プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩く旅・走る旅]ご縁のあるお店屋さん・商品 Feed

2025年3月29日 (土)

■\おすすめ/発達障害の生きづらさはスポーツで解消される!|西薗一也(著)

\おすすめ📕

発達障害の生きづらさはスポーツで解消される!|西薗一也(著)

Img_4026

☑︎お母さん お父さん
☑︎保育士さん
☑︎子供の運動を指導する方
☑︎学校の先生
☑︎興味がある大人の方
 
おすすめ書籍貼っておきます。
私が過去に、学習障がい・発達障がいの子供や大人の方に、
体を動かして脳を活性化させる体操を指導していた時に
テレビの特集で運動が苦手な子のための運動教室
〝スポーツひろば〟が取り上げられていて、西薗先生を知りました。
それ以降、ひそかにずっとファンである西薗先生の書籍が発売されました。

この本を読むと、子供も大人も世界が変わるかなぁと思います。
日常生活の遊びや動きを通し、
動くことが好きになるような運動が紹介されています。
大人の方も、動きの再教育ができ、
日常生活でもメリットを感じることができるのではないかと思います。

今、子供達が歩くことを通し、
脳と体を発育発達させていこうという
歩育と言う活動もしているのですが、
歩育コーチのみなさんにもぜひ読んでいただきたいです。

興味のあるお友達が1人でも多く読んでくださったら
私もうれしいです。

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年3月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]

━━━━━━━━━━
2025.5.17 (土)
\心と体の栄養ドリンク/
第2回
利き味噌汁&みそ玉づくりの会
━━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に…
お弁当時の栄養補給として…
疲れて帰宅した時に…
いつでも手軽に心と体を温めてくれる栄養ドリンク味噌玉。
味噌玉とは「味噌汁の素」のこと。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に心身を満たす味噌玉をつくりませんか?

第1回で人気No1だった福井県マルカワみそさんの麦みそを
はじめ全国各地の味噌を6種集めます。
お持ち帰り用のみそ玉6種をつくった後は
各種の味噌で利き味噌汁を楽しみましょう。

●日にち:5月17日㈯
●時間: 12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格: 1000円
◇作った味噌玉6個を箱に詰めてお持ち帰り
●定員:7名(予約制)
●場所: コンディショニングスタジオBoduLux
━━━━━━━━━━
からだ・こころ・かがやく・BodyLux365
━━━━━━━━━

16_2
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加

2025年3月24日 (月)

■出汁瞑想 マインドフルネス

 ━━━━━━━━━━
出汁瞑想
マインドフルネス
━━━━━━━━━━
「今ここ」の瞬間に気付くと
丁寧に過ごすことができます。
日々行う歩行や食事でも、「今ここ」に気付けば
心と体を整えるマインドフルネスになります。
健康体力づくりは、運動だけではなく
体の「もと」となる食事も大切です。
食事や食事の仕方を見直してみるのも
一生歩ける体づくりにつながるでしょう。

しかし、忙しいまいにち。
急いで食べたり
スマホやTVや動画を見ながら食べたり
考えごとをしながら食べたりと
ながら食べをすることが増えていませんか?
食事を単なる「おなかを満たす」ことになっている
可能性があるかもしれません。
お腹も体の細胞も心も満たす。
食事で「今ここ」を楽しみませんか?

色や盛り付けを見て楽しむ
ズズーツ、カリカリとうオノマトペ(咀嚼音)を。食感を楽しむ。
香りを楽しむ。
舌で味わう。
触れて楽しむ。
まさに「今ここ」を感じるマインドフルネス。
お出汁でマインドフルネスが出来ます。

16_original

出汁を入れたら
ゆっくりと深呼吸をして
器の温かさや湯気の揺れ
香りや色を味わうんです。
そしてひとくち口に入れて舌で味わうんです…。
ごくごく胃袋に流し込むのとは全く違って
丁寧にじっくり味わうと「美味しさ」はもちろん。
「幸せ」を味わう事が出来るんです。

18_original

17_original
[おいしいだし]

お出汁はうま味成分もありますから
ゆっくり丁寧に味わえば、
こころだけではなくお腹も満たせます。
食べ過ぎてしまう方にも
丁寧にいただくのはおススメなのではないかと思います。

