プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月13日 (金)

■【コラム】天気痛解消法

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
天気痛解消法
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

おげんこ?❤️
エストロゲン子よ💋😊

A58abb18a1b84f188304ef1c782bfc04

梅雨の時期には「節々が痛む…頭痛になる…」という声もチラホラ聞こえて来ます。
雨や台風などが近づくにつれ体調不良が始まるという人は多いですよね。近年では「天気痛や気象病」なんて呼ばれているんですよ。

そんな天気痛に悩む人は全国で約1000万人以上だとか。

体調不良の一因に考えられるのは自律神経の乱れ。
気圧や気温の急激な変化が起こりやすい梅雨時期は、血圧・心拍数・体温をコントロールする自律神経にも負担がかかります。

交感神経は、気圧の変動や寒暖差に抵抗するために働きます。
交感神経が優位な状態が続くと緊張状態が続くため、エネルギー消費が増え、疲れを感じやすくなることも。

また血管が収縮することで血液やリンパの流れが悪くなり、頭痛などさまざまな不調が出てきやすいのです。

また、女性は生理周期によりホルモンバランスが変わり自律神経の働きが過敏になります。そこに天気の変化が加わると天気痛が発生しやすくなります。(特にホルモンバランスが乱れやすい更年期の女性に多い)

【予防策】

159632eb9f464407a4b91e69b5b96a86

①内耳のケア:
耳周りをマッサージすると血液やリンパ液の流れがよくなり、頭痛を抑えられることもあります。

②適度な運動:
ウォーキングなどのリズム運動で汗を体を動かし、全身の血液循環を良くするのも大切。

③リラックスしてストレス解消:
ストレスは自律神経の働きを狂わせるので、精神面を整えることも予防や症状緩和につながります。ゆっくりできる好きなことをしましょう。

その他、気圧や気温などの気象情報をもとに「天気痛」を予測し発症リスクを知らせてくれるウェブサイトもあります。
(ウェザーニューズ・天気痛予報)
こうしたサービスを上手に使って、事前に痛みに備えるのも良いですね。


pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

2022年5月12日 (木)

■【コラム】雨の日におススメ お家エクササイズ

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
雨の日におススメ
お家エクササイズ
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
おげんこ?❤️
エストロゲン子よ💋😊

E168cb1cd3334dd3a5ba20011ab81223

雨が続くと外に出る機会も減り運動不足になることも。
お家で手軽にできる運動で運動不足を解消しませんか?

雨の日には「踏み台昇降運動」がおススメです。
家に階段がある方は階段の一番下段で。
無い方は高さ15㎝~20㎝×足の幅よりも少し大きめのダンボールの中に新聞紙や雑誌を詰めて、踏み台をつくってみましょう。

昇降の衝撃が少ないため膝や腰に優しく、高さによってはジョギング並みの運動効果を得ることができるので、ダイエットにもってこいのエクササイズです。
また、背中が丸くならない様に背筋を伸ばし乗り降りすることで、姿勢を保つ筋肉の持久力や下半身の引き締めにも期待が持てます。

【踏み台運動のやり方】
①右足を台の上にのせる
②左足も台の上にのせる
③右足を台の下にそっとおろす
④左足を台の下にそっとおろす
①~④のサイクルを50秒~60秒したら、
先行する脚を左に変えましょう。
20分以上続けられるとダイエット効果が期待できます。
好きな音楽に合わせて行うのも楽しいですね。

【気を付けること】
※運動前・中・後のこまめな水分補給を心がけ、無理をせず疲れたら休憩をしましょう。

少し汗ばむ程度の運動を続けると身体の体温調整機能アップにもつながります。夏に向けての熱中症対策にもなりますので、梅雨もお家で楽しくからだを動かしましょう。

pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

■I was happy♡♡

23008803_s

同じ映画を何回も見ることはありますか?

「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」
実は2回鑑賞しました。

Photo

ドクターストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんがカッコよすぎるheart01という理由もありますが、
マーベルスタジオの映画は色んなシリーズとつながっていて1回は「関係性」を見つけることが出来なくても、2回目に見た時に見つけることができ、見るたびに新鮮なのです。
また、1回見たことでストーリーを知っているという安心感と余裕から、自分なりに裏設定を予測ができる面白さがあるのです。


