プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■140文字のつぶやきコラム【坂田純子の頭がさえる活動・運動ワンポイントアドバイス】 | メイン | ■今年も十日えびす☆堀川戎【今年は自分のために】 »

2011年1月10日 (月)

■春夏秋冬で自分年表をつくってみる☆【自分の棚卸】

マイキャラクター ジュリース

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

けあって2月3日まではとことん内省しようと、ただいま読書や映画やDVD鑑賞をしたり、自分に意識を向けて考えています。

 

今日は、以前から自分が「なるほど!と唸る理論」をもとに、自分年表を作っていました。

もともと5年ほど前にも自分年表を作っていたのですが、お手本にする理論は3年×4(春夏秋冬)サイクルで成り立っているコトから、

ここ3年のコトをまとめてみたいな・・・なんて思い、再制作に臨んでみました。

すると、驚くべきコトを発見flair

 

私の人生でいう、冬のシーズンに今いるステージを卒業し、新しいステージに備えているコト。

ここ最近の冬のシーズンでは、ブレインジムやキネシオロジー、ボディーワークを学んでいて、

今から1サイクル前の冬のシーズンには、広告業を続けながらエアロビクスの指導者になるための学びを始めているのでした。

 

■私の人生でいう、冬のシーズンに手放しがあり(盛り上がっているときに手放している)、次のステージの受け取る準備をしているというコト。

ここ最近の冬のシーズンでは、コンサル業務を卒業しフリーインストラクターになり、今から1サイクル前の冬のシーズンには、働いていた会社の倒産や経営者の交代があったのでした。

 

■私の人生でいう、秋のシーズンには人間関係の変化がある。

どのサイクルの秋にも、新しい出逢いと別れがあったのでした。

 

■私の人生でいう、秋のシーズンに体調不良があった。

どのサイクルも恐ろしいコトに、ホルモンバランスの乱れがあり、医者にかかる体調不良がありました。(これを知ったら、次の秋に備えられるかもしれません)

 

ここから学ぶコトは、

12年サイクルで離れる様なコトや手放す様なコトも起きているけど、

それをバネに新しい学びをスタートさせ、今までのステージを活かしながら次のステージに移っているコト。

螺旋状にどんどん良くなっているの。

 

実は、わたくし今年の2月4日から「春」の季節に入ります。

春だ!!待ってましたupとダッシュしたいところですが、

「養生」しながら、ゆっくり歩む予定。

次のステージの歩みがどんな螺旋を描くのか楽しみ。

もうすこし詳しく自分年表を作り、次のステージでお役にたてるように、とことん内省を楽しみたいと思います。

 

日々感謝★

フィットネスインストラクター坂田純子☆

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。