ご自身で鰹節や昆布から出汁をとってもできますし
市販のお出汁を使ってもできます。
お出汁を味わい「今ここ」を感じると
集中力の向上につながります。
きっとあなたの、日常生活や仕事の
パフォーマンス力向上にもつながるはずです。

スタジオでもイベントで
出汁瞑想をやってみようかなと思うのですが
いかがでしょうか。

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年3月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]

━━━━━━━━━━
2025.5.17 (土)
\心と体の栄養ドリンク/
第2回
利き味噌汁&みそ玉づくりの会
━━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に…
お弁当時の栄養補給として…
疲れて帰宅した時に…
いつでも手軽に心と体を温めてくれる栄養ドリンク味噌玉。
味噌玉とは「味噌汁の素」のこと。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に心身を満たす味噌玉をつくりませんか?

第1回で人気No1だった福井県マルカワみそさんの麦みそを
はじめ全国各地の味噌を6種集めます。
お持ち帰り用のみそ玉6種をつくった後は
各種の味噌で利き味噌汁を楽しみましょう。

●日にち:5月17日㈯
●時間: 12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格: 1000円
◇作った味噌玉6個を箱に詰めてお持ち帰り
●定員:7名(予約制)
●場所: コンディショニングスタジオBoduLux
━━━━━━━━━━
からだ・こころ・かがやく・BodyLux365
━━━━━━━━━

16_2
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加

■【PR】オシャレに軽やかに歩きたい男性の方へ「CLOUDFOAM STEP」発売

24
ABCマート
から、オシャレで軽くて高機能なウォーキングシューズが発売されました。


adidasのCLOUDFOAMシリーズ『CLOUDFOAM STEP』です。
なんと、アッパー(シューズの外側)がレザー素材。
ビジネスシーンや通勤時などでも履けてちょっぴり高級感がのあるシューズです。

CLOUDFOAMシリーズは、雲の上を歩いている様な軽い履き心地の上、床との反発力もあり前進しやすい機能!それに素材がレザー…というのに
お値段なんと!9,900円(税込)というのは、安すぎないか?と思いますが

この春から男性の皆様の足元をオシャレに快適にしてくれると思います。

(ABCマートのサイトはこちらから☞ https://www.abc-mart.net/shop/e/e0001071/ )

Img_3583


そんなことで、弊社の男性スタッフもABCマートさんで購入。
早速履いております。

(通常紐は黒です。春なのでカジュアルにと白の紐に変えています)

Img_3850

[男性スタッフの声]

●安定感がある
●フィット感がある
●衝撃吸収性が高い
●最初履いた時、アッパーが硬い感じがするけど履いていくうち足に馴染んでいきそう…


1歩1歩履きならしていくと、
あなただけのシューズに育ちそうですね。

春から軽やかに颯爽と歩きたい男性の方は、
ぜひABCマートで足を入れてみてください。

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年3月20日 (木)

■[LYKKEクラックドヒールバーム]HAPPYを分かち合いたくて ~秘密にしておきたかったこと~

━━━━━━━━━━
HAPPYを分かち合いたくて
~秘密にしておきたかったこと~
━━━━━━━━━━
PRでもなんでもないです。
自分が使って毎日HAPPYなのでUPしてます。

第2回フットヘルスアワードの美容部門で受賞されたLYKKE(リュッケ)さん。
プレゼン内容は、社名のコンセプトや
一生歩ける足のアプローチとしてフットケア商品のことでした。
拝聴し気になったのが「クラックドヒールバーム」。

16
なんと10数年の歳月をかけて
数百の植物オイルの中から足にベストな成分を選出され、
べたつかずツルツルになるというもの!
水不使用、防腐剤・鉱物油不使用という所もビビビときました。
で、購入させていただきました。

まずは、アワードでサンプルをいただき毎日使っていたところ、
朝起きてもべたつかないし、踵他、足裏がツルツルして気分が上がる!
夜に足裏に塗る時も、いい香りでHAPPYになって寝れるんです。

今まで、酢の力とか色んな角質除去の商品を使って来たけれど、
ゴシゴシしなくても自然に踵がツルツルになって新陳代謝が良くなっています。
もともと踵カサカサは、角質が乾燥しターンオーバーが乱れるとなるので、
保湿をしっかりすれば踵ゴシゴシは必要ないのかもしれません。
これは、LYKKEさんに聞いてみないと解りませんが…。

