プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■キネシオロジー(運動機能学)や解剖学の本をスタジオに持ってきました! | メイン | ■トレイルラン【箕面】 »

2014年6月28日 (土)

■ジョギングあとのビールは・・・。

20140628_181551


大阪ではたらく運動指導者

健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

午前中はスタジオで事務処理。
午後はプールでのアクアビクス指導でお客様と大暴れ。

今日のジョギングはそんな後だったので身体がとっても動かしやすかった!
いくらでも走れる...そんな気分でした。

楽に走れる自分なりのフォームを探りながら、大好きな公園をゆっくりジョギング。
最近は紫のお花が多くて綺麗です。

20140628_182954


そして、今まで雨の中走ることは無かったのですが、

Aさんに「小雨くらいが気持ちいい」と勧められたことがきっかけで走ってみると、


天然シャワーを浴びている様ですごく気持ちが良かった。

帰宅後の本物のシャワーとビール&オツマミはもっと最高だった!

20140628_182938


(→これがあるからやめられない!プロテインでも飲んでおけばいいのに、運動指導者らしく無くてゴメンナサイ!)


※ランニングやジョギングあとは、身体のエネルギーが不足して、脱水状態に近いので、この時にお酒を飲んでしまうと、血中アルコール濃度が高くなり酔いが早まったりする。
また、肝臓は運動中グリコーゲンを生成し活動が活発になり、運動直後から修復状態に切り替わる。修復状態にお酒が入ると、修復よりもアルコール分解を優先してしまう。・・・そんなことはわかっているが・・・。

(ジョギング10.1㎞ ウォーキング3.5㎞)

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。