プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月12日 (日)

■走行禅

歩行禅は塩沼亮潤さんが提唱するメソッドで、「大峯千日回峰行」(奈良県吉野山の金峯山寺蔵王堂から山上ヶ岳の大峯山寺山上蔵王堂までの往復48㎞、高低差1300mの山道を、雪で山が閉ざされる期間を除いて足かけ9年にわたり、1000日間歩き続ける行)からヒントを経て提唱したもの。


お釈迦様は毎日同じようなことを繰り返す(ルーティン)が修行であり、
修行の中で自分の心を高めていけば、


どんな人でも四聖(仏・菩薩・緑覚・声聞)の、声聞(仏の教えを聞き学んでいる状態)や緑覚(仏の教えを学び自分の中で部分的悟りに至った状態)の境涯に至ることができると言います。

亮潤さんが提唱する歩行禅は、ウォーキングと瞑想の組み合わせなのですが、私のオリジナルでトレイルランニングと瞑想を組み合わせております。
-※走るよりも歩く方がじっくりと心に向き合えると思います。
私はまだまだ未熟で先を急いで走ってしまう(気持ちばかりが先走り、私が私がと力任せに進む…と亮潤さんは言います)のですが、これがいつの日か歩いて行えるようになれば…と思います。


自然の中を走る、もしくは帰宅ランや移動ランの中で、すべてのことや八百万に懺悔と感謝の気持ちがわいてきます。

そして、自分の心に向き合う瞑想を行うことで、心が落ち着き、前向きになれます。


走行禅を繰り返すことにより、マインドがコントロールできるようになり、
メンタルタフになっているんじゃないかと…ただ今成長中だといいな。





今日も、走行禅。

ありがたいです。
ご褒美をいただきました。

キジ科のヤマドリの雄が美しい姿を見せてくれました。

93be9622372f41188f300a0963fdf7e0

0cdb769cf3d940a2b930ae924ffcefca

走行禅の途中は行(ぎょう)に集中するため、しゃべらないのは勿論、足を止めてシャッターを押すなんぞ、NGだけど…
長い尾に魅せられて、百人一首の句を詠んでみました。


あしびきの 山鳥の尾のしだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む

柿本人麻呂

【意味】
山鳥の尾の、ながぁーく垂れ下がった尾っぽのように長い夜を、会いたい人にも会えないで、独りさびしく寝ることだろうか。

あしびきの…の山に関する枕詞から始まって、山鳥の尾と1人の寂しい長い夜を掛け合わせてるって素敵だな。

走行禅中でボーッとしてて、あんまりうまく撮れてませんが…。

ヤマドリに出会わせていただけたことにも感謝しつつ、今日を穏やかに過ごさせて戴きます。

日々感謝。

8d3cb688417946e8a19152be44223d24

2020年1月11日 (土)

■残り物には福はあるのか?

ちょうど1週間前、仕事始めの日。

有酸素エクササイズプログラムレッスンにて、プログラミングが少し複雑になり、気持ち良く動いて頂いてないのを空気で感じましたので…

PDCAサイクル【Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善) 】を回し、気持ち良く動いて頂けるようにプログラミングを手直ししました。

お正月明けは、気持ち良く思いっきり身体を動かしたいものです。
今日は、お客様にとって、そうであったら嬉しいです。





仕事の隙間時間で堀川戎へ行ってきました。

Cd00d0ed97614865a84507debff5d45e

めっちゃ混んでいて…次の仕事に間に合うのか心配でした。
流石!大阪!商売人の街。


ちょうど十日戎期間。
十日戎は、9日「宵戎(ヨイエビス)」10日「本戎(ホンエビス)」11日「残り戎(ノコリエビス)(残り福)」の3日間行われ、戎様は商売繁盛の神様として信仰を集めています。

「商売繁盛で笹持ってこい」のお囃子や、鈴の音がとっても賑やかで、ザ・大阪を実感できます。

私は福井生まれ福井育ちなので、大阪に引っ越してきたとき十日戎と、阪神タイガースが勝った後と負けた後の甲子園球場の雰囲気にびっくりしました。


今日は11日なので残り戎。

「残り物には福がある」と、残り福にあやかりに行ったところ…
熊手と笹に付ける小物が売れすぎていて、残っていない(笑)