●役者の魅力
●つながりや謎を見つけてもっと知りたいという気持ち
●回数が増えると安心できる反面、色々想像してしまう


なんだか、恋愛みたいですね。
ときめく映画に出会えて幸せです。

Img_8382

よなよなビール…
ファンを虜にするヤッホーブルーイングさんがつくったやつ。
今さらながら夕食でいただきました。

メッチャ美味しくて、これまた幸せです。ファンを大切にし、ファンをベースにして中長期的に売上や事業価値を高める作品や企業。
映画もビールも、ファンを幸せにする仕掛けって素敵だなぁ。

うちもずっとキャンプファイヤーの様に、リアルでもデジタルでも集まる人の輪であたたかい火を囲めますように。そんな仕掛けを続けます。

2022年5月11日 (水)

■【コラム】梅雨のむくみ解消

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
梅雨のむくみ解消
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

おげんこ?❤️
エストロゲン子よ💋😊

F2ab5bf6011a428ba83f5c4f96b913f4

梅雨はどうして浮腫みやすいのでしょう?

人間は汗をかくことで体温調節をしています。
湿度が高いと皮膚表面から汗の蒸発出来なくなり、体内の熱が上手く発散出来なくなるのです。

また気圧や天候が変わると、自律神経が乱れ血流が悪くなり、浮腫みやすくなる場合もあります。

特に女性は梅雨に限らず、排卵後から月経前にはプロゲステロンの働きで浮腫みやすくなります。

E9e363e79e7547029c0f02999c39fd0c

塩分の摂りすぎや、運動不足も浮腫みの原因として考えられます。


【対処法】

●ウォーキングや筋トレで血流を良くしましょう
[雨の日はその場ウォーキングやふくらはぎの運動がおススメ]
●カリウムを摂って余分な水分を排出しましょう
[カリウムは、バナナ、アボカド、ほうれん草などの野菜類、豆類、魚類、肉類に多く含まれています]
●塩分の摂りすぎに注意しましょう
[WHO(世界保険機関)では1日5g未満を推奨]

だる重い…浮腫んでいる…
そんなときは、栄養や運動で
からだの余分な水分を排出しましょうね。




pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

2022年5月10日 (火)

■I was happy♡

今朝は人身事故により電車が止まってしまったため、いつもより2時間早く家を飛び出しました。
そしてrunランニングで移動。

瞬発的な意志決定や行動も、きっと昨夜食べた「にんにく」のおかげ。
無事に取引先に着き、元気にレッスンをすることが出来ました。



嬉しかったのは、いつもレッスンに参加してくださるお客様がGW中に伊吹山登山をクリアした事。
この夏に富士登山にチャレンジされるので、自信と経験を得るために伊吹山をおススメし、富士登山のポイントをアドバイスさせていただいていました。
アドバイスとは偉そうですが…(笑)伊吹山をクリアできたのほぼまるまるお客様の力です。

D35172568e844e70a840fa77ce208899

クリアファイルにパンフレットをいっぱい詰め込んで、笑顔で伊吹山のお土産話を聞かせてくださり、こちらまで嬉しくなりました。



何から何まで全て世話を焼いてしまえば、自分でできる力を奪い相手を依存体質にしてしまうわけですが(共依存:依存症者に必要とされることに存在価値を見いだし、自己犠牲してまで誰かのために行動したり、他人に評価されることに必死になったりする)
これは、相手の成長に繋がりません。

ここぞという時にだけサポートし、できる力を確認しながら成長していく姿を見守るタイプです。

次の目標に向けてキラキラshine
自信が満ち溢れたお姿は、私の方までしあわせな気持ちになりました。

富士登山の日もお天気になりますように。fujisun

Photo

pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

■国産にんにく【お知らせと感動の声を…】

🎤お知らせと✨感動の声を…】

大阪に引っ越したばかりの頃、「大阪のいろは」を教えてくれた友人。
ひとまわりくらい若いお友達だけれど、いつも一生懸命で自分に素直に生きていて素敵だなって尊敬しています✨
そんな友人が香川のニンニク農家にお嫁に行きました👰‍♀️❤️
昨日は「生にんにく」を収穫した足で車で大阪まで。スタジオにも採れたての旬を運んできてくれました。

Inden_farm_1

「生にんにく」…にんにくにも「なま」があるんだなぁ…。
さっそく友人おススメの食べ方のアヒージョやホイル焼きでいただいてみました…。
お味は…甘くてホクホク!まるで栗の様でもありお芋の様でもあり、いやいやそれ以上のおいしさ。とっても幸せな食卓に✨
ちなみに、翌日においが残りません☘️✨

