プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■20年前へタイムスリップ★ | メイン | ■富山県とRAILWAYS★そしてアクアセミナー【2012年2月5日(日)富山県 いみずスポーツクラブ様にてアクアセミナー決定★詳細が決定しました!】 »

2012年1月 4日 (水)

■目標設定【言葉って大事よね】

1325663178063運動指導者の坂田純子ですpaper

2012年の初仕事。

レッスンは、昨日からスタートしています。

すでに、スタジオやプールも、初レッスンを終えました。

今年も、皆様の健康のサポートが出来たら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


さて、今週はレッスンのプログラムを考えたり、感覚を戻したり、なにかと準備の時間を過ごしております。


今日は、明日のクラス4レッスン分の準備をしました。


ありがたいことに、ご盛況につきまして「足裏健康体操」が新年度から大きなスタジオにお引越し。

スタジオが大きくなる分、後方の参加者様にも、わかりやすく伝えたい!そんな思いで、模造紙に大きな「足裏」の絵を描いてみました。

年末に、参加者様と約束をしたんです。


「来年は、大きな足の絵を描いて前に貼ろうと思います・・・

あれ?

思います・・・では思うだけで終わっちゃいそうなので、

来年は、大きな足の絵を描いて前に貼ります!」

 

そう宣言したら、行動できた。

言葉(口の動きと耳からの入力と脳への刺激)によって行動が導かれること、つくづく体感。

 

8日に、健康サポートプロジェクトの仲間と初詣に出かけるので、神社での目標設定も、祈願だけでなく行動できる言葉で神様とお話してきます。

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。