絵馬がついてないけどね…願い事書けないよね…梅田あたりで絵馬取ってこようか?とお店のオッチャン。

2000円おまけしたろう!とオマケしてもらいました。


絵馬が2000円と思えば、めっちゃお得。
これは、残り物には福…なのだろうか(笑)


飾りも少なく、例年よりおとなし目で、絵馬には願い事が書けないけれど…商売繁盛している所で買ったということで。
縁起と福をおすそ分けしていただきましょう。

87c8e92e7a1c4236899dc828839551ea


2020年も、皆様に喜んでいただけるお仕事ができますように。





隙間時間と言えば、段ボール財布を制作する練習をしています。

7ddfb46c55a5402fb393f89f4c794db7

6f688e9ccebb4cefbedec2a574584131

87b2bf1379f946a2b836044efd8c7926


段ボールに触れる時間が多くなれば、少しは段ボールとの距離が縮まるかなheart01

型紙待ちで、まだ二つ折り財布しか作れません。
段ボールのナミナミが逆になったり、干していた時に下に敷いてた金網の跡がついたり…
上手に作れませんが、なんだかかわいいです。

紙ってあたたかいですね。





あ。

スタジオに、Tシャツを置きました。

6d687e431a9e45119d7984f163a3fa95

40a8296a8a6c475d8d17781a19634915


Tシャツの販売価格は、買い手の皆様にお任せいたします。
お気持ちをいただければ幸いです。

集まった売上金は、全額オーストラリア・コアラ基金(略称AKF)に寄付させてください。

皆様の愛をコアラに…オーストラリアの動物や森へ…
よろしくおねがいします。

B276dbea98e642a3ae369757b5766866


なんだかバラバラな記事になりましたが、あたらめて…誰かのため何かのために費やしている時間やコトは幸せだと感じます。

今日もありがとうございます。

2020年1月10日 (金)

■小野小町に会ってみたい!

2020年の年始は1月4日(土)からお仕事をスタートさせたので、今週レッスンに参加して下さったお客様への挨拶は、今日までが新年の言葉。

年末年始のお休み明け、またはお子様やお孫さんの冬休み明け…という感じで、動きたいという意欲の方々がいっぱいでした。
ご参加、ありがとうございます。


「今年もよろしくおねがいします。」



9faf7458629d4fdaaa0ce8fecee619ed

お年賀ありがとうございます。

Ea17528bf7474905b20e82f8d8cb012a

ねずみの干支せんべい。かわゆいheart04
 



なんだか、今年は始まったばかりなのに・・・ドンドンドコドコお仕事が。。。
嬉しい悲鳴。

非常勤講師で通っている大学が2月~3月末まで冬休みなので、休みも増えるな…ゆったり過ごそうと思ったけれど、どうやら休日返上しなければならない様な雰囲気。

企業フィットネスやセミナーのお問い合わせやご依頼をありがとうございます。➔ http://www.kenko-support.net/

きっと神様が鈴を鳴らしてくれていますね。


関西でも十日戎期間中なので、明日こそ戎大黒様にもお礼を伝えに行きたいです。




ランニングで次の仕事場まで移動をしております。

今朝、レッスンにご参加くださったお客様が、「〇〇まで走って移動するなら、小野小町のお墓をみておいで!」とのことで、
小町塚に寄ってきました。

11327fe612e94033bea485cfd4270997

見逃してしまうほど地味な道標。

B0bb1d0587ca4e33b6c47aa0ed4a0c56
小野小町はものすごい美女の女流歌人といい伝えられており、和歌からも美しさを意識されていた様子が読み取れます。

花の色は うつきにけりな いたづらに 

わが身世にふる ながめせしまに

(花はむなしく色あせてしまった。長雨が降っていた間に。・・・私の容姿は衰えてしまった。日々の暮らしの中で、恋や人生に思いふけっている間に。)

__『古今集』春・113cherryblossom

自分の容姿と花を掛け合わせるってなんて素敵。
小野小町さんはオシャレだったんだろうな。

・・・

しかし、小野小町が大阪のミナミで没したとは。。。聞いたことがない。

調べてみると、小野小町は風葬だったらしいのでお墓がない説。
日本のあちこちにお墓があるのは、熱烈ファンが作ったのでしょうか。

小町塚の看板を読んでみると、小町塚に埋葬されているという記述は残ってないそうですが、

Eb08151ffff24c27b92621ba6573d228

ここに眠っていると、私も信じたいです(笑)

