プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■ソメイヨシノ | メイン | ■あきらめない。 »

2016年3月16日 (水)

■シューズがつぶれてしまいそう。

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

Photo_4

4月になったら始まる仕事もあり、
100㎞マラソンの練習時間をどう捻出しようか・・・ほんま苦戦しそうです。
ウルトラマラソンに参加する、世の中のお仕事をしている方たちは
いったいどうやって走る時間を捻出してるんだろう。。。

1~2度、50㎞走る・・・
もしくは歩きを混ぜて6時間走りをしたいと思ってるのですが、
なかなか時間がまとまった時間がありません。

水曜は仕事があるのですが、どうも早朝起きてこの水曜に決行するしかないかな・・・なんて思ってます。強行手段ですね。

さて、まだまだペースは速いですが、ウルトラマラソンペース(6分20~25秒)でジョグ。(16.4㎞)
本番やロング走の時はもっとペースを落とします。

練習で本番までに
ニューヨーク(写真)を1足つぶしてしまいそう。
※写真はカリスマライターM井さん風。

ニューヨークさん、よろしくおねがいします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子