プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■いまさらながら、いや、いまだからこそ | メイン | ■ポカホンタスⅡ »

2011年5月 9日 (月)

■ポカホンタス

20110510001654

運動指導者の坂田純子ですpaper

日探し回っていたDVD。

「ポカホンタス」(のⅡ)

400年前のインディアンの娘に生まれた伝説を基にしたお話。

今日は、ポカホンタスのⅠを観ました。

何度見ても、スッキリしない物語(笑)。主人公のポカホンタスと、ジョン・スミスが結ばれないから・・・。

でも、Ⅱでは、違う人と結ばれる様なのだ・・・(Ⅱのストーリーの方が歴史上有名な話だったりする)Ⅱがまだ、観たことがないので、鑑賞するのがちょっぴり楽しみだったりします♪

ポカホンタスは、子供向けのアニメーション映画だけれど、おしえてくれることや気付くこと盛りだくさん。

 

「自分の道は自分で見つける」

「あなたが踏むこの大地をよく見てごらんなさい岩も木もみんな生きて心も名前もある」

「不思議な足跡をたどれば未知の世界が広がる」

「相手の視点から見れば互いを分かり合える」

 「川の流れは 気高く強く 決して無理せず 永遠に流れ続ける つねに変わる事なく 私が好きなものは 流れ続ける川・・・」

アライグマのミーコ(うちの愛犬と同じ名前)

 

こんなキーワードがいつもHITする。

いつもHITするってことは、私が大切にしたいことなのかもしれない。

 

DVD鑑賞って、いろんな人になって考えることが出来て、世界が広がるかんじ。

今夜は、ポカホンタスになって、いろいろ考えてみたよ!

おもろかった。

日々感謝☆

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。