古今集の春113番を詠んでみました。百人一首カルタの好きなやつ。
タイムマシーンがあるならば、会ってみたいな小野小町。




そしていくつかの史跡を経て次の仕事へ・・・。
お客様にスポットを教えていただいているので、ミナミの史跡にかなり詳しくなりました(笑)

心が潤います。
心から感謝します。

981048f78c3042e8a1d6585c4cf22134

安倍晴明のお母さんがお祀りされている阿倍王子神社。

36f993d5b88e4d4f8a544493dd9eda72

お参りした瞬間に神事が始まり、超ラッキー。

C8f2fd4712384a62a0ca39a4bde13be3

安倍晴明神社

603d39ea7f3048ad81bdde8cebefcbda

晴明さんとお母さんの白狐。

Baaf9121abbe47449af16b8c5cefdb52
葛之葉姫の絵。➔晴明のお母さんです。小野小町も美しいけど、葛之葉姫も美しい。

A7c98d410fe647448da1482e106d8247
晴明の産湯井。

Ecd9bfc7fefc4d2eb23603b52c69c7e9
四天王寺の中にある物部守屋祠。
曽我氏と対立していた守屋の祠が四天王寺の中にあるのが不思議です。

今日は開かずの扉の日で近くに寄れなかったですが、またのチャンスをいただきました。
守屋さま、待っていてください!

晴明に物部守屋…
なんだかシックスセンスが高まりそう(笑)

2020年1月 9日 (木)

■バタフライ効果

今日はとても暖かい日でした。
1月とは思えない小春日和。

温暖化ですかね。







さて、表題のバタフライ効果とは。
カオス理論にて、非常に些細な小さなことが様々な要因を引き起こしだんだんと大きな現象へと変化することを指す言葉。

蝶々が羽ばたけば、遠くで嵐が起こる様な・・・。





オーストラリアの山火事は決して小さなことではないけれど、
カオス理論のバタフライ効果に当てはめると、この山火事が起こったことで、何かのずれが時間とともにどんどん広がって行く・・・のかもしれないですね。





自分でできる環境対策を実行し続けたいと思います。





お店で消費しようとすると、必ずパッケージなどのゴミになるものが付いてくる…。


不要なものを大切なものにできないか・・・と考えて出逢った書籍。
「段ボールはたからもの」

A15dbbcf754b41ef89ad1c1872ccde25

作者の島津冬樹さんのインスタグラムをフォローさせて戴いているのですが、この方は世界中で段ボールを集めまわり生活をしています。
捨てるはずの段ボールに命を吹き込み、世界に一つだけのお財布をつくる。。。素敵な活動です。

すごく共感しました。

そこで、ただ今段ボール財布の型紙待ち。

Abdcf57e92cc4ff581725e26aeeac923

うちにはスポーツメーカーのカッコいい段ボールがあるので、コツコツとアップサイクルしてみます。

そのうち段ボールのお財布ができたら販売させて下さい。


↑↑↑
予定では、こーゆーのが出来てくるはず。

どうせ捨てる物で作ったので、価格はいくらでもOK。
買い手がお決めください。
売り上げは全額オーストラリア・コアラ基金(略称AKF)に寄付します。

環境問題対策は楽しくやるのが1番よね。





もう一件。使わないモノに命を…。

‪直にお渡しできる人限定になりますが、倉庫で眠ってるお宝を販売。‬
‪後ろの首の辺りにスタジオのロゴが入っているのと
倉庫で眠っていたものなので、
こちらも価格はいくらでもOK。
買い手がお決めください。

全額オーストラリア・コアラ基金(略称AKF)に寄付します。




8677de087e5b42f48e150c41ff170820



〇サイズ・カラー・在庫数

150cm/ ピンク2‬
‪S/ ピンク2 /ブルー2‬
‪M/ ブルー 1‬
‪L/ ブルー 2‬

スタジオにて。または会ったときやメールでご連絡くださいね。

〇メール:
http://bodylux.jp/contact/

少しでも自然環境が良くなることをお祈りします。


926e4d9481fb47869a8fe6b64b59d93c

 

