プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■11月23日(月・祝)関西 セントラルウェルネスクラブ平野店にてアクアダンスのワークショップを担当します【アンクスウェルネスセッション2009のお知らせ】 | メイン | ■福岡に参ります☆【JAFA フォーラム in KYUSYU のお知らせ】 »

2009年10月 7日 (水)

■フィットネスホットライン 20th アニバーサリー のお知らせ☆

200910071235000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

フィットネスホットラインのお知らせです。

ホットライン!おめでとうございます!!

今年はホットラインも20歳の誕生年を迎えるそうで、色んな工夫や試みがたくさん詰まった講座が集結します。

「新世代の扉を開こう」というテーマで、フィットネスクラブ5社から推薦されたフレッシュさんのジョイントレッスンは、わたしも注目しています。

妹の様な子達この2人もガンバリマス!!

なんだかワクワクですね!

ありがたいコトで、記念すべき20歳の誕生年の開催に、わたしも講座を1つ担当させていただきます。

西村由美さんとのジョイントレッスンです。

この講座はシリーズ化(?)していて、7月のアクアフォーラムでは、ブレイクダウン(完成形をゴールとし、そこから崩し解りやすく展開していくコトを考える方法)の2時間講座を行いました。

今回は、逆パターンです。ベースは同じ素材を使うけれど、指導者の工夫や手順を変化させながら、まったく違う完成形を作り上げるレッスンです。

江原啓○ろゆきさんの言葉を借りるなら、素材は同じでも、ジャガイモ、人参、玉葱・・・それをカレーにするのもシチューにするにも、料理していく人の腕次第でいろんな形の料理が出来るんだよ!

こんな例えをお借りし、わたしたち2人は、参加者の皆さんに美味しいお料理を楽しんでいただける様、下ごしらえとレシピづくりに勤しみたいと思います。

当日、会場にて一緒に味わいませんか!!お会いできるコトを楽しみにしております♪

***********************

■とき: 11月21日(土)11:30~12:30

■会場: なみはやドーム 門真スポーツセンター

■講座:60分のレッスンです!「アクアダンス2WAYナビゲーション~ベースメイク&ビルトアップ」

■お申し込み:パンフレットはこちらをクリックください(ダウンロードできます)

どうぞ、よろしくお願いいたします。

*****:******************

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。