コンセプトも素敵で、LYKKEはデンマーク語で「幸せ」 を意味する言葉だそうです。
幸せを逆から読むと…

しあわせ = せわあし(世話足)

なんて素敵な言葉…♡
まいにち、地面に接して頑張っている足裏ですが、
足をケアすることも一生歩ける体づくりの1つとなるのではないかと思います。
ヨガやピラティス・プールなど、裸足で過ごす方に特におすすめです。

LYKKE(リュッケ)さん、Instagramやってますので、気になったらチェックしてみてくださいませ。

回し者でも下心もありません。
本当にいいモノだと思ったので、
必要な方に届けばいいなと紹介させていただきました。

17

18

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年3月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]

━━━━━━━━━━
2025.5.17 (土)
\心と体の栄養ドリンク/
第2回
利き味噌汁&みそ玉づくりの会
━━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に…
お弁当時の栄養補給として…
疲れて帰宅した時に…
いつでも手軽に心と体を温めてくれる栄養ドリンク味噌玉。
味噌玉とは「味噌汁の素」のこと。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に心身を満たす味噌玉をつくりませんか?

第1回で人気No1だった福井県マルカワみそさんの麦みそを
はじめ全国各地の味噌を6種集めます。
お持ち帰り用のみそ玉6種をつくった後は
各種の味噌で利き味噌汁を楽しみましょう。

●日にち:5月17日㈯
●時間: 12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格: 1000円
◇作った味噌玉6個を箱に詰めてお持ち帰り
●定員:7名(予約制)
●場所: コンディショニングスタジオBoduLux
━━━━━━━━━━
からだ・こころ・かがやく・BodyLux365
━━━━━━━━━

16_2
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加

2024年11月 4日 (月)

■日焼け止めや日傘・帽子と同様、目にはウォーキングサングラス【L-BALANCE EYES】

[日焼け止めや日傘・帽子と同様、目にはウォーキングサングラス]

Img_0690
eyeglassshine新作のウォーキングサングラス。
天高い空に顔を出す太陽の光をしっかりガードしてくれます。
そして、デザインが素敵。

スポーツサングラスというと、
スポーツウェアにしか合わせられないものが多いけど
新作ウォーキンググラスは一味違う。
ショッピングや通勤などのタウンウォークにも合う。
普段着に合わせられるというのが嬉しいです。

Img_0705

Img_0713
肌には日焼け止めクリームを塗りますし
最近は年中、帽子や日傘で紫外線対策をすることが増えました。
特に目はむき出しの臓器です。
肌と同様にサングラスで紫外線をカットして
白内障などの眼病予防をすることがおススメです。

ランニング時にファッショナブルにサングラスをかけ
眼病予防対策をしている方は多いのですが
ウォーキングをする時にサングラスをかけて歩いている方は
ランニングほど多くないのが現状です。

紫外線による目の健康リスクの情報が弱いのか?
ウォーキングは生涯スポーツという事もあり
シニアの方で老眼鏡や眼鏡をかけることが多いからなのか?
いやいや、年齢関係なく子供から大人までサングラスがおススメ。

そんなことで、
ファッションとしても
眼病予防としても
アイウェアの必要性や情報を発信していきたいです。

あなたがもっと歩くことが好きになる!
あなたの目を守る!
そんな後押しが出来たら嬉しいです。

最後になりましたが、株式会社DUKE様がつくる
「L-BALANCE EYES」ブランドの
新作ウォーキングサングラスの商品開発に

少し関わらせていただきました。
これから、市場に出回ると思いますので
見かけましたら試着してみてください。
商品名や品番などは、後日改めて発信いたします。

Img_0696

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年10月24日 (木)

■[ウォーキングのお気に入りアイテム]adidasクロスボディバッグ

歩く時の新しい相棒が増えました。
adidasのクロスボディバッグです。

Img_0437
ウォーキングシーンでは、
両手が自由になるザックで歩くのが

わたしの中で当たり前でしたが
クロスボディバッグは、
両手だけでなく肩甲骨も自由に動くので

いつもよりも大きな歩幅で颯爽と歩けます。

また、体にフィットする様に
ベルト調整ができるのも
肩に食い込まない様、パッドがついているのも
歩くのに負担がかかりません。

お気に入りの紹介でした!