■体操でドライマウスを予防して味覚と免疫力を守りましょう。 #PR

シオノギ健康通信2020年1月号に、お口の体操を監修させていただきました。

Edaa830e00154aada1cee9638118790d

E6aa12325ae54c84994925af8cb76187


 体操でドライマウスを予防して味覚と免疫力を守ることが狙いです。

体操の他には、ドライマウスの原因や対処法、舌の休息の話、旨味を舌で感じ身体本来の力を引き出す料理など。
健康情報が盛り沢山。

お手に取った方は是非ご覧ください。

2020年1月 8日 (水)

■和を以て貴しと為す

やられたら、
倍返しだ!

半沢直樹・・・的な。

4f034be0ad7f4b2facebea0f1b2e244c

TBSテレビ「日曜劇場 半沢直樹」より
画像は堺雅人さん



緊迫した日々が続いています。



世相を斬るようなログを書くと、必ずアンチが出てくるので…なるべく避けたい内容ですが、脳内と心を整理する意味で、本日の日記は自分の覚書として書きます。

・・・なので、世間に語りかけているわけではありません。



平和に相反する言葉は戦争です。


聖徳太子は十七条憲法の第一条を「和を以て貴しと為す」(わをもってとうとしとなす)と有名な文で始めています。
※ 「和を以て貴しと為す」【訳】みんな仲良く争わないのが最も良い。しっかり議論しなさい…という意味。


しかし、裏を返せば…

聖徳太子の時代も憲法で規定しなければ平和を保てなかったという、いつ争いが起きてもおかしくなかったという事。
戦国時代も日本国内あちこちで争いがありました。
今からだった75年ほど前までは、日本も世界を相手に未曾有の戦争をして、
もう戦争はしたくないと平和憲法を生みました。

先達が苦い経験を経て、次の時代に願いを込め、いろんなことを築き上げてきたおかげで、私が育ってきた時代は本当に平和で幸せな時代。。。

今、そんな時代に生かさせていただいていることに感謝しています。





しかし、人類が生まれてから、人の命が奪われる争いは絶えたことがありません。

テレビではあまり詳しい報道はされませんが、アメリカとイランの緊迫した状況に、緊張感が走る今日。
今日もどこかで戦争によって人の命が奪われています。



少しでも人の上に立ちたい、優位な立場や地位で居たい、名誉が欲しい、人がうらやむような衣食住を味わいたい。

このようなエゴを求めている限り、人類の争いは絶えないでしょう。


勝ち・負けはスポーツだけでいいですよね。(個人的に思います)
世の中から、争いは無くならないものでしょうか…。


ほんまに・・・地球上で生きる人類の脅威は、人類。。。だな。






1300年の中で大峰千日回峰行ができたのはたった2人だけ。
そのうちの1人である大阿闍梨の塩沼亮潤さんが、超人的修行の中で、人生きていく中で一番大切なものとは、


「足ることを知ること」
「人を思いやること」


と言います。
※人生生涯小僧のこころ‘より・致知出版社

この2つがあれば、和を以て貴しと為す・・・が守られそうな気がします。


YouTube: 自分が大切ならば、目の前の人を大切に。その慈しみが功徳になり心をうるおす~塩沼・慈眼寺住職



世界のトップが決める争いは、一国民である私が「争いはやめて」と言ったところで声は届きませんが、


先ずは自分から。
家庭から。
周りから。。。
争わない。


「足ることを知ること」
「人を思いやること」


この2つの精神でいたいと思います。



よも(四方)の海
みなはらから(同胞)と
思ふ世に
など波風の
たちさわぐらむ


【訳】~四方の海にある国々は みな兄弟姉妹と思う世に なぜ波風が立ち騒ぐのだろう~
※日清戦争のさなかに明治天皇が、のちに日米開戦時に昭和天皇がよまれた和歌です。



私も、この和歌の気持ちです。

平和な世でありますように。

9d647cf7543949bcae0c17df4ecbd9c5

2758eda6b2ff4f6094ad1585d69c71b1

写真はブログの記事とは関係ありませんが、
道の駅ふたかみパーク當麻でゲットした高野豆腐を使って作ったピザです。

たぶん、もっと生地を薄くカットすると美味しさ倍増のはず。

記事と生地をかけてみました。
おそまつ。

2020年1月 7日 (火)

