プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■はじめてのコト | メイン | ■関西フォーラム2009の講座で使ったCDの紹介 »

2009年3月31日 (火)

■久しぶりにビジネスモード

200903312327000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

10日ぶりくらいでコンサルタントAさんの授業を受けていました。

ここのところ、ワークショップや関西フォーラムの現場モードだったのが、少しだけビジネスモードに切り替わりました。

今日は、ゴチャっとしているわたしの頭の中を整理していただき、会社経営しているAさんに、経営側の意見を聞きたくて、色んな質問をさせていただきました。

「ズバリ!どんな外注先と付き合いたいかなど(笑)」

只今、ビジネスモノの執筆を始めましたので、すごく参考になりました。また、みなさんに誌上を通じてアウトプットできれば・・・と思っています。

只今、連載を2つしています。

1つは「NEXT」(インストラクター・トレーナーのキャリアマガジン)

もう1つは「(社)日本フィットネス協会の機関誌 ヘルスネットワーク」

NEXTは、財政界や歴史に名を刻む先達から学んだコトをコラムとして書かせていただき、ヘルスネットワークは、今月から新連載がはじまりました。インストラクターのための「知って得するビジネスコラム」です。

よろしければ、ちらり読んでいただけると、筆者はぶっ飛んで喜びます(笑)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。