プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■京都マラソン2016、沿道で盛り上げてきました。 | メイン | ■帰宅ラン。100分の10。 »

2016年2月22日 (月)

■100分の32。

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

昨夜はクリック合戦。

アクセスしたいサイトが何回もダウンするので
「明日朝にしよう、寝ようかな」と負けそうになると、
「もうレースは始まってるぞ、試されてるぞ」…
「サイトあかんわ」と弱音を吐くと
「マイナスなこと言うな、サイトが聞いているぞ。」と神の声。(→ホンマに聞こえました。笑)

途中、小学校の合唱コンクールで歌った「阿蘇」を歌いながら・・・
パソコンに「ファイト、ファイト」と言いながら・・・笑
がんばりました。

おかげでゲット。
ウルトラマラソン100㎞の出走権。

Photo_2

今朝は、宿泊の入金に郵便局へ行ったついでに32㎞をLSD。(6分/Km)

スタートラインにはまだ立っていないけど、
100㎞に向かって行動し始めました~。

精神修行がスタートしたな。

土曜に江坂から自宅まで走って帰宅の予定だったんですが
雨で走れず。
今日は気合いを入れて、いつもの公園をぐるぐる。これ、途中でやめたくなるので精神が鍛えられるんです。

がんばります。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

【阿蘇 →合唱コンクールで歌った思い出がある曲】
(たぶん、本番の100kmでも、何回か頭の中でループするはず。