■息災

先月からだったという…オーストラリアの森林火災。

数日前にTwitterのニュースを知って心が痛いです。





オーストラリアの森林火災に心が痛い1月7日の朝。

日本では無病息災を祈って1月7日の朝に七草粥を食べるという習わしがあります。

毎年我が家も作って食べているのですが、この寒い季節に七草を収穫するのは難しい。
だから、スーパーでセットになっているものを購入。

がっちりプラスティックの容器に入っています。

来年は、大根とカブ(二十日大根で代用)くらいは作ろうかな…と、手帳の12月タスクページに「種を蒔く」と記入しました。

866b05d80b4a4a4da895d073951c3a70



なずな・はこべら・ごぎょう・ほとけのざ・すずな・せり・すずしろ

これらに固執しなくても、ベビーリーフでオリジナル七草粥を作っても良いかな…なんで思ってもいます。
ベビーリーフなら年中育てられそうだし。




7f4c402bca8441ceb2193885bb63b9e8



麻タワシに変えてから使わなくなってキッチンの引き出しに眠っている使い捨て食器洗いスポンジに根を植えてみました。
もう根っこが死んでそうだけど、水耕栽培で元気になるかな。

息災。

ダウン着て、1度室温下げる。。。
森林火災がはやく鎮火しますように。



2020年1月 6日 (月)

■万葉歌人が愛した大和三山トレイル

日本書紀によれば、紀元660年に奈良の橿原神社で初代天皇・神武天皇が即位したのが2月11日。
今は2月11日を建国記念の日としています。


令和2年・2月11日の建国記念の日までに走りたかった大和三山。

2月11日はお仕事なので…
走れる日に、日本のルーツの橿原神宮を拠点に、万葉歌人が愛した畝傍山・耳成山・香具山(天香具山)を繋いでみました。

5b8587256c66482d9e1236a6d413418d

橿原神宮の後ろに見えるは畝傍山(うねびやま)

425e2a67963f4aa0a4a8189d22826338

畝傍山山頂から見えるは耳成山(みみなしやま)

916b0cb03125412ab3af8c20630d352a

藤原京から見えるは天香久山(かぐやま)
 



(ルート)

橿原神宮〜東大谷日女命神社〜畝火山口神社〜畝傍山山頂〜神武天皇陵〜耳成山山頂〜耳成山口神社〜藤原宮跡〜香具山山頂〜国常立神社〜伊弉冊神社〜本薬師寺跡〜樫原神宮



932e0520c0514544895994357b197b8b

三山の途中で立ち寄った神武天皇のお墓。

-日本書紀、古事記によると、初代天皇とされる神武天皇(在位:前660年~前585年)は日向(宮崎)地方から、瀬戸内海を東に進んで難波(大阪)に上陸したが、
生駒の豪族に阻まれたため、南下して熊野に回る。
そこで出会った3本足の「八咫烏」(やたがらす)に導かれ、吉野の山を越え大和に入り、周辺の勢力も従え、大和地方を平定する。
そして、紀元前660年の1月1日(新暦2月11日)に橿原宮で即位し、初代の天皇となる。

Ea4cb702ad644ef9bb7c5f82dfd042be

神武天皇陵はとても清々しくて大きくてドーンとしていた。

9cf3ac5c41a840298bb94bbc7922cebe

耳成山下山後立ち寄った藤原宮。日本で初めて建設された本格的都城。

持統8(694)年遷都。
平城京遷都までの16年間、この地で第41・持統、第42文武、第43元明の天皇が律令国家体制を強力に押し進めた。

藤原京の規模は東西5.3km、南北4.8kmで、その中心部には藤原宮があった。
天皇の住まいである内裏や、天皇が儀式や政治を行った大極殿跡が残る。
最近の調査研究によると、平城京や平安京を上回る規模だったとも言われている。
宮跡からは東に天香具山、西に畝傍山、北に耳成山を望める。

