プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■今しかできないから社会奉仕活動。 | メイン | ■夢見花 »

2020年3月18日 (水)

■循環

月末旅行の予定の船が欠航。
新幹線は30本運休。

楽しいはずの春の予定が狂いまくっています。

交通関連の会社や、旅館、観光地のお店屋さんなど、大打撃だと思います。
移動できないと、こんなに人の流れが滞ってしまうんだ…と実感。


風や水が流れるように、
気や血液が流れるように
世の中、つながっている。
流れて巡り巡っています。


はやく順調に流れ出しますように。


私の春の予定は中止ではなく、楽しみ先延ばし…と言う事で。



64c7ef830c424424860ea74c169790c8

今日の社会奉仕活動のご褒美。
いつもありがとうございます。
今日は水を背負って歩荷さん(ぼっかさん)。

477c92b278c242afa0b4e6c1d5d2abb9

あちこち、新緑の匂いを感じます。

もみじの花ももうすぐ開花。

E2b9c6e5fe994f548cdb0c4340db02cf

タチツボスミレがいっぱい。
 
今日も社会奉仕活動のトレイル整備→トレイルラン。

親指くらいの大きさのスズメバチいました。女王様ですかね。
近くに蜂の巣が落ちてました。→どなたかが落としてくれたんだと思います。

今年は巣を作り始めるのが早いな。

気をつけよう。

96c2dfdf494c43709845824b2ee6c562

もうそろそろ桜も開花しそう。待つ時間がたのしい。

B0042a98128949af824d4a5d0b9a5ce8

こちらも、2年。
待つ時間がたのしい。