プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■シューズがつぶれてしまいそう。 | メイン | ■ありがとう!OBCらくらく健康体操チーム »

2016年3月17日 (木)

■あきらめない。

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

Photo_5

朝5時ラン、二度寝でできなかったので天王寺から帰宅ジョグ。(6分4秒/km)
いつもは途中から電車で帰宅するけど、
今日はひたすら山を目掛けて走ってみました。

天王寺へ仕事にいくと、お客様に必ずお菓子を持たされ、リュックがパンパンになるけど、
とっても嬉しいですね。

100kmを走る人生の大先輩(女性)は、子供が手を離れてから走り始め、ウルトラは5戦目。
いつも20km走ってからレッスンに参加するそう。

「速さと強さは違う、諦めなければゴールできる。フィジカル面は若さにかなわないけどメンタルでカバー出来るから大丈夫」って言ってくださいました。

確かに若いときって(私の事)、粘り強さが無かったと言うか・・・すぐに諦めることが多かった。

今は昔よりほんの少し精神的持久力がついたかもしれない。(まだまだだけど。)
100㎞マラソンは、それを確かめに行く!

なんだか、諦めなければゴール出来る気がする。がんばろう。

Photo_6

(18.550㎞)

日々感謝★
運動指導者 坂田純子