行の足跡を辿る~
「江口の君」
・・・・・・・・・・・・・・・・
江口の君(たえ)といえば、能や歌舞伎でご存じの方も多く、
新古今集の中の西行とのやり取りが有名です。
このやり取りは、西行が天王寺に参った時、
雨が降ってきたので江口の里で宿を借りようとしたところ、
遊女が貸してくれなかったので詠んだ歌と、
それに対し遊女江口の君が返した歌という内容です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
天王寺にまゐりけるに、雨のふりければ、
江口と申す所に宿を借りけるに、
かさざりければ
世の中をいとふまでこそかたからめかりのやどりを惜しむ君かな(西行歌)
[意味:世の中を厭(いや)わしく思って、出家することは難しいであろうが、かりそめの宿を惜しむのはつれない君であるよ]
~返し~
家を出づる人とし聞けばかりの宿に
心とむなと思ふばかりぞ(江口の君歌)
[意味:出家をした方ならば、仮の宿に執着なさる筈はないと思って、それでお断りしたのです]
・・・・・・・・・・・・・・・・
この世の中を「仮の宿」に喩えた西行に、
同じ言葉を使って返すとは、遊女・江口の君は、
和歌がたくみで、頭の良い教養人だったのでしょう。
江口の里は神崎川と淀川が合流する地点にありました。
すこしずつ時代の流れと共に、
華やかな地は別に移り変わったり、
遊女が散ったりし、
江口の里は下火になっていきました。
衰退に拍車をかけたのは、
今様(所謂、流行の歌って踊れる)
白拍子が各地に出現したという説もある様です。
話は変わりますが、私は白拍子・今様を
ある神社へ奉納する練習をしているのですが、
練習のたびに、江口の君を思いだすと共に
ご縁も感じています。
大東市の慈眼寺江口君堂には、
中興の祖として「江口の君」がお祀りされています。
病を十一面観音様に治して頂いたお礼にと
慈眼寺を再興されたそうです。
縁結び・安産・子授け・婦人病など、
女性をお守りくださる江口の君のご利益に、
今も多くの女性がお参りをされています。
ちなみに4/14(月)は江口の君のご命日。
私もお参りしたら、婦人病の厄除けや、
江口の君のよう教養人になれるでしょうか…。
他にも(大阪に)江口の君にちなんだお寺やスポットがあるので、
この時期、昔を感じながら歩いてみるのもいいですね♡
〇慈眼寺
[アクセス]JR学研都市線(旧片町線)
野崎駅東口より焦点が直進・飯盛山側へ約600m
大阪府大東市野崎2丁目7-1
満席にて申し込み受け付け終了しました
5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム
→健康についてコラムを綴っています
*Twitter→https://twitter.com/kenko_support
*Instagram→https://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/
*LINE公式のメルマガ
→