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※9月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
ランチタイムセミナー

40代50代から
からだと血管の老化をふせぐ
〜まいにち簡単積み重ね〜
「血管若がえり 講座」→★★★
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴できる 
「血管若がえり 講座」を開催いたします。
40代50代になると
からだや血管のしなやかさが低下しやすくなりますが
まいにちほんの少しの積み重ねで
若々しさがたもてます。
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながらストレッチングをします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.10.26(土)
●時 間:12:40~13:40
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BpdyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

11_3

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
体験型イベント
~脳と体が輝く歩き方~
秋の「ハイクwith俳句」 開催

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
10.27(日)

いつまでもイキイキと生きるポイントは、
脳と体の輝きにあるでしょう。
つまり脳と体の健康です。
「歩いて気付く・感じる・形にする」
脳と体をフル活動させるイベントを定期開催します。
俳句の力も歩く力も、続けていけばいくほど
積み重ねていくことができます。
歩いて俳句を詠んで
「脳と体の輝きを養う歩き方」を積み重ねませんか?
秋の予定は10月27日・日曜日
場所や詳細は、決まり次第発表します☞★★★

Hike

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~

早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★
━━━━━━━━━━━
日程:2024年10月4・18日(金)
AM6:45〜7:30

Beautifulwalkinglife_23_4

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ ★★★

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年10月15日 (火)

■更年期からの姿勢の崩れに待ったをかける「背筋サポーター」

小学校3・4年の時、椅子の高さが合わないことから姿勢が悪く
先生には背中に長い定規か、精神注入棒を入れられていました。

その頃から姿勢を意識していた事や、武道や仕事のおかげで
今でも「姿勢いいね…」なんて言われることが多いのですが

●スマホやPCでの作業が多くなってきたこと
●重いリュックで移動していること
●老化
そして、決定的なのは、
2年前に大手術でお腹を大きく切ったこと!

この2年体幹を鍛えたり、
普段の姿勢をこれまでより意識するようになったとはいえ、
すこしずつ、昔のようないい姿勢が保てなくなってきたのも正直なところです。

東京のお取引先様から連絡をいただき
ランニングにもウォーキングにも使用できる
背筋サポーターを送っていただきました。

サポーターを着けたら、いい姿勢をつくるのに自力で出来なくなるんじゃないか?
サポーター着けなくても、まぁまぁいい姿勢なんじゃないか?
なんて思ったのですが、

着けてみたら、気づかなかったんですが…
少し巻いていた?肩の位置が戻り、胸が開き、
お腹を切って開き気味だった肋骨が閉じ、
腰のそりが緩やかになっていました。
いいと思い込んでいた姿勢がちょっと崩れていた様です。

Img_9834
そんなことで、背筋サポーターを着けて日々過ごすことで
少しずついい姿勢の筋肉が再教育されるのではないか…と期待しています。
そんなこともあって、今すごくいい姿勢なんです。

今後もトレーニングを継続し
いい姿勢づくりはしていきますが
昔みたいに強く若々しいカラダのままでは無いので
サポートしてくれる物を上手に使いながら、
いつまでも若々しい姿勢を維持したいものです。

話は変わりますが、今朝のウォーキングレッスンで
約50名の
みなさんにお話させていただいた姿勢の話を1つします。

「猫背が進むと、立ち上がる時
手すりやテーブルや床に手をついてしか立ち上がれなくなります。
そうするとますます自分の脚の筋力を使って立ちあがる機会が減るんです。
姿勢がいいという事は、足腰の若々しさを保つ事にも繋がるのです。」

レッスン中、このお話をした瞬間、
みなさんの姿勢が美しくキラリと輝きました。
いい姿勢を毎日コツコツ積み重ねましょう。

話は戻りますが、お取り引き先様はランナーさんで
走る姿勢のサポートのために作ったものでもありますので
ゆっくりジョグで姿勢づくりをした方なんかには
マストなんじゃないかなと思います。

