プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■マッサージのお勉強してました☆【天使のはねがついたように身体が軽くなる全身マッサージ・天使のはね】 | メイン | ■バランス☆ »

2010年9月17日 (金)

■セルフバランス☆【プロにお任せしました】

20100917205947

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

ッサージ養成後、ブレインジムのケーススタディーの1つであるセルフバランス(自分の脳と身体のバランス)を調整していただきました。

モニターさんのバランス調整のケースがいくつか必要なのですが、まずは自分のバランスが整っているコトが望ましいと、

ケーススタディーには必ずセルフバランスが課題としてあるのです。

セルフバランスは、自分でも調整できるんだけど、プロの調整を受けたい!!と思い、MIHO先生にお願いしてみました。

さすが、プロshine

カウンセリングは包み込む様で、言葉に引き出しがあり、調整の仕方がスムーズ。

とっても勉強になりました。

 

ワタシも、自分でもセルフバランスをするコトがあります。

そのときの脳の状態をみてみると、いつも同じようなコトがストレスになり、身体のある部分を慢性的に固めているという自分のパターンが解りつつあります。

今日していただいたセルフバランスも同じ様な結果でした。

 

自分がストレス下にあるとき、どう処置したらいいのか解るようになってきた!!

今までは、気が付かなかったコトに気付くようになった自分。

ホンマ感性が敏感になりました。

気付きが多い毎日に感謝だなぁ・・・。

 

さて、写真は美味しい中国茶でホッと一息。

セラピストの学び、マッサージやトリートメントの学習はまだまだ続くのですが、ブレインジムインストラクターコースが終了し、学び返す余裕ができるころ、

旅に出かけよう・・・

そんな計画のヒトコマ。

 

そのころが楽しみです♪

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。