健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« 横浜フォーラムで使った曲♪ | メイン | 大阪AQBIワークショップでした☆ »
おはようございます!
フィットネスインストラクターの坂田純子です。
旅の疲れもなんのその。
大塚製薬さんにいただいた
「トリプルフレックス」です。
これで、復活しました~(*^^)v
今日も笑顔で「♪♪行ってきまーす♪♪」
おはようございます!! 昨日はお疲れ様でした♪ ワークショップでは、細かく丁寧に説明していただいて、本当に分かりやすく、最後まで楽しく勉強することができました。
坂田先生の教えることには、すごく説得力が感じられるんです。
デビューの時は、先生のやり方が本当に役に立ちました。感謝です!!!
でも、先生のコピーではなく、自分色を少しプラスして、また違った空間を作っていけるように挑戦してみようと思います。
また和泉さんのレッスンでは、ご一緒に時間を過ごせたこともいい思い出です。 楽しかったな~♪
ではまた近いうちにお逢いできますこと、楽しみにしていますね~
投稿: マフィン | 2007年8月16日 (木) 11:22
☆マフィンさん☆
ご参加そして、コメントありがとうございます。 関西フォーラムから続けてご参加くださり感謝です。 笑顔と頷き・・・かなりエネルギーになりました。パワーいただきましたよ。 本当にありがとう!!
マフィンさんの自分の色をプラスして是非是非エアロビクス人口を一緒に増やしましょうね。
近いうちに、また逢えたらいいなぁ~と思っています。 絶対、そちらに遊びに行きますっ。 追伸:名刺、かっこええわ~。
投稿: じゅりー | 2007年8月16日 (木) 21:32
お盆も猛暑も何のその。パワフルですね。花火柄のウェア着られたのでしょうか? よろしければ写真などで公開して下さい。
投稿: 田島幸彦 | 2007年8月16日 (木) 22:26
☆田島さん☆
花火のウェアーの写真・・・載せれるようにお店に許可をとってます。
あれね、福井のブランドです。
もう少し待ってくださいまし。
投稿: じゅりー | 2007年8月18日 (土) 21:55
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
おはようございます!!
昨日はお疲れ様でした♪
ワークショップでは、細かく丁寧に説明していただいて、本当に分かりやすく、最後まで楽しく勉強することができました。
坂田先生の教えることには、すごく説得力が感じられるんです。
デビューの時は、先生のやり方が本当に役に立ちました。感謝です!!!
でも、先生のコピーではなく、自分色を少しプラスして、また違った空間を作っていけるように挑戦してみようと思います。
また和泉さんのレッスンでは、ご一緒に時間を過ごせたこともいい思い出です。
楽しかったな~♪
ではまた近いうちにお逢いできますこと、楽しみにしていますね~
投稿: マフィン | 2007年8月16日 (木) 11:22
☆マフィンさん☆
ご参加そして、コメントありがとうございます。
関西フォーラムから続けてご参加くださり感謝です。
笑顔と頷き・・・かなりエネルギーになりました。パワーいただきましたよ。
本当にありがとう!!
マフィンさんの自分の色をプラスして是非是非エアロビクス人口を一緒に増やしましょうね。
近いうちに、また逢えたらいいなぁ~と思っています。
絶対、そちらに遊びに行きますっ。
追伸:名刺、かっこええわ~。
投稿: じゅりー | 2007年8月16日 (木) 21:32
お盆も猛暑も何のその。パワフルですね。花火柄のウェア着られたのでしょうか?
よろしければ写真などで公開して下さい。
投稿: 田島幸彦 | 2007年8月16日 (木) 22:26
☆田島さん☆
花火のウェアーの写真・・・載せれるようにお店に許可をとってます。
あれね、福井のブランドです。
もう少し待ってくださいまし。
投稿: じゅりー | 2007年8月18日 (土) 21:55