背筋サポーターが商品化されるのか

お取引先様にはまだお聞きしていませんので、
商品化されるようであれば、また紹介(シェア)したいと思いますので
興味のある方はチェックしてくださいね。

うちのスタジオでも販売したいくらいです。

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年5月13日 (月)

■[声のブログ・第294回]歩き始める女性たちへ「歩くを習慣化するには AREを買いなさい♡」


歩き始める女性たちへ
「歩くを習慣化するには AREを買いなさい♡」


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

5月13日の音声ブログです。
今日はお買い物したことについての所感です。
テーマは
\歩き始める女性たちへ/
「歩くを習慣化するには AREを買いなさい♡」です。

今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


 
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
「歩くを習慣化するには AREを買いなさい♡」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_5913_2

大阪城公園開催の 美活ウォーキングのあと、
商品のトレンドチェックのために
スポーツショップへ立ち寄りました。
沢山のメーカーのシューズが並ぶ中で
かわいいパステルカラーのシューズを見つけて
手に取ったら、足も通したくなっちゃいました。

Img_5926

Img_5925

手に取ったシューズは、ランニングシューズ。

クッションは肉厚だけど、
ちょうど土踏まずの部分がしなるように工夫がされていて、
速く歩いても、上下動のエネルギーロスがなさそうでしたから
移動用や普段履きにもイイかな…なんて
気が付いたらレジで支払いを済ませていました。

Img_5923

エメラルドグリーンとパープルとピンクの
グラデーションがかわいい
adidasの スーパーノバライズ というシューズ。
早く新しいシューズで早く歩きだしたいです。

運動を始めたい!とは思うけれど、なかなか腰が上がらない。
そんな方は、
自分の好きな色のウェアーや 
シューズを購入するのがおススメです。
すぐに身に着けて歩き出したくなりますし
動きやすく 歩きやすいものであれば
いつもより 少し長めにプラス1000歩でも10分でも
歩いてみようかな…と思うはず。

Img_5922


何かを始めようとするとき、はじめの1歩目が大変です。
その1歩目は、まず好きな色のウェアーや
シューズを買うことからは いかがでしょう。

「歩くを習慣化するにはAREを買いなさい♡」

AREとは、あなたがときめくシューズやウェアーですよ。

また、モチベーションを高めるために、
歩いたことを見える化するのもおススメです。
継続して習慣化するには、
歩数や距離、消費エネルギーなど、
自分が積み重ねてきた成果が数値化されていると
チベーションも上がりませんか?
そんな時、持っているだけで勝手に記録される
スマホアプリやデバイスの力を借りましょう。

※動画では後半ラッシュガードの話をしています。
日焼けしたくない女性には必聴です。

●親愛なるあなたへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

1

[最新レッスン]

5月のレッスン案内☞ ★★★

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月 8日 (月)

■東京・再会の旅②:生涯動けるカラダをサポ―トする

東京・再会の旅②:生涯動けるカラダをサポ―トする からの続きです。

●埼玉・朝ラン

平日なのに、ほぼ東京都内のホテルの空きが無く埼玉に移動しました。
埼玉の大宮は、東京から電車で30分と便利な場所にあり、
街道を走る800㎞の旅の後半も、ほぼ埼玉近辺のホテルを拠点に
群馬から東京の旅をしたものです。

