プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【コラム】フルマラソンを走る③「レース前・中・後の水分補給」 | メイン | ■【コラム】フルマラソンを走る④「トレーニングと休養のバランス」 »

2015年9月12日 (土)

■目標達成だけが目的でない。

Photo_2

1からはじめるフィットネス、はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田純子です。

毎週月曜の女性限定「ビューティーラン」、今週は金曜に振替でした。

この秋、10kmの市民マラソンから、リレーマラソン、ハーフにフルと、完走を目的にした会員様でレッスンは満員御礼。ランを目的に入会される方も増えてきました。

スタッフも、大会の伴走&コーチをするので気合いが入りますpaper

数年前のデサントさんのデータによると、フル挑戦後、燃え尽き症候群でやめてしまう人も多く、趣味ランナーは7割が半年以内に燃え尽きてしまうという結果だったそうです。
(約67%が頑張りすぎで6か月続かなかった)
ビューティーランレッスンを通し、目標達成だけが目的でなく、走る楽しさや皆と走るグループレッスンの意味を味わっていただける様、私も楽しみますnote

また、今日は「BLOG読んだ」
秋からの足の診断サービスを楽しみにして下さっている会員様が・・・。

メッチャ嬉しかったです。

しっかり勉強して、学んだことを提供していきたいです。
こちらも、学ぶことが目標にならないように、
その先によろこんでくださる方、楽になったわ!姿勢が良くなった!とおっしゃって下さる方を想像し、
楽しみます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子