■[活動レポート]コンディショニング授業
生徒さんの身体のコンディショニングについてご依頼を頂戴した形です。
健康サポートプロジェクト 坂田純子
■大阪・健康ウォーキング教室/運動コンサルタントです。 [専門] ●ウォーキングやランニング、健康体操、生活習慣病予防・呼吸器系・循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。 ●自体重やツールを使い、しなやかな身体づくりをするボディメイクを提供。 ●アロマやキネシオロジー(整体)を活用したボディケア、脚の測定や診断・アドバイスなど ●健康コラム・エクササイズ監修
【企業様向け出張フィットネス・健康セミナー】
→ http://www.kenko-support.net/trip.html
企業様にての健康セミナー。
事業所巡りが始まっています。
7月中旬まで続きますが、
働く皆様のQOL向上と働きやすさにつながりますよう活動させていただきます。
(クオリティ・オブ・ライフ:Quality of Lifeの略称。「生活の質」や「人生の質」という意味)
健康サポートプロジェクトでは、
健康のための食事、運動、睡眠に関する情報を
古い教科書に載っている内容ではなく、
ネットでまことしやかに流布されている情報でもない、
実践して本当に効果が期待できる内容を
常に提供したいと考えております。
健康リテラシーも今後、
必須の「ビジネススキル」のひとつです。
これからは、各企業様や個人が様々な業務の停滞を
取り戻していく時期でもあると存じます。
少しでも従業員研修や社内イベントにおいて
『何をしようかな』と思われましたら
健康サポートプロジェクトにご用命下さい。
健康サポートプロジェクトです。
法人向け健康経営サポート事業として
大阪北浜の化学製品系企業にて
新入社員様向けに
『腰痛対策と睡眠の質向上セミナー』を
担当させていただきました。
まだ入社されて間もない社員の皆様ですが
最初から身体を調子を管理することの
大切さとそのためのスキルをどうやって
養うのかというお話をさせていただき
ました。
また具体的な内容をその日から
実践できるように動画コンテンツを
作成し、提供させていただきました。
新入社員研修の中に健康に関する
内容がしっかり入っているという点が
企業の人材に対する姿勢が
はっきりと表れています。
そんな企業様の取組みに参画させて
いただくことは我々も気が引き締まる
思いです。
新年度です。
心新たな1日をお過ごしのことと存じます。
合同会社健康サポートプロジェクトは、
2022年4月を持ちまして創立1周年を迎えることができました。
皆様のご支援あってこそと、深く感謝いたしております。
今後も更なる発展を目指すと共に、
健康運動コンサルティングで、
社会に広く貢献する企業を目指してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。