Inden_farm_2

Inden_farm_3

香川で作られた生にんにく(正真正銘の国産)の予約販売は5月16日までで、生で食べる場合は3日以内。
(※食べきれない場合は乾燥にできます。)
これから会うお友達に直接口コミしていたら旬が終わってしまいますので、
もしも「食べてみたい」という方は、リンクからお問い合わせしてみてください。

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
【2L~3Lサイズ500g(税込1430円)※送料着払(クール便)】
🧄🥒🍅INDEN FARM(facebookページ)☞ https://www.facebook.com/indenfarm/
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

3d047f58f3f44ae6a4dedb8f29779977

🎤そして、毎年友人から乾燥にんにくを大量買いします。
去年は1粒ずつバラし冷凍保存して毎日少しずつお料理に使いました。
今年も購入しますので、国産の乾燥にんにくが欲しい方は6月中旬から7月にかけてお分けすることが出来ます。
スタジオのお客様や、私と直接会える方に限ってしまうのですが、直接お声をかけていただきましたら、お渡しできるようにします。
または、スタジオBodyLux公式LINE(有料会員)、もしくは「エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)」にご連絡ください。

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
●「エストロゲン子の美活ウォーキング」どなたでもご登録可能です☞ https://lin.ee/jZsIO7h
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

01256c79d34c47cda666adba4711844e

🧄ニンニクに含まれるアリシンは、糖質をエネルギーに変えるのに必要なビタミンB1の吸収を手助けします。
ビタミンB1とアリシンが結びつくと疲労回復効果にも期待できるんですよ。
これからの夏バテ解消の食材としてもいいですね。
ぜひ、安心・安全・国産ニンニクを!!

pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

2022年5月 9日 (月)

■準備運動のストレッチに関する新しい見解

22831242_s_1

今日の大学の授業は「準備運動の必要性」

ウォーミングアップはどのような目的で行うのか、どんな効果があるのか?を中心に授業を行った。
また、ウォーミングアップで行うストレッチはどんなストレッチが良いかを解説した。


ストレッチの種類を大きく分けると2つに分けられる。

1つは動的ストレッチ(動きながら行う)
もう1つは静的ストレッチ(静止して行う)である。


ちょうど、数日前の某新聞に
学生時代に「運動前にはしっかりストレッチするように」と指導されたのでは?今でも続けている人は注意が必要だ…と掲載されていたこともあり、記事を興味深く読ませていただいていた。


授業では教科書に書いてあることはしっかり押さえ、新しく得た情報も取り入れてみた。


2000年以降、運動前に静的ストレッチをすると、筋力やジャンプ等の瞬発力が数%低下することが分かってから、ウォーミングアップでは動的ストレッチが主流になっている。
ウォーミングアップの目的の1つに体温・筋温を上げていくことがあるので、わたしも動的ストレッチを推奨して取り入れている。授業でももちろん動的ストレッチを推奨している。


しかし最近になって再び「運動前に静的ストレッチを行った方がよい」という記事を見つけ混乱してしまう。ただし、2つの条件が新たに追加されていたので、なるほどな!と思った。


①運動前のウオーミングアップ(動きながら行う動的ストレッチやバイクやジョギングなど)の一部として静的ストレッチを行うこと。

②各ストレッチの総時間を60秒以内にすること。
例えば1カ所につき30秒なら2回、20秒なら3回まで。
60秒より長く静的ストレッチを行うと筋力やパワー(筋力×スピード)が4~7.5%低下するとのこと。


つまり、身体をあたためてからであれば、ウォーミングアップの中に静的ストレッチ(時間考慮)を入れても良いのである。
※0.01秒を競うアスリートは僅かな筋力低下があるが、大多数の人にとっては柔軟性向上やケガの予防というメリットの方が大きい。

どちらにせよ新しい情報が出る毎に、その真偽を確かめながら正確な情報に対しては柔軟に指導や情報発信に取り入れられるストレッチの効いた自分自身で居たいと思う。

pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

2022年5月 8日 (日)

■日々感謝

23794030_s

母の日です。
母の日は、アメリカから伝わりました。

1905年5月9日に、フィラデルフィアに住む少女「アンナ・ジャービス」が母の死をきっかけに「生きている間にお母さんに感謝の気持ちを伝える機会を設けるべきだ」と働きかけたのが始まりだとか。

母の日に限らず、そして母に限らず、普段から感謝の気持ちを忘れないことは必要ですね
そんな我が家も、夜は母の日パーティーでしたが…。
日々感謝精神で生きましょう。




ゴールデンウィーク最終日。
皆様はどんな週間をお過ごしでしたか?

