プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月26日 (月)

■本日の GOOD & NEW【感謝】

Img_2484フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

北の国から紅葉が南下し始め、山が少しずつ黄色くなっています。

日が落ちるのも早くなってきました。

もう、2010年がそこまで来ている・・・そんな感じです。

本日は、週1回のオシゴト。大学の授業にて、運動経験が無い若者達に「エアロビクス」のメリットを言葉と動きで伝えさせていただきました。

フィットネス人口3%の中に入らない、97%に人に対する発信です。

雨の日というコトや昨日まで文化祭だったコトもあり、みなさん、気分も身体も重そうな雰囲気でしたが・・・そんな気分も一転してしまう(?)ワークをしながら、「エアロビクス」から得られるメリットを伝えて行きました。

そんな本日、全く運動とは縁の無い学課の方が、エアロビクスに興味を持ち、「自分の将来のシゴトの中に取り入れたい!」と、ナント、ナント!!来年は資格取得を目指す!と言う方が現れました。

先日は、こんなコトがありました。

去年の前期授業でエアロビクスに興味を持った方が、後期で資格を取得し、今や、フィットネスの勉強のため、北海道フォーラムまで参加してくださった。

「ああ、伝わった(共感)」

そう実感した瞬間であります。

こうやって、授業と言う手段を通しながら、エアロビクスに限らず、「運動」を通して、身体を動かす心地よさ、大切さ、楽しさを広げていけるコトをシアワセに思います。

その延長上で、「指導してみたい」って言ってくださるコト・・・本当に嬉しい。

自分がタイセツにしているコトを一緒に共有し、共感してくださる・・・それは、本当に本当に嬉しく、感謝・感謝です。

そして、いつもキラキラニコニコ動いてくれて、みんな!ありがとう!

2009年10月25日 (日)

■みんな会社の一員☆

200910251741000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は、スタジオ・プールの運営や活性化のため、わたしをグループエクササイズプログラムのコンサルタントとして雇用してくださっているアイレクススポーツクラブにお邪魔しておりました。

今年から評価システムが変化します。

そのシステムの説明や、変化の経緯、そして「みんなが何をタイセツにするのか」の、目合わせしていきました。

エアロビクス2時間。アクア2時間。

・・・そんな長丁場。貴重な時間を使ってご参加くださったインストラクターやスタッフのみなさまに感謝です。

現在、評価は無くてもいいとか、スキル評価は必要ないなど、様々な意見がありますが、業界外から言えば、インストラクターの皆さんを、同じ会社の一員として捉えるならば、「必要」だそうです。

なぜならば・・・がお聞きになりたい方は、わたしに直接聞いてくださいね。

この会社は、インストラクターのみなさまを会社の一員として捉えていて、重要な人財だと思っています。

ちなみに、わたしの名前も組織図に載っているほど。コンナの初めて・・・。

人を大切にし、会社に関わる1人1人を承認する考え方にこころ打たれます。(⇒ブログバナーにも書いてありますが、わたしが一番タイセツにしたいコトでもあります)

関われるコトに感謝し、

インストラクターのみなさまをはじめ、スタッフ共々、人から愛されるクラブづくりを目指すため、わたしに出来るコトを精一杯させていただこうと思っております。

みなさま、おつかれさまでした。

みなさまにありがとう☆

2009年10月24日 (土)

■ムダ☆

Img_2059フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

5年前、何故だか「人事考課の仕組みをつくる」勉強をしていました。

そのときは、何かそれ(人事考課)を学ばなければならない様な気がしていました。

当時、周囲からは「インストラクターにはそんな知識必要ない」とよく言われてました(笑)

去年、また勉強を再開しながら、1年かけて人事(治)考課のしくみの下地づくりを始めました。

気がついたら、下地が出来ていてパーフェクト!!とは決して言えないけれど、ようやく前に進む感じです。

・・・これから、みんなが笑顔になる様、改善と構築をくり返しながら、少しずつですが下地を固め、前進したいと思っております。

関わる皆様、よろしくお願い申し上げます。

ブログを読んでくださっている方はご存知のコトと思いますが、私は現在、月3回、個別で経営コンサルタントの授業を受けています。

昨日の授業では、コンサルタントのAさんがこんなコトを言いました。

「いや〜不思議なんです。インストラクターには、このような知識(企業戦略)必要ないと思うんですが・・・」

と。

も、この言葉の後には続きがあります。

「・・・今、なんでこんなコト勉強しているかわかりますか?いつかこの知識を使う日が来るんですよ。」

(ハッとしました)・・・これまでを思い起こせば、学んでムダだった知識なんて1つも無いような気がします。

確かに、直ぐに使わなくても、いつか突然使わなくてはいけない日が来たり、自然と使ってたコトがあった。

人生にムダなんて1つもないよなぁ・・・。全部意味があるわ。繋がっているわ。そんなコトを感じました。

過去は未来をつくる1歩。そして今日も。そんな日々や気付かせてくれた言葉に感謝です☆

2009年10月23日 (金)

■2010年度の手帳もマンダラ手帳です☆

200910231852000みなさん!来年のダイアリーは購入されましたか?