Daf2f7a6b4d0415da654229c82137b24

ひろーい。昔の地図を見たら、大和三山も藤原京の敷地内だった。

8368bfa19b354b2d81c260ab7b5e4993


藤原宮を囲む様に鎮座する大和三山。三つの山を結ぶと二等辺三角形に。二等辺三角形の頂点から三輪山に真っ直ぐ線を引くと矢印型になる。
その中心には藤原宮の太極殿・宮城がおかれたそうで、三山にも、藤原宮跡にも、大きなパワーが宿っていそうです。
三山は、藤原宮やこの辺りの町を守る結界みたいなものなんだろうか…。


しかし…低山とはいえ清々しくて気持ちの良い山々でした。
34代舒明天皇や41代持統天皇も歌にし、
万葉集には中大兄皇子も歌にした三つの山。
その当時の生活も感じ取れ、歴史ロマンに引き込まれます。



大和三山の和歌。

日本は美しい和歌のある言葉の国ですね。
だからこそ、日常でも、ネットでも、
言葉は言霊。
呪いの言葉はサヨナラして、美しい言葉を使いたいもの。



〇舒明天皇
「大和には群山あれどとりよろふ天の香具山登り立ち国見をすれば国原は煙立ち立つ海原はかまめ立ち立つうまし国そあきづ島大和の国は」

(訳)「大和にはたくさんの山々があるが、特に頼もしい天の香具山に登り立って国見をすると、広い平野にはかまどの煙があちこちから立ち上がっている、広い水面にはかもめが盛んに飛び立っている。本当によい国だ。この大和の国は」



〇持統天皇

「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣干すてふ天の香具山」

(訳)「春が過ぎて夏がやって来たようです。真っ白な衣が干してありますね。天の香具山に」



〇中大兄皇子

「香具山と 耳梨山と あひし時 立ちて見に来(こ)し 印南国原(いなみくにはら)」

(訳)「香具山と耳梨山とが争った時に、阿菩(あぼ)の大神が立ち上がって見に来た印南の国原よ。」


〇大伴旅人
「忘れ草 我が紐に付く 香具山の 古りにし里を 忘れむがため」

(訳)「忘れ草を私の腰ひもに付けてみた。香具山のあたりのあの懐かしい里のことをわすれようとするために」

C91c69aa5209453ba874156c6cf92bea



8d423a9c765644998b920f8850e99628

本薬師寺跡。

現在奈良市の西の京にある薬師寺(やくしじ)の前身にあたる寺。
天武天皇が持統天皇である皇后の病気平癒のため祈願して、天武9年(680年)に薬師如来を本尊とする寺の建立に着手。
完成しないうちに天武天皇が崩御し、持統天皇がその遺志を継いでこの地に完成させる。

4154b67020934d138930b6dbacc96185

本薬師寺跡に庚申の石仏が。
そういえば、畝傍山の登山口辺りにも庚申の石仏があったので、気になって調べました。

庚申とは干支(えと)の組み合わせ。

庚申信仰とは、「かのえ・さる」となる日に災厄が来るので、様々な儀式や寝ずの番などを行って災厄から逃れるという信仰。
災厄を連れてくる神の使いである「三戸(さんし)の虫」が猿が嫌いなので、身代わり申として庚申の石仏やお猿さんの置物が街のあちこちにあるのだそう。

昔から、干支から学ぶ人が多かったよう…。

私も先達から学び、干支の活学中。

B11f901197ed46a39d99f2ff822b3640

香具山の山頂から見えるダイヤモンドトレイルは最高に綺麗だった!





4073b94096c24c5881e281030219acb9

初代天皇神武天皇が祀られる橿原神宮。

御朱印の日付が流石!!
『紀元二千六百八十年』…紀元と書かれてあります。
※皇紀も紀元も初代天皇神武天皇が即位した年からの数えです。

61d003fe489846d392e6b663ae9bc7f4


次の節目である紀元二千七百年まであと20年。
20年後の2/11は橿原神宮へご挨拶に行って節目をお祝いしたいなぁ。
長生きしよ。

Da5b310bffad4e2cbd07eea7de02fd2b

さざれ石。

677acc4ba9314f59b761f8fb254174f8

小さい石が集まって大きな岩に。
これが苔むすまで永く永く栄え平和でありますように…

74d66568b0964a2eae3f03a76c9faf47

なんて素敵な祈りの歌なのでしょう。

00f717d44ad14eddaa076315577c2fad

Dddbe5b102b94f429a12da84994d78d2

0a6ea5364798454692a677c0beea6313

7e5970a098d24d239a166739ddb3b916

帰りに道の駅によって大根まるまる1本ゲットしました。



3日で80㎞走るという…ほとんど山・・・。
なんとも身体を酷使してしまったので、労わります。


また行ってみたいところを自分の脚で行き、眼と心で感じれますように。

身体にも…今日脚を運べた場や
いろんなことにも…感謝したいです。

日々感謝。

2020年1月 5日 (日)