ホテルの空きがなかったこともありますが
それ以上に埼玉に行きたかった理由が2つあり

1つ目は、氷川神社に伺い街道を走る旅のお礼を伝えたかったことと。
2つめは、東大宮の田畑クリニックの先生にお会いしたかったからです。

Img_4392

朝ラン!in 埼玉

Img_4395

Img_4394

Img_4393

2日目の朝は、定番の朝ランからスタートし、
思い出の中山道や、さいたまスーパーアリーナの辺りを探索ランしました。

●氷川神社

中山道を走る旅で立ち寄った 埼玉県・氷川神社へ再訪問。
日本一長い参道の行き帰りは中山道の旅では足泣かせだった思い出です。

Img_4421

長い参道は、さいたま新都心から神社まで2㎞ちょっとくらい。

Img_4417

ながー・・・

Img_4418

果てしなく…

Img_4406

桜の季節、または花が散る頃に疫病が流行ると言い伝えがあり、
昔からこの時期に疫病を鎮めるために鎮花祭が行われています。

これから新緑の季節、梅雨に向かって時間が進んで行きますが
薄着になったばかりの季節の変わり目は
体調管理に気を付けたいものです。

鎮花祭が始まったのと同時に、
雅楽の音色の中、旅の感謝を伝えてまいりました。

Img_4403

Img_4408

弓道大会

Img_4407

神池には龍神が住むと言われていて、
パワースポットとして商売繁盛祈願に訪れる人もいるそうです。
春雨のシャワーが、まるで龍神が歓迎してくれているかのようでした。

Img_4409

戦艦武蔵記念碑

Img_4414

氷川団子の日替わりメニューは海苔巻きでした。
甘辛いお醤油とお塩のきいた団子に、大好きな海苔は
梅昆布茶にも合いましたが、日本酒がのみたくなるくらい
おつまみの存在感がありました。

●田畑クリニック@東大宮

東大宮駅から徒歩5分くらいの場所にある田畑クリニックへお邪魔しました。

一般内科・糖尿病内科・生活習慣病の診療や、
予防医学に取り組みをされています。

Img_4426

医院長の田畑先生とは
壱岐行きの長崎からの飛行機が飛ばず、
長崎空港から博多港までタクシーを相乗りさせていただいた
壱岐ウルトラマラソン珍道中の同志で約4年半ぶりの再会でした。

指導士による運動療法にも力をいれておられ、
フィットネスルームや最新のマシーンも設備されている
素晴らしい取り組みをされているクリニックです。
患者様だけでなくオリンピック選手達のサポートもされています。

先生が監修されるご著書は、
健康運動セミナーをさせていただく時に、

理論を裏付ける指南書となっていつも助けられています。
また有名トレーナーの書籍の監修もされていますから
きっとこのブログを読んでくださっている方も
お手に取ったことがあるかもしれません。

壱岐ウルトラマラソンを走りながら、
「治療や改善だけでなく、
予防も健康体力づくりもできる様な
(メディカルフィットネス)
クリニックをつくりたい」
とおっしゃっていた通りでしたので
有言実行されていらっしゃる活動に心から感動いたしました✨
わたしも、近かったらエンコンパストレーニングに通いたいものだわ…


お近くの方はぜひ。☞ https://tabata-cl.jp/

田畑クリニック
住所 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-46-5
交通案内 JR上野東京ライン「東大宮」駅より徒歩約5分
駐車場 あり

●打ち合わせ

世界シェア 大手スポーツメーカー様に関わることが決まり、
皆様に喜ばれるモノとコトづくりのお手伝いをさせていただくことになりました。
できることで力を尽くし、
生涯動けるカラダづくりの後押しをさせていただきます。

最後は、ウオーキング協会様と、
教育、普及活動についての打ち合わせでした。
こちらもお願いされたことにおこたえしてまいります。

たくさんの方と再会できた二日間。
重ね重ねで、ご縁が紡がれていくことを大切にしたいと思いました。
三方よし!精神を忘れず、明日からまた大阪でがんばります。

●東京は歩く街

東京は歩く街です。
昨日も15kmほど歩きましたが、今日も20km歩きました。
営業のみなさま、おつかれ様!

Img_4430

私は福井県出身ですが、
交通網がJRや私鉄とバスだけなので、
車がないと細やかな移動できなかったため、ほぼ移動は車。
あまり歩かなかった記憶です。

地方の方のほうが、歩く機会が必要なのかもしれません。

都会は、デスクワーク・在宅ワークの方は
「歩きましょう、運動しましょう」が必要ですが、
1歩外に出てしまえば、歩く機会にあふれているな…と感じました。

歩きやすい靴は、シティボーイ、シティガールに必要なアイテム。
外出が気持ちいい季節。
健康とHappyは、
歩きやすいシューズを買って、
1歩踏み出すことから…スタートですよ。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005


【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[グループレッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

flair[募集中・定期開催]ウォーキンググループレッスン 金・土 午前中クラス☞ ☆☆☆

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資はいかがでしょう。
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。

「ウォーキングパーソナルレッスン」
♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月 7日 (日)

