経験と言う名の芽☆
週末に「未経験と言う名の種☆」と言う記事を書きましたが、
その種が、経験と言う名の芽に変わりそうです
企画書に対し、早々のレスポンスがありました。
しかも、プロからのアドバイス付きです感謝・感激×∞
企画書作成時、意味が広いコトを端的に要約していくために、かなり頭を使いました。
上手く企画書が作れたかどうかはさておいて・・・確実に経験値の1つになったと思います。
この経験と言う名の芽は4月に発芽。
私にとってとても必要な「リソース」の予感
健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
« 行ってらっしゃい。 | メイン | いやぁーーーーーーっ!もう歩きたくない!!(犬の話) »
週末に「未経験と言う名の種☆」と言う記事を書きましたが、
その種が、経験と言う名の芽に変わりそうです
企画書に対し、早々のレスポンスがありました。
しかも、プロからのアドバイス付きです感謝・感激×∞
企画書作成時、意味が広いコトを端的に要約していくために、かなり頭を使いました。
上手く企画書が作れたかどうかはさておいて・・・確実に経験値の1つになったと思います。
この経験と言う名の芽は4月に発芽。
私にとってとても必要な「リソース」の予感
おはようございます、坂田さん。新しい
ですか?うーん、これは…。最初は皆、未経験。スタジオプログラムでもそうでしょ。入るまでは、躊躇しますよね。入ってしまえば、新しい経験と感動が。いつも素晴らしいブログありがとう。凄くためになります、坂田さん
。私事で申し訳ないのですが、
が故障したみたい。来週までに間に合えばよいのですが…
。
投稿: マツノ | 2008年12月17日 (水) 08:32
☆マツノサン☆
足ですか・・・
怪我・・・
まず、安静にしてくださいね。
未経験はホンマ躊躇しますねー。メンタルな部分も含め、1歩踏み出すまでが重ーーーい感じですが、
きっと始まったら加速するんでしょうね。楽しみです。
投稿: じゅりー | 2008年12月17日 (水) 17:56