F4f44dc39cb743048062097cf34e440a

私は普段と変わらず仕事でした。

おかげさまで、食生活や健康体力づくりの習慣が乱れることなく生活リズムがいつも通り。

資格試験の課題である小論文を作成したり、栄養や女性の身体について学んだり、今の新しいマーケティングに触れたりすることもでき、
わりと充実した日々を過ごすことが出来ました。
まさにゴールデンウィークでした。

感謝です。

A9021458ed2c4f10a022c2ffb8636d63
runfujiホーム山!愛犬の狂犬病予防接種まちの動物病院からの景色…。飛行機雲がいっぱい!!明日は天気が下り坂。


さて、明日から平常という方も多いですね。

ゆるやかにスタートしましょうnote

2022年5月 7日 (土)

■【ウォーキングイベント】「にしのみや福と酒めぐり」下見に行ってきました。

BodyLuxウォーキングイベント。
6月のイベントの下見に行ってまいりました。

「にしのみや」はなんだか楽しい街です。
えびすさまがいらっしゃるからでしょうか。
駅に降り立つだけでニコニコしちゃいます。

6月は兵庫県西宮で「福と酒めぐり」。
ネタバレしないよう、すこしだけチラ見せしましょう…。

93561055ee324b7e9dd252a17383b5b4

わたしにとって西宮神社は、学びのホームです。
毎年ゴールデンウィークあたりに舞楽を奉納させていただいていた神社。
みなさまにとっても、福祈願のお社として親しまれていますね。

天照大御神、蛭児大神(福の神と崇敬されるえびすさま)、須佐之男大神の三神がお祀りされていて、
商売繁盛祈願「十日戎」では、福男を決めるレースが開催されているのも有名。
「えびすのもり」は青々として心身ともに癒されますので、当日は緑に囲まれてみましょう。

B57ad15edbe34bc6b305aa40afa51656

白鹿記念酒造博物館で日本酒ができるまでを学びます…。

B2d1bba78dcf43538c5e15b957f3701a

きめ細かな製法がいくつも積み重なった工程は、日本独特、唯一無二のもの…ここは必見スポットです。

ちょっと場所を変えて白鷹禄水苑・蔵Barへ。
トクトク…と日本酒をいただいてみました。

D271ca68b2784a54adf6df91c8aa0caa

イベント当日は座ってゆっくり飲むスケジュールはありませんが、この日はちょっと時間の贅沢をさせていただきました。

一番右のお酒は今だけ限定「清味緑酒」。
とっても爽やかな夏らしい味で気に入りましたので2本購入して帰りましたよ。

7ad12dacab074e3da5a7f8b8d9080df6

有料試飲コーナーで日本酒をいただいたり、ひんやり甘酒シェイクをいただいたり、とっても美味しかったです。

F232a4e949df4ae38f280afa19104ec1

私の顔の大きさ程度のお面せんべいは、ディープなお店にあります。

C354347663d44792a122ff22378464eb

43c662b09ce44a1eb5802c4207bc0378

まだまだ見どころは、こんなもんじゃなく…
歩いて楽しめるスポットにみなさまをご案内いたしますので楽しみにしていてくださいね。

とりいそぎ、イベントの日程が決定しましたのでお知らせさせてください。
2022年6月19日・約6㎞程度のまち歩きです。
参加費3,800円(博物館入場料含む)


毎月即定員になります。

ご参加希望の方は手帳に〇をつけておいてくださいね。

詳細やお申し込み方法は、スタジオ会員の皆様から先に。
各スタッフの公式LINE無料会員の皆様へと随時発信させていただきます。
ぜひご登録くださいませ。(登録は下の案内枠記載の公式LINEボタンにて)

A359f4fd0b9c4c50bed05422cb00231a

F7998eebc8ae42ae8b35d169d1c67992

pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

2022年5月 6日 (金)

■ホルモンとエクオール

New_file

「更」と言う字には、〝あたらしくなる。あらたまる。かわる。新しいこと。さら。〟という意味があります。

更年期の「更年」という字にも「更」が使われていますね。
「更年」には「歳を改める」とか、「さらに深めていく」という意味がある様です。


人生100年時代なら、50歳は折り返し。

あと50年生きられるのであれば、魂の器になっている身体を丁寧に使わさせていただきたいものです。


そこで自分の場合、50歳というきりのいい年齢は、生活習慣や価値観の更新期だと考えました。
更新したことは沢山あるのですが、その中の1つ。

身体のホルモンについて学習し、どのように行動し、何を大切にしたらよいかを見直しました。

ホルモンの勉強は「なるほど!」と気付きが多く、これまでドーパミン過多になりやすい行動が多かったことに気付かされました。
(ドーパミンとは:向上心やモチベーションに関与。快楽を司り報酬系と言われる神経伝達物質。過剰は、依存症、統合失調症に繋がることもある。)

