プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■健康サポートプロジェクトとは・・・【サービス概要の動画を作りました】 | メイン | ■企業様のWEBページに健康情報を!【スポーツサングラスL-BALANCEのモニターさんを突撃レポートしました!】 »

2013年8月19日 (月)

■積極的に作る動く習慣

Photogrid_1376917192327

大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今日は、朝からずっと座りっぱなしで勉強・・・。

身体が動かないと、エネルギーが頭に上ってくる感じです。

すごく眠い・・・。

少し身体を動かしてエネルギーを分散させようと、公園に走りに行きました。

身体を動かすとスッキリしてやっぱり気持ちがいいですね。

帰宅後は、簡単に夕飯の準備をし、
お仕事関係の資料を印刷しようと思ったら。

用紙切れ。

既に夜・・・
お店閉まってる・・・

そんなことで、インターネットを使い、明日来るでおなじみの「アスクル」さんで注文。

楽で便利すね~。

ホントに、楽で便利はいいけれど、
どんどん身体を動かさなくても良い生活になっていることを痛感です。

現代人は、狩りをするわけでもなく、敵から逃げることも無く・・・

積極的に身体を動かす時間を作る必要がありますなぁ~。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。