■東京・再会の旅①:生涯動けるカラダをサポ―トする

・・・・・━━━━━・・・
 東京・再会の旅①
    @2024.4.4
・・・・・━━━━━・・・

2日間の再会の旅です。

Img_4349

まずは、東京に着いたその足で、
靖国神社にお参りと桜を見に行って参りました。

Img_4364

Img_4354

ちょうど武道館で入学式をやっていた事と
千代田さくらまつり2024が重なって沢山の人でした。

こんなに人がいるんだ~とビックリするとともに
賑やかな風景が嬉しくなります。

コロナ禍だった期間を思わず忘れそうになりますが
自由に安心して外出ができる今が
本当は当たり前ではない時間で
有難くてHappyなんだと言う事を忘れないでおこうと思います。

Img_4357

その足で浅草へ向かいました。

ゆっくりお話ししてみたかったお取引先
「ヘルスポイント」様を訪ねました。

代表の作田さんとの
近況や未来の話に花が咲いた時間が楽しかったです。

Img_4369

Img_4370

ヘルスポイント様は、サポーターを製作する企業で
日本製の生地と専用の特殊なミシンを使用し、
一点一点手作りで仕上げた唯一無二のサポーターを販売しております。
(浅草5丁目のガレージでは期間限定でスポーツに関するアパレルを販売されております)

作田さん自身もランナー。
わたくしもランナー…
今は大会には出場していませんが
生涯走りたい!生涯歩きたい!と思って
今も健康体力づくり程度に走っています。

そんな共通の「ランニング」という話題から
50歳を超えてからの
走ることとの向き合い方についてお話に花が咲きました。

もっと速く!もっと長く!…
50歳を超えてからもなお、
自分の過去を超えていく方もいらっしゃいますが
そうでない場合もあります。

そこで大好きだったランニングを
パタッやめてしまうのではなく
自分のカラダ、運動器を守りながら
生涯大好きなランニングを続けて行きたい。
そんな方をサポートできるような
サポーターをつくっていらっしゃいます。

もちろん、ウォーキングや登山をする方や
生涯運動をしたいという方が
身につけられるサポーターは
どんな方の日常もサポートする強い見方でもあります。

作田さんが作るサポーターは、普通のサポーターではなく、
生地の中に独立気泡という発泡体が入っていて、
伸縮性と弾力性、保温性に富んでいます。(※クロロプレンラバー)

海外製はすぐに弾力性や反発性がなくなってしまうのですが
唯一無二のサポーターは、筋肉のように伸び縮みし、
日本人の体形や足形に合うように作られています。
フルマラソンを走ってもズレてきません。

Img_4371

※デザイナーさんとコラボしたオシャレなサポーターもあります
https://www.makuake.com/project/hp_4/

Photo

私も、ランニング腹巻を使っているのですが
骨盤が立ち、前に推進しやすくなるのと
更年期から心配であるランニングの衝撃から
腰(背骨)を守ってくれます。
寒い冬にはお腹の冷えから守ってくれます。

サポーターは黒を使っています。

興味がある方はぜひ、チェックしてみてください。

Img_4374

Img_4365

Img_4379

新宿です!

Img_4382

いざ!ドレスコード。
ビブラムから靴に…

Img_4384

最後は、東京某所40階でお食事会。

足の健康、スポーツの未来、日本の未来のお話に花が咲きました。
足の専門医師団の方々や
日本を代表したスポーツ選手、
敏腕医療系記者だった方のお話は

一語一句刺激的で、参考になりました。
詳しくお伝えすることができないのが残念です。

Img_4390

関わる皆様と足の健康を求めるすべてのみなさまの力になれる様
微力ながら活動させていただきます。

本日お会いした皆様は
みんなみんな健康で末長くスポーツライフを、
そして生涯現役歩行、現役運動のために
力を尽くしてるのが頼もしいです。

そして40後半〜50代というのも
共通言語で話せる、
ほぼ同じ時代を生きていた安心感のある有り難きつながり。

私も出来ることを一歩一歩させていただきます。

  (つづき2日目へ

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005

【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】
 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[グループレッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

flair[募集中・定期開催]ウォーキンググループレッスン 金・土 午前中クラス☞ ☆☆☆

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資はいかがでしょう。
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。

「ウォーキングパーソナルレッスン」
♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加