セロトニンやオキシトシンの分泌を大切にし、ドーパミンは適度に…。
激しすぎる運動や、ストレスを感じる関係とは距離を置き、ないものは見ず、あるものを見る。
小さな幸せを多く感じとることが出来る生活へとシフト中です。

(セロトニンとは:幸せホルモン・精神の安定・心と身体の健康)
(オキシトシンとは:幸せホルモン・つながりや愛、友情、人間関係などの幸福)

今、そんな生活ing.


今日も、小さな幸せが。
青空の下の
ウォーキングでセロトニンがドバドバshine

帰宅ウォーキング時、いつも決まって待っていてくれるハルちゃん。
「ハルちゃん!」と呼ぶとダッシュで駆け寄ってきて顔をべろべろ…
でオキシトシンがドバドバheart01

Cdb91b4c69514133863e4e79eab6e0c2

2f373550c7bd461a94b2da4fcbd92bed

なんて幸せな事なのでしょう。
帰宅したら、うちの愛犬も顔をべろべろ…オキシトシンドバドバですheart04



さてさて…先日注文したエクオール検査キッドが届いていました。

ホルモンのことを勉強し、自分の身体のバイオリズムと女性ホルモンを照らし合わせてみたら、ちょっとやってみたくなりました。

63ac93d34fbd47418491a3d2ddff122d

このキッドは、女性ホルモンのはたらきを助けるエクオールが体内でつくられるかを測定できるものです。

エクオールがつくれない場合、特に栄養や生活習慣の見直しが必要。

見直し無しでいっちゃうと…閉経を迎え、骨粗しょう症や関節、血管や脳の障害、薄毛や円形脱毛症などの不調に繋がりやすくなる説あり。


検査結果が全てではないし、昔はこのような便利なキッドもなかった。
もしかして大豆や関連製品を売るための仕掛けなのか?と疑ってかかる〝ひねくれもの〟の私がいますが(笑)それでも自分の身体のことを知ることは大切なこと。
そして、これをやれば◯◯にはならない…は無いけど、試してみることは必要かな。

はたして私はエクオールがつくれるのでしょうか…。


ホルモンのことはまだまだ分からないことだらけですが、「ホルモンバランス」という言葉がある様に、なんでもバランスが大切だと気付かされます。


ヘルスリテラシー…。
自分にとって必要な情報を知り、必要なことを学び、検証を続けて行きましょう。


知識も更新中です。
今夜は身体の学びのスクーリング。
自主学習は1章ぶん前進しました。
中断&スローテンポですが、女性のお客様へ良い情報を届けられるよう楽しみながら学びます。


最近更新したことはなんですか?
何歳で更新したいですか?
何を更新したいですか?

5d1999c7ee4a4582b4ae6eb4cdae07b3

大豆ラブ♡エクオールに変わっているかは今のところハテナですが、食事に大豆を…♡
おいおい大豆まみれ…やりすぎはNG(;^ω^)

pc公式HP・SNS

1

heart01エストロゲン子の美活ウォーキング(無料会員)

LINEのアカウントをお持ちであれば、どなたでも登録可能です。
「健康で快適な日常を過ごすためにウォーキングなどの運動を大切にされている方や、これから大切にしたい方のための公式アカウントです。」
健康情報や限定動画、ライブのお知らせを定期的に受け取ることができます。
情報を受け取るにはLINE公式アカウントのお友達追加をお願いします。
☟これを押す



Phonto_9_2

heart01【Instagramアカウント】
インスタグラムアカウントをお持ちであれば、どなたでも見ることが出来ます。
ウォーキングを始めたい方、愛好家さんに向けて健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー
☝アカウントを探してみてね!


heart01
YouTubeチャンネル(チャンネル登録よろしくおねがいします)
★★★
googleのアカウントがあれば、どなたでもチャンネル登録ができます。

heart01ウォーキングイベントのお知らせ(有料)
【5月イベント決定次第のお知らせとなります】

heart01有料会員サービス【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/


●5月31日まで8周年記念入会キャンペーン中

Img_7867_3

少人数制コンデショニングスタジオBodyLuxはお陰様で6月に8周年を迎えます。
この度、周年記念キャンペーンをおこないます。
将来を見据えた身体づくりをご提案します。


heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/