プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■こじんまり近くで「感じる」のが好き☆ | メイン | ■楽に 健康に 美しく 歩くコトができれば誰でも楽しめる運動『リズミック・ウォーキング』 »

2011年1月27日 (木)

■F1層(女性20~34歳)が続けている運動や活動☆

マイキャラクター ジュリース

運動指導者の坂田純子ですpaper

る企業さんが運営しているSNS(ソーシャルネットワークサービス:社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービス)でトピ立てています。

トピとはトピックの略で、話題になる事柄のコト。

トピの内容は、健康のためにどんな運動や活動をしているか?または興味あるか?みたいな感じだけども

ほとんどは、健康や運動に関するお悩みを、私がネット上で個人個人にアドバイスさせていただいたり、健康運動指導をしている感じ。

ここのところ、書き込みがチョコっとあります。

この書き込みが、すごくヒントになるんですよー。

 

会員層がF1層(女性で20~34歳)の方が多いというコトで、トピのターゲットゾーンが狭いのですが、

 

F1層の健康への意識や、運動のとらえ方は、

私がいるフィットネスシーンとは、えらいギャップがある様に感じるなぁ・・・。

ちなみに、戦後日本を築きあげてきた大先輩の年代層やバリバリお仕事している50歳代層の大先輩方と情報交換をしても、

私がいるフィットネスシーンとは、えらいギャップを感じてます・・・。

というコトは、今のフィットネスシーンのターゲットは・・・○○層あたりかな。

 

時流も、資本社会的から東洋思想に変化している感じだし、

私たちが提供するコトも、社会の流れに合わせていくコトが自然かなって感じますが、

 

自分が運動指導したい層、

自分がワクワクするコト、

自分ができるコト

そして社会が求めているコト・・・

これが合致したら、いいね。

 

トピはホンマ学べますわ。

感謝☆

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。