私は本日GETしてきましたよbookpencil

来年も今年に引き続き「マンダラ手帳」です。

この手帳は、六波羅蜜(ブッダの智慧)のマンダラ図をカタチどったメモで、1週間のやるコトリストを中心に置き、その周りを週間予定表のマスが囲んでいると言う、なんとも不思議なノート。

いつも、手帳が宝の持ち腐れになってしまうshockわたしに、コンサルタントAさんが勧めてくださった優れモノ。

**************************

脳は、空白を埋めようとする性質(空白の法則)を持っています。

**************************

ほら・・・誰かとおしゃべりしているとき、
あるコトを思い出せなくて
「ほら、あれ、あれ・・・なんだっけ?」ってコト無いですか?

そのときは思い出せないんだけど、
数日後、例えば掃除機かけてる最中になど、
何気ないときに「フッ」と思い出すなんてよくある・・・。

脳は、スキマを埋めたがるんです。

この手帳はそんな性質を活かした手帳。

真ん中にやるコトを書けば、
なんとなく1週間のどこかにそれをやりたくなってしまうように出来ています。(空白を埋めたくなる)

また、○インドマップをご存知の方はイメージできるかもしれませんが、真ん中から放射線状に広がっていくマスは、まるで脳のシナプスの様・・・。
とっても脳に優しいのです。

また、フリーメモのページもたくさんあり、枠や罫線を無視して乱筆に書いてしまうタイプの私にとっては、とてもありがたい存在です。

今まで、色んなタイプの手帳を使いましたが、
私は、マンダラ手帳が一番使いやすい!

200910232213000 今日も勿論、このマンダラ手帳に乱雑に書きながら、
コンサルタントAさんの授業を受けました。

出てきたアイデアの中に、来年の目標、そして数年後にやってみたい1つの目標も、発見するコトができました

目標を実現できるように、脳に空白をつくって、アイデアを1つ1つ埋めていきたいと思います。

今年は、真っ黒になるくらい良く使った手帳・・・。

スケジュールをくださった人、企業に感謝します。

来年も、ワクワクで楽しいスケジュールで埋まりますように☆

■北海道のアクアダンス指導者のみなさま必見!!札幌でアクアダンスの資格を取得しませんか?

200910171830000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

先日札幌にて、JAFAフォーラム in 北海道の講座を3つ担当しました。

そのうちの1つ「JAFAブラッシュアップセミナー アクアダンス指導編」にご参加くださった皆様はじめ、

日々、北の大地でアクアダンスの指導に取り組んでいる指導者のみなさま必見です。

12月に、札幌にて、アクアダンスの資格が取得できます。

先日、わたしが講師をさせていただいた「ブラッシュアップセミナー」とは、JAFA AQUA と言う団体が、アクアダンスや水中ウォーキングの資格(AQBI・AQWI)を取得した方や、現在現場でアクア指導している方の指導に、さらに磨きをかけるためにと、アクアトレーナー達が精魂こめてつくったセミナーの1つでした。

今回の北海道フォーラムの参加した方は、認定者が2割程度で、講座終了時には、「認定」に興味があると申し出てくださった方もいらっしゃいましたね。

実は、12月5・6日に、「AQBI アクアダンス」の資格が取得できる認定試験が札幌で開催されます。

この資格、わたしも数年前に取得したんですよ~。

おかげでアクアの指導に自信が持てたり、お客様とアクアに関するコミュニケーショントークが増えたり、指導現場でとっても役に立っています。

また、認定試験で出逢った(私は福岡で受験したのですが)お友達とは、今でも繋がりがあり、今でも色んな情報を交換しています。

この認定試験は、ただの試験ではなく、日々のアクアダンス指導における基礎知識やフィットネス基礎理論、水の特性などを再確認でき、確実に現場に繋げられる!そんないいコトがあります。

再度学びたい!!

もう一度、確認したい!!

認定を取得し、日々研鑽し指導に磨きをかけたい!!

そんな指導者の方は、是非チェックください。共にアクアダンスの指導を追及しましょうpaper

************************

■とき: 2009年12月5・6日(土・日)

  • 1日目 認定対策
  • 2日目 認定試験

■場所: 札幌スポーツリゾート専門学校【主催:(社)日本フィットネス協会】

■詳細やお申し込みはこちら:

アクアダンスの資格(JAFA AQBI)が取得できます。パンフレットはこちらをクリックください!

