健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« ■オーストラリア森林火災 コアラ基金のご協力ありがとうございました | メイン | ■ありがとうございました。 »
観察とは
…物事の真の姿を間違いなく理解しようとよく見る(広辞苑)…今日は、オフ。家族とゆっくり過ごします。
大阪城外堀の石垣観察。双眼鏡で、筑前・黒田家、豊後・毛利家、丹波・稲葉家の刻印石や、石垣にある秘密の抜け穴を見つけました。
自然観察は野鳥や植物を観察する。松月桜が早くも開花しました。昨日の帰宅ランの道中では、去年はもう少し遅かった菜の花が咲いてるし。テラスで一息できるくらいあたたかすぎる冬。明日はいよいよ大寒ですよ。冬の最後の節気です。暦ではここからジワジワと春(立春)に移り変わる感じですね。しかし、季節の現状は待ったなし!暦の方が乗り遅れている感じかな。