プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■走る旅:中山道〔81〕第4次 大宮宿 #ランニング #中山道 | メイン | ■走る旅:中山道〔83〕第2次 蕨宿 #ランニング #中山道 »

2021年12月 3日 (金)

■走る旅:中山道〔82〕第3次 浦和宿 #ランニング #中山道

※リアルタイムのログではなく、数日前のログです。

Photo_2
人間一生 物見遊山…〟

これは江戸っ子の人生観を表す言葉。

生まれてきたのは、
この世を
あちこち寄り道しながら見物するためであり、
せいぜいあちこち見て、
見聞を広めて友だちを増やし、
死んでいけばいい…と考えておりました。
わたしはこの言葉が好きで、自分もそうしたいと思っております。

コロナの様子を見ながら、感染予防して〝うつさない・うつらない〟の心がけをしてこの旅を進めます。

今回はしめくくりの旅となり、鴻巣宿から東京お江戸日本橋まで約66㎞の旅。

本記事は、旅のレポートの一部です。

■この日のルート:

JR高崎線 鴻巣駅~桶川宿~上尾宿~大宮宿~浦和宿~蕨宿 JR蕨駅まで(35㎞)

 ■第3次 浦和宿

第4次 浦和宿からのつづきです。
ケヤキ並木を見ながら前進します。

02a851c4b4a94875aec2a3f2736f05aa

●一本杉の仇討ちの碑

車どおりが激しくて、裏側から撮影いたしました。

日本で最後の仇討ち(丸亀藩浪人河西祐之助と水戸藩士宮本鹿太郎の)仇討ちが行われた一本杉だとか。

67b3cb9ff56342149e71637b6596b528

45e75ffee2fa4588b2d767225421ea95

●マンホール

市の花「サクラソウ」のデザイン。

A4dcf0a661ad4dc99efa08f9abaa2492

埼玉には、浦和レッズや大宮アルディージャのサッカーチームがあるので、
マンホールもサッカーボール型なんですね。

Aa8c73ce178646fb9628a53307059603

浦和レッズ!

049915c50e9c487ea963f470c2cd30ae

●浦和宿二・七市場跡

3952299e69d74bba9e406571be43a188

●市場通りの農婦像

ちょっとギョッとしてしまいました。
カボチャとお芋を収穫していますね。
季節は秋でしょうか…

0efce00bb05f45f288112f094dd6d3ad

53bf838d9c514188b03416e4adc6a954

●街並み

560a343409ae420c88d45cc9132992d3

浦和宿は、戦国時代末に市場集落としての町をもとに形成され、徳川家康の時代に街道が整備され宿場となったそうです。

922e8a957b704f30b1f831087717fd1b
小さな仲町公園にひっそりとある看板。
浦和宿本陣跡です。
ほとんど目立たず、見落としてしまいそう。

C07996cc352045efbf6efd25279738bd

[浦和宿]

●本陣:1
●脇本陣:3
●旅籠:15
●家数:273

●調神社(つきじんじゃ)

鳥居のない神社として有名で、
狛犬でなくて、狛兎さんがいらっしゃいます。
調(つき)が月に通じる事から、兎が神使なんだそうです。
かわいいですね。
調(つき)にちなんでツキが訪れるとよいです。

Dc6c403c677541cfa3c1bb0df7b88eb2

Aa0b91474c1e45668d838eaeea063bc8

中山道を進むと…今度は馬が!!!!

乗馬クラブさんの前にあった馬のオブジェです。
昔はお馬さんが中山道を歩いていたかと思うと、このような風景もすごく良いものです。

9ffea9394e8b4a8d8eab41e1a4bfe5b7

2a3312ddf5dd448ca7e1a2ff7411c05e

●辻の一里塚

弁財天の祠と一里塚のツーショット。
日本橋から数えて五里目。

中山道の旅を始めたころは、1つ1つ一里塚の数が減っていくのが嬉しかったのですが、一桁まで来てしまうと、寂しさが溢れてきます。

次の蕨宿まではあと5㎞。
今日の旅は、蕨宿で終了です。
あと少し、がんばりましょう。

Fda2cc091c1a4930a8a4a165e3be22dd

*この区間の旅を終えて
浦和と言えば…と聞かれれば、
間違いなく「浦和レッズ」と答えます。

今更ですが、この旅で、浦和レッズの正式名称は「浦和レッドダイヤモンズ」だと知りました。
市場通りで、浦和レッズのマークを沢山見かけ「浦和レッドダイヤモンズ」と書いてあることに気が付く。そう言えば、もと三菱だったな。
市場通りだけに私の収穫でした。

映画・飛んで埼玉では「東京に入るのに通行手形が要る」とか、
「くさいたま」とか言われていましたが、
通行手形要らないし、浦和は都会で「かがやくさいたま」です…。

【ウォーキングやランニングをする上での注意】

●高温多湿の梅雨や炎天下の夏の季節は、帽子をかぶったり、こまめな水分補給をしたりして、充分な熱中症対策を心がげましょう。
●冬場は防寒対策を行いましょう。
●中山道は思った以上にコンビニがありません。行動食を持っておきましょう。
●トイレは駅やコンビニがほとんどです。事前に場所をチェックしておきましょう。
●自販機はあるコースと峠越えなどは自販機が無いコースもあります。余分に水分を持参しておきましょう。
●お天気が急に変化しますので、レインウェアを持参しましょう。
●救急グッズを持っておきましょう。
●ローカル線は電子カードが使えないことが多いので、電車賃を準備しておきましょう。

 

【走る旅・アーカイブ】

記事更新中→走る旅: https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/runtabi_nakasendou.html御