***********************

■求めてくださる幸せ

200910231502000

半年ぶりにこの駅に降り立ちました。

大阪でのレッスン後、兵庫県に移動し、
数ヶ月前にラブコールをくださっていた、
企業の経営者様とクラブのキーパーソンの方にお会いしてきました。

大手のクラブではなく、地域密着型で長年単体で経営されているスポーツクラブの方たちです。

フィットネスクラブの現状やこれからの未来について語り合いました。
熱い思いや、人をタイセツにする思いに心打たれまして、

来年度から、この地で、レギュラーレッスンを持つコトに決めました。

微力ながら、少しでも会社の生産性を上げ、
皆さんの笑顔が見れるよう、努力してまいりたいと思います

求められること。
この上ないシアワセですね。

私を見つけてくださいまして、こころより感謝します。
ありがとうございました。

がんばろうっと!

2009年10月22日 (木)

■ドッグカフェでホッとコーヒー☆

200910211352000_2フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

ドッグカフェですcafe

近所の公園の近くには、ワンちゃんとホッとできるカフェがあります。

はじめてお会いするのに、ワンちゃんを通じ、飼い主同士がおしゃべりできちゃうのが不思議な感じ。

とってもホノボノします。

愛犬とウォーキングし、その後に「オヤツ」なんど食べています。

クラブでは、お客様に「レッスン後、すぐにミスター○ーナツ行かないように・・・」なんて言ってますが、

自分と愛犬にはユルユルでごめんなさい(笑)

■ターゲットは誰ですか?☆

200910221731000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

「本を出版しませんか?」

かれこれ、コンナお誘いを2回ほど受けています。実は、つい1週間ほど前にもありました。

コンナわたしに・・・本当にありがたいお誘い。

先ず、こんなお話しをくださった企業にこころから感謝しております。ありがとうございます。

結論から言うと、「残念ながら、今回も出版できませんdown

何故、ここにコンナコトを書くのかと言うと、結構タイセツなコトだから。

今回の本のテーマは「働く女性(女性企業家のための本)」。

働く女性の1人としてフィットネスインストラクターが取り上げられるコトは誇りですし、コンナ職業があるんだと広げていきたいところ。

それに、書くコトは大好きだし、正直挑戦してみたい!と少し思ったのも事実。出版にあたり、経費などのリスクも小さかったし・・・。

少し心が揺れていたんですが、

そんなとき・・・コンサルタントのAさんの天の声がありました。

「この本のターゲットは誰?きっと坂田さんが発信したいターゲットじゃないね」と。

そうなんです。私のターゲットは女性企業家さんじゃない。

「ターゲットは誰ですか?」「誰に何を提供する?」

これ、商売をするのに一番大切なコト。これが明確でないと軸がぶれてしまうのです。

今のわたしのターゲットは2つ。(フィットネスインストラクターでも3種のユーザーに対しオシゴトさせていただいています)

今は、それが明確になっているので、チャンスにもかかわらず、直感がブレーキをかけました。今回は本当に残念でしたが、また次のチャンスを待とうと思います。

こんないい話をくださった企業の方、こころから感謝しております☆

本当に本当にありがとうございました。

またいつかチャンスが訪れますように☆

2009年10月21日 (水)

■どんなときも☆

091021_142402_2フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

毎日、千切れそうなくらいシッポをふって、飛びつきながら「おかえり!」と歓迎してくれる愛犬・・・。

どんなときも、どんなときもです。

これ、愛される秘訣≪その1≫だと思います。

見習わなアカンわ(笑)

「大いなる自然の神秘におけるそれぞれの役割を理解し、すべての生き物を教師として敬ったとき、人は力を授けられる。」

---ジェイミー・サンズ&デビッド・カーソン---

■キンモクセイはいい香り☆

200910211446000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

さわやかな秋の風を感じながら、近所の公園を愛犬とお散歩。

キンモクセイのいい香りが、道行く人々を楽しませます。

キンモクセイは年1回しか咲かないので、秋にしか出合えません。年に1回しか咲かないとなると、ちょっと足を止めて匂いを楽しみたくなります。

ちなみに愛犬もくんくんお楽しみ中です。

わたしはこの匂いを嗅ぐと、小学校のときにタイムスリップしちゃいます。当時使っていた、キンモクセイの匂いつき蛍光ボールペンを思い出すのです。

とっても懐かしい・・・。

匂いって、色んな思い出を蘇らせてくれますね。楽しいです♪

200910211447000 家の愛犬もキンモクセイの匂いがとっても気に入った様子で、お鼻に花をイッパイ付けていました。

膀胱炎の熟女ご機嫌さんです。

田舎育ちのわたしと愛犬は、植物や自然が作り出す「モノ」に触れている時間がダイスキです。

日々感謝☆