プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■生きてきた証☆ | メイン | ■もうすぐ啓蟄☆【春見つけました】 »

2010年3月 4日 (木)

■レッスンは宝箱☆

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日の関西はあたたかい雨でしたrain

雨の中、レッスンに足を運んでくださったさみなさま、こころより感謝しますheart02

レッスンにて、

ここ、こ~するともっとスムーズやろうなぁ。ここ、何か工夫すると楽しいやろうな~。この動きの意味づけは?な~んて、毎回レッスンで新しい気付きや発見を参加者のみなさまからいただき、それを克服していくコトで、レッスンのMY哲学が生まれます。

このサイクルがオリジナリティーにつながるんだろうな。

参加くださったみなさまから、大ヒントやコタエいただいてます。ありがとうございます。

 

さぁ~、今日はこの勢いで、レッスンの工夫や運営のアイデァをプレゼンする時に使う資料づくりをはじめましょ。

 

これも、1つの生きてきた(生きている)

何年たっても、内容が思い出せ、見るだけで理解できるようなもらって嬉しい資料作りがんばります。もちろん実技内容づくりも・・・

プレゼンに受講くださった方へのお土産になりますように。

 

みなさんに喜んでいただけるコトがワタシの対価。

こ~ゆ~シゴト、すごく楽しいし、好きなコトでもあります♪

 

今は、目の前のコト一生懸命やって、遠回りしながら、縁が無くなった好きなコトに、再びご縁がある日までがんばります。

再びのときは、ワタシが目指す「場」にて。

 

日々感謝☆

 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。