■毎年恒例年始のトレイルラン

毎年恒例年始のトレイルラン。

お友達の企画に乗っかって、2020年も生駒山系を走らさせていただきました。

C2018e6e950a451c9e052d56d1131961

枯れ葉も落ち、前の見通しが良く…空気も澄んでいて。

85e17d57e6194d0aaa1830939802dce0

この季節の里山が大好きheart01
今日は霰(あられ)の禊もあり、雪国育ちにとってご褒美タイムもありました。

※気象庁の報告では、大阪で初雪が観測されたようです。
平年より14日遅く、去年より8日遅いそうです。
今年の冬は温かいですね。

Bf28794cd2bf427eaa7ac30de839219b

大好きなまつかぜの道の先にあるハンバーガー岩。

D3bcc63a83f54f1bb9709be9886ab938

気持ちのいいトレイル(笑)

8d314fe12b4d47ee9a271360948586dd

飯盛山のどんぐり人形は、お正月仕様に。

C11fe9fd8d794d2d86224eccaec3a747

かわゆい。しめ縄が飾られています。
 

生駒山系の山々たち。
今年も宜しくお願いします。

企画してくれたお友達、一緒に走って下さったお友達の皆様、ありがとうございました。
今年もご一緒する機会がありますように。

2020年1月 4日 (土)

■2020年仕事始め

今日から仕事始め。

年末年始のお休み明けで、動きたい意欲のお客様や、毎回ご参加下さるお客様、多くの方がレッスンにお越しくださいました。
本当にありがとうございました。

それなのに、納得できる運動指導を提供できず、反省でスタートする仕事始め。
来週までに課題を改善し、お客様が気持ち良く動けるように準備したいと思います。





お仕事前に帰国しているお友達と会えました。

貴重な時間を割いて会いに来てくれたのが嬉しいです。
1年ぶりの再会です。

A0c5d1d24a31419fada1e55512b27bb8
お土産もありがとう。

6816e8a801b446ffbcaba43045d1c423

去年のクリスマスマーケットの時期にドイツへ行く予定だったのですが、
仕事を入れてしまっていたり準備不足だったりで実現できず。

今日は少し踏み込んだ話も出来て、今年は実現できそうな予感。
いや実現する。





何年も前になりますが、毎年ドイツに勉強へ行くというツアーに参加していました。

運動指導者の大先輩が企画して下さっていて、準備されたことに乗っかっていたのですが、
大先輩が学びたい事=自分が当時学びたい事
にギャップがあり、未熟でしたので勿体ないことにほとんど消化不良。
ドイツで学んだことを運動指導に繋げられていたかと言うと謎が残ります。


あれから何年か経過し、自ら学びに行けるという、有難い御縁に囲まれている事に気が付きました。
これは自分の周りやドイツに住むお友達の周りの御縁もあるからできること。

個人的に企画して勉強旅行しようと思います。

特にランにもフィットネスにも繋がる学び。
動きが良くなる神経系のトレーニング(コーディネーショントレーニング)が学びたい。
ドイツが環境問題にどんな取り組みをしているのかも目で確かめたい。


年始にお友達に会え、すごく前向きなテンションが上がる話ができて体温が上がった。

入国手続きしている自分の姿がカラーで見えたので、実現します。

kちゃん、次はミュンヘンで会いましょう。
今日はほんまにありがとうheart01





お正月休みは、家族でゆっくり過ごせたし、
野村萬斎さんが出演の「七つの会議」と「のぼうの城」も鑑賞できたし。

Photo
七つの会議!ほんま面白かった。

Photo_2

野村萬斎さん、最高。のぼうの城。忍城!行ってみたい。


ロング走できたし、
お友達にも会えた!

しっかり充電できたので、2020年もがんばろう。

お客様、今日はバタバタでしたが